ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユイマーる
ユイマーる
長女・ゆーちゃん(妹たちが大好き、柔道一直線の頑張り屋お姉ちゃん)と次女・あーちゃん(泣き虫で甘えん坊、ちょっと反抗期?)、3女・れーちゃん(体は小さいけど、成長度は3人娘の中でトップかも?)の3人娘のパパをやってます。
家では男1人でちょっと肩身の狭いですが、キャンプでは頼れるパパ?を目指して奮闘中ww
私の嫁さん&3人のママ・たーちゃん、キャンプが大好きになったようだけど・・・、虫はちょっと苦手。特にセミが大嫌い。
愛知県東部から出撃中!!

■■ランキング参加中■■

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村
チクッとクリックお願いします。


ファミキャン ブログランキング
こっちもよろしく~(*'-')ゞ

■■応援よろしくです■■

アクセスカウンタ



2014年07月30日

豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目

さてさて、くのわき親水公園キャンプの3日目。

うちらを含めて5組くらいしかいなかったので、キャンプ場はとても静か。

静か過ぎて、隣のサイトの方のイビキが聞こえるくらいでしたww

豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目

早寝したからか、この日は5時起床(^▽^;)

2度寝したけど、すぐに目が覚めてしまう・・・。

なので、朝のお散歩ついでに向かった先は~。

キャンプの時って早起きだよねって思った方は、ぜひポチッと。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ




こっそりサイトを抜け出し、大井川へ。

今のうちに、川遊びパパのお昼寝休憩用のタープを張っちゃいます。

豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目

もちろん、静かにやりましたよヾ(;´▽`A``アセアセ

川原なのでペグは足で踏めは入ってきますし、ほとんどのガイロープは石で固定してるし。

くのわきは川までけっこうな距離があるので、だれもタープ張ってるとは気が付かないはず。

うちのたーちゃんもいつの間にタープ張ってたの?っとビックリしておりましたww



そして、シワ無くキレイにタープを張れて、ご満悦ww

豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目

朝から、川原でタープの写真撮ってるなんて・・・。

傍から見たら、へんな奴だね(-_-;)

豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目

3日間お世話になったくのわきのAサイト。

なんだかテントに腕が生えたみたいww

豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目

山の上から、太陽が顔を出します。

グングン気温も上がり、日陰が欲しくなる。



そうこうしてると、ゆーちゃんとれーちゃんが起きてきます。

この2人、家でも早起きさん。



豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目



オッス、オラ悟空!!



豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目



大地よ、大井川よ、そして生きているすべてのみんな・・・。

このオラに、ほんのちょっとずつだけ元気をわけてくれ~ww




豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目



さ~~~て、元気も集まったことだし、何して遊ぼうかな~?



豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目



そうだ、川遊び、行こう!!(JR東海「そうだ 京都、行こう。」キャンペーン風ww)



以上、親バカ4コマ(親バカなので、画像もちょっと大きめ)でしたww



川遊びの前に、まずはお腹を満たさないとね。

この日の朝食はホットドッグ。

豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目

フランクフルト焼く時も、ヘビーロストルが大活躍。

この方向に並べて焼くと、フランクが転がらないので焼きやすい!!

ホットドッグ作りにはヘビーロストルがおススメww



お腹も膨れたし。

豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目


総員出撃準備完了しました(・◇・)ゞ


昨日、ライジャケ着るの嫌がってたれーちゃん。

お姉ちゃんたちが着てるの見て、慣れてくれたのかな?

嫌がらずに着てくれました。

えらいな~、れーちゃん( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, )うんうん。


夏本番になってきて、水難事故のニュースが多くなってきました。

ライジャケ着て水遊びしましょう!

豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目

では、大井川へ出発~。

このころには、こんなに青空が広がってきて、最高の川遊び日和となりました。

豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目

気温は上がっても、川の水は冷たかった~。

それでも、娘っこたちはお構いなしに川へ。

この日は午前中しか川遊びしないので、思う存分遊びますヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

この前GETしたジンベイザメフロート、活躍してましたよ~。


これより大きいビッグジンベイザメもあるけど、膨らませた状態での持ち運びを考えると、これぐらいのサイズが限界かな?

小学校1年生のあーちゃんでは、この大きさだとちょっと持て余す感じ。

ズルズルと地面にこすって持ち運ぶ感じになるので、気をつけないと。

豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目

川から上がっても、サイトで水鉄砲遊び。

れーちゃんも武器を持つと大興奮ww

お姉ちゃんたちに負けじと遊びます。

豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目

お昼を食べて、パリッパリの乾燥撤収完了。

INOUTフリーのくのわきなので、午前中にガッツリ遊び~。

午後はのんびりと撤収作業出来るので、ありがたい。

こういうとこ好きです、くのわきヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

実際は、暑いのでダラダラ撤収でしたけどね(-o-;



3日間のくのわき親水公園での川遊びキャンプ。

満喫した証は~。

豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目


干物になったジンベイザメたち。




豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目


川遊び日和にしてくれたテルテル坊主。





豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目


こんがりと日焼けしてしまった私の腕・・・。

たーちゃんから「なんで長袖のラッシュガード買わなかったの?」と鋭い突込みが入りましたww



久しぶりのファミキャンだったけど、楽しかったな~。



次はお盆キャンプだ~!!

さて、どこに行こうかな?

川遊びキャンプって楽しいよね~。って思った方は、ポチッとお願いします。にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ







同じカテゴリー(くのわき親水公園キャンプ場)の記事画像
雨キャンプにはご用心!! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。
今年最後の川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 1日目。
リベンジキャンプ大成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。
今年もお世話になりま~す in くのわき親水公園キャンプ場 1日目。
夏休み突入キャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目。
夏休み突入キャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。
同じカテゴリー(くのわき親水公園キャンプ場)の記事
 雨キャンプにはご用心!! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。 (2016-11-02 19:10)
 今年最後の川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 1日目。 (2016-10-25 17:40)
 リベンジキャンプ大成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。 (2016-07-28 12:04)
 今年もお世話になりま~す in くのわき親水公園キャンプ場 1日目。 (2016-07-26 16:05)
 夏休み突入キャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目。 (2015-07-29 12:10)
 夏休み突入キャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。 (2015-07-27 15:29)

この記事へのコメント
こんにちはぁ~~。

うひゃひゃひゃ。
焼け過ぎですやん!?w

服とかが擦れたら痛くて痛くて
仕方なかったんじゃないですか?(--;

寝るとき寝る時で焼けた所が
火照って暑くて仕方がないでしょうしwww


れーちゃんの腕組ポーズが・・・・かわいいなぁwww
Posted by rapirapi at 2014年07月30日 16:32
水鉄砲合戦、オモロイですよね~。

 明日にでも私の分、買ってくるかな。ww

まあとにかく私、頑張ります!!(`゚Д゚´)ゞ
Posted by しらすしらす at 2014年07月30日 20:08
rapiさんへ~。

それがですね~。

意外と痛くなかったんですよねヾ(;´▽`A``アセアセ

どっちかというと、少し日にちが過ぎてから、痒い感じでしたね~。

でも、ちょっと焼きすぎたなと反省。

来年は気をつけますww

れーちゃん、可愛いっしょ~。
Posted by ユイマーるユイマーる at 2014年07月31日 22:03
しらすさんへ~。

我が家の水鉄砲は、旧式の火縄銃みたいな水鉄砲。

しらす家の最新式とは雲泥の性能だけど、子供は楽しいみたいよww

とにかく、頑張って下さいp(´∇`)q ファイトォ~♪
Posted by ユイマーるユイマーる at 2014年07月31日 22:06
こんばんわ~~♪

三日間本当に楽しそうでしたね♪
いずれ行ってみたいキャンプ場にノミネートしちゃいます♪
しかしOUT時間に制限されないキャンプ場はなんとも素敵です!
(`・ω・´)シャキーン

更にキャンプ行きたくなっちゃいました(ノ´∀`*)
Posted by SUKESUKE at 2014年07月31日 22:49
SUKEさんへ~。

3日間楽しかったです、ほんと。

おかげで焦げ々で、今は皮が剥けまくりですw

INOUTフリーはいいですよ、ほんと。

でも、INOUTフリーのキャンプ場ばかり行ってると、時間に厳しいキャンプ場には行けなくなっちゃいますので、ご注意をww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2014年08月01日 12:57
日焼け凄いですねf(^_^;
今年は天気も悪く一度も日焼けできませんでした。
チェックアウトの時間がないとゆっくりできますよね~

11時チェックアウトとかだと、撤収日は遊べませんもんね♪
お子さんたちも楽しそうで(^-^)
Posted by すみかパパすみかパパ at 2014年09月21日 22:40
すみかパパさんへ~。

日焼け、すごいでしょ。

でも、痛さよりも痒さの方が大変でした(-o-;

INOUTフリーだと最終日ものんびり出来るので助かります。

11時撤収とか出来るか、もう自信がありません(-o-;;
Posted by ユイマーるユイマーる at 2014年09月23日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豪雨のち晴れの川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目
    コメント(8)