2015年07月27日
夏休み突入キャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。
さてさて、くのわき親水公園キャンプ場2日目です。

前日は暑くなったり、急に空が暗くなって雨が降ったり・・・。
不安定な天気でしたが、この日はとりあえずいい天気。
と言っても、この空模様。
雲が多いので、日差しも若干抑え目。
おかげで過ごしやすい気温です。
やっぱキャンプは天気良くないとね。って思った方は、ぜひポチッと。





前日は暑くなったり、急に空が暗くなって雨が降ったり・・・。
不安定な天気でしたが、この日はとりあえずいい天気。
と言っても、この空模様。
雲が多いので、日差しも若干抑え目。
おかげで過ごしやすい気温です。
やっぱキャンプは天気良くないとね。って思った方は、ぜひポチッと。


世間は3連休最終日。
この日撤収する人がほとんどなので、周りのサイトは片付けをしてる人が多かったんです。
連泊の朝のお仕事、まずは洗濯へ~。
朝一で洗濯に行ったら・・・「○○さんですよね~?」と声を掛けられました。
「えっ?ブログ読んでくれてる人?」って思いながらも、よくよく考えたら本名知ってるわけ無いよねヾ(゜0゜*)ノアレアレー?
お話を聞いてみたら、私が引越し前にかかりつけにしていた内科のスタッフさんでした。
いや~、ビックリ(^▽^;)世間は狭いもんですww
今回のキャンプ、いろいろ想定外の事態が起こります(*゜Q゜*)ドキィー。

我が家は1日ずらして3連休なので、朝からかなりのんびりモード。
煽がなくても炭は熾きるんだけど、頑張って団扇で煽ぎますww
この写真だと分かりにくいけど、れーちゃんドヤ顔で煽いでおりますヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!

朝ごはんを食べたら、早速娘っこ軍団集結!!
朝から「何して遊ぼうか~?」とテンション高め。
それにしても、ゆーちゃん大きくなったもんだな~っとパパは感慨深げww

3連休のくのわき、ぼちぼちの混み具合。
こうなってくると、プチカオス状態となるくのわき(^▽^;)
昼間はまだいいんですけどね~、昼間は。
前夜は花火して9時過ぎには寝てしまった我が家ですが、その後打ち上げ花火が揚がる音が・・・。
夜中の1時過ぎぐらいに「俺はまだ酔ってないぞ~」って叫ぶ酔っぱらいの声が、うちのテントのすぐ近くで・・・。
あ~、夏になったな~って実感する夏のキャンプあるあるww
「怒鳴り込んだろか?(--メ)凸」って思ったのは、内緒の話ww

気が付くとすごくいい天気。
っていうか、暑いε-(´o`;A アチィ
こうなると、水遊びしかありませんよね~。
娘っこたちも水着に着替えて、Let's 水遊びヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
どっかのお父さんが、子供目掛けて放水ww
もちろん子供達は大喜びU\(●~▽~●)Уイェーイ!

子供の密度が半端ない。
まるで子供の養殖場ですねww
3姉妹ファミリーさんと一緒にお昼ご飯を食べたら、お別れですヾ(*'-'*) バイバイ!!
去年はのんびり川遊びしたりしたけど、パパさんが明日出張なので今回はちょっと早目の撤収。
またどっかで会いましょうね~('▽'*)ニパッ。

川遊びは出来ないけど、大井川へ~。
川べりで運河造り遊び。
前日よりは水位が下がった感じはするけど、それでもこれじゃあ川遊びは無理よね・・・。

そして、川遊び出来ない怒りを込めて石を投げるれーちゃん。
けっこう大きい石をエイヤッと投げますww

我が家が設営していた区画も我が家だけになったので。
エッグドームを張らせてもらいます。
一応5人くらいは寝れるタフワイドドーム。
でも、暑くなると寝返りが増える子供達。
おかげでなかなか安眠出来ません(^▽^;)
なので、別居ですww
前回のくのわきでは、長女ゆーちゃんが1人で寝ましたが、今回は私が寝ることに。
川遊びは出来なかったけど、なんだかんだて疲れてたのでご飯食べてお風呂に行って。
9時過ぎには就寝となりました(*´0)ゞファァ~~♪
3日目に続く~。
早寝早起きで健康的だね。って思った方は、ポチッとお願いします。



この日撤収する人がほとんどなので、周りのサイトは片付けをしてる人が多かったんです。
連泊の朝のお仕事、まずは洗濯へ~。
朝一で洗濯に行ったら・・・「○○さんですよね~?」と声を掛けられました。
「えっ?ブログ読んでくれてる人?」って思いながらも、よくよく考えたら本名知ってるわけ無いよねヾ(゜0゜*)ノアレアレー?
お話を聞いてみたら、私が引越し前にかかりつけにしていた内科のスタッフさんでした。
いや~、ビックリ(^▽^;)世間は狭いもんですww
今回のキャンプ、いろいろ想定外の事態が起こります(*゜Q゜*)ドキィー。

我が家は1日ずらして3連休なので、朝からかなりのんびりモード。
煽がなくても炭は熾きるんだけど、頑張って団扇で煽ぎますww
この写真だと分かりにくいけど、れーちゃんドヤ顔で煽いでおりますヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!

朝ごはんを食べたら、早速娘っこ軍団集結!!
朝から「何して遊ぼうか~?」とテンション高め。
それにしても、ゆーちゃん大きくなったもんだな~っとパパは感慨深げww

3連休のくのわき、ぼちぼちの混み具合。
こうなってくると、プチカオス状態となるくのわき(^▽^;)
昼間はまだいいんですけどね~、昼間は。
前夜は花火して9時過ぎには寝てしまった我が家ですが、その後打ち上げ花火が揚がる音が・・・。
夜中の1時過ぎぐらいに「俺はまだ酔ってないぞ~」って叫ぶ酔っぱらいの声が、うちのテントのすぐ近くで・・・。
あ~、夏になったな~って実感する夏のキャンプあるあるww
「怒鳴り込んだろか?(--メ)凸」って思ったのは、内緒の話ww

気が付くとすごくいい天気。
っていうか、暑いε-(´o`;A アチィ
こうなると、水遊びしかありませんよね~。
娘っこたちも水着に着替えて、Let's 水遊びヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
どっかのお父さんが、子供目掛けて放水ww
もちろん子供達は大喜びU\(●~▽~●)Уイェーイ!

子供の密度が半端ない。
まるで子供の養殖場ですねww
3姉妹ファミリーさんと一緒にお昼ご飯を食べたら、お別れですヾ(*'-'*) バイバイ!!
去年はのんびり川遊びしたりしたけど、パパさんが明日出張なので今回はちょっと早目の撤収。
またどっかで会いましょうね~('▽'*)ニパッ。

川遊びは出来ないけど、大井川へ~。
川べりで運河造り遊び。
前日よりは水位が下がった感じはするけど、それでもこれじゃあ川遊びは無理よね・・・。

そして、川遊び出来ない怒りを込めて石を投げるれーちゃん。
けっこう大きい石をエイヤッと投げますww

我が家が設営していた区画も我が家だけになったので。
エッグドームを張らせてもらいます。
一応5人くらいは寝れるタフワイドドーム。
でも、暑くなると寝返りが増える子供達。
おかげでなかなか安眠出来ません(^▽^;)
なので、別居ですww
前回のくのわきでは、長女ゆーちゃんが1人で寝ましたが、今回は私が寝ることに。
川遊びは出来なかったけど、なんだかんだて疲れてたのでご飯食べてお風呂に行って。
9時過ぎには就寝となりました(*´0)ゞファァ~~♪
3日目に続く~。
早寝早起きで健康的だね。って思った方は、ポチッとお願いします。


Posted by ユイマーる at 15:29│Comments(6)
│くのわき親水公園キャンプ場
この記事へのコメント
夏ですね~、夜中の叫び声。(笑)
って言うか、2泊に一番驚き、裏山です!!><
裏山し過ぎなので、今度会ったら夜中の
3時頃に叫ぶ事にします。ww
って言うか、2泊に一番驚き、裏山です!!><
裏山し過ぎなので、今度会ったら夜中の
3時頃に叫ぶ事にします。ww
Posted by しらす
at 2015年07月27日 20:20

しらすさんへ~。
そうだね~、夏だね~ww
2日目の夜は、広いくのわきに4組くらいだったかな?
みんな子供連れのファミキャンだったので、とても静かだったよ~。
夜中の3時に叫んだら、私よりも姫様に怒られるんじゃないの?ww
そうだね~、夏だね~ww
2日目の夜は、広いくのわきに4組くらいだったかな?
みんな子供連れのファミキャンだったので、とても静かだったよ~。
夜中の3時に叫んだら、私よりも姫様に怒られるんじゃないの?ww
Posted by ユイマーる
at 2015年07月28日 12:08

こんにちわぁ☆
三連休にくのわき行かれてたんですねぇ~!
我が家は、26日27日で行く予定だったんですが、長男の発熱により断念・・・
ほんとあるあるですよね(´Д`。)グスン
やっぱり夜はぐっすり寝たいですよねぇ~!
なんか他の人の話し声って聞きたくないのに、耳にはいってきちゃうんですよねぇ(✘﹏✘ა)
くのわきいい所で大好きです!
ブログお気に入り登録させていただきましたぁ~♪
三連休にくのわき行かれてたんですねぇ~!
我が家は、26日27日で行く予定だったんですが、長男の発熱により断念・・・
ほんとあるあるですよね(´Д`。)グスン
やっぱり夜はぐっすり寝たいですよねぇ~!
なんか他の人の話し声って聞きたくないのに、耳にはいってきちゃうんですよねぇ(✘﹏✘ა)
くのわきいい所で大好きです!
ブログお気に入り登録させていただきましたぁ~♪
Posted by ぱじぱじ at 2015年07月28日 12:31
ぱじぱじさんへ~。
行ってきましたよ、くのわき。
残念ながらNo川遊びとなってしまいましたが。
それでも楽しかったです。
イベント前の発熱、やっぱありますよね('〇';)
仕方ないけど、残念ですよね。
お気に入りありがとうございます。
うちもさせてもらいます。
行ってきましたよ、くのわき。
残念ながらNo川遊びとなってしまいましたが。
それでも楽しかったです。
イベント前の発熱、やっぱありますよね('〇';)
仕方ないけど、残念ですよね。
お気に入りありがとうございます。
うちもさせてもらいます。
Posted by ユイマーる
at 2015年07月29日 13:00

くのわきでも深夜にそういう輩が出現するんですね~。
今までのイメージで、凄くマナーの良い方が多いキャンプ場って感じだったんですけどw
過去の経験ですが、一人で行くのは怖いので薪割りの斧担いで注意したら速攻静かになりましたよ。
でも、大井川…かなりの増水ですね
今までのイメージで、凄くマナーの良い方が多いキャンプ場って感じだったんですけどw
過去の経験ですが、一人で行くのは怖いので薪割りの斧担いで注意したら速攻静かになりましたよ。
でも、大井川…かなりの増水ですね
Posted by くむ
at 2015年07月29日 18:32

くむさんへ~。
くのわき、夏はちょっとカオスな風が吹きますが、叫ぶのは初めて聞きましたww
基本、ファミリー多いので、そんなにマナー悪くはないと思うんですけどね~。
ただ、直火が禁止になったりと、いろいろあるんだとは思います(^▽^;)
くのわき、夏はちょっとカオスな風が吹きますが、叫ぶのは初めて聞きましたww
基本、ファミリー多いので、そんなにマナー悪くはないと思うんですけどね~。
ただ、直火が禁止になったりと、いろいろあるんだとは思います(^▽^;)
Posted by ユイマーる
at 2015年07月30日 12:27
