2016年10月25日
今年最後の川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 1日目。
さてさて、もう一ヶ月以上前の話ですがww
9月の連休に川遊びキャンプで、お約束のくのわきに行ってきました。
今回は、たーちゃんのお友達、ふーくんファミリーとご一緒しましたが・・・。
キャンプに行く前日にお誘いしまして(^_^;)
しかも、ふーくんファミリーはお父さんが海外へ長期出張中で母子。
その上、初キャンプなので道具もほとんど無し(-_-;)
でもって、台風が近づいているので雨キャンプは確実(o_△_)oギャフン。
上記の条件でのキャンプ・・・。
いったいどうなるやら~ww
おっ、久しぶりのキャンプネタだね~wwって思った方は、ぜひポチッと。




9月の連休に川遊びキャンプで、お約束のくのわきに行ってきました。
今回は、たーちゃんのお友達、ふーくんファミリーとご一緒しましたが・・・。
キャンプに行く前日にお誘いしまして(^_^;)
しかも、ふーくんファミリーはお父さんが海外へ長期出張中で母子。
その上、初キャンプなので道具もほとんど無し(-_-;)
でもって、台風が近づいているので雨キャンプは確実(o_△_)oギャフン。
上記の条件でのキャンプ・・・。
いったいどうなるやら~ww
おっ、久しぶりのキャンプネタだね~wwって思った方は、ぜひポチッと。


台風も近づいてて、中止も視野に入れていたので前日の買出ししておらず。
途中にあるエブリィビッグデー掛川店で食材を買出し。
ここで買った牛タンが、お値段のわりに美味しかったです(。>∀<。)ニコッ。
お肉屋さんが経営してるスーパーなので、美味しいお肉がお値打ち価格。
いいお店ですww
12時くらいに到着して、設営完了。

雨キャンプ確実だったので、トンネルコネクトとヘキサを両方設営。
8月の時点で、9月の連休の予約がいっぱいだったそうですが・・・。
思ったより混んでない。
やっぱりみんな雨キャンプを敬遠したんでしょうね~。
我が家もどうしようか迷ったけど、設営日と撤収日はなんとか雨に降られない予報だったので出撃。
初キャンプのふーくんファミリーには、ちょっと厳しい天気だったかな~?
気温もそれほど上がらなかったけど・・・。
やっぱり川遊びした~いっ!!
ってことで大井川へ。

水量的にはそこそこで、小学生が川遊びするにはいい感じの流れ。
結果的には、このタイミングで川遊びに行って正解でしたね(*´-∀-)ホッ-3
2日目は、ずっと雨で川遊びどころじゃなかったし。

この写真だけだと、うちらファミリーしか居ないように見えるけど・・・。
実際には、そこそこの人が遊んでました。
中には、子供が真っ裸で遊んでるとこもいましたがww
小さい子供とはいえ、せめてパンツは履かせて欲しかったな(~_~;)
川に入って体も冷えたので。
川根温泉へ~。
行く前に、これまたお約束の塩郷のつり橋。
そいえば、この前フジテレビで放送してたおじゃMAP!!で大井川鉄道の特集やってて、塩郷のつり橋も紹介されておりました。

うちの子達はもう慣れたもんで、ぜんぜん怖がりません。
さすが小学5年生のふーくん、そんなに怖がらず歩いてきます。

ちょっと逆光気味だけど。
なんとなく楽しそうなの分かるかな?ww
川根温泉を満喫して、BBQしたら~。
やっぱ花火だよね~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

こんなナイアガラ花火なんかもやったりして。
今回は接待キャンプなので、これぞキャンプって感じになりましたww
ってことで、2日目に続く~。
川遊び出来てよかったね~。って思った方は、ポチッとお願いしますww



途中にあるエブリィビッグデー掛川店で食材を買出し。
ここで買った牛タンが、お値段のわりに美味しかったです(。>∀<。)ニコッ。
お肉屋さんが経営してるスーパーなので、美味しいお肉がお値打ち価格。
いいお店ですww
12時くらいに到着して、設営完了。

雨キャンプ確実だったので、トンネルコネクトとヘキサを両方設営。
8月の時点で、9月の連休の予約がいっぱいだったそうですが・・・。
思ったより混んでない。
やっぱりみんな雨キャンプを敬遠したんでしょうね~。
我が家もどうしようか迷ったけど、設営日と撤収日はなんとか雨に降られない予報だったので出撃。
初キャンプのふーくんファミリーには、ちょっと厳しい天気だったかな~?
気温もそれほど上がらなかったけど・・・。
やっぱり川遊びした~いっ!!
ってことで大井川へ。

水量的にはそこそこで、小学生が川遊びするにはいい感じの流れ。
結果的には、このタイミングで川遊びに行って正解でしたね(*´-∀-)ホッ-3
2日目は、ずっと雨で川遊びどころじゃなかったし。

この写真だけだと、うちらファミリーしか居ないように見えるけど・・・。
実際には、そこそこの人が遊んでました。
中には、子供が真っ裸で遊んでるとこもいましたがww
小さい子供とはいえ、せめてパンツは履かせて欲しかったな(~_~;)
川に入って体も冷えたので。
川根温泉へ~。
行く前に、これまたお約束の塩郷のつり橋。
そいえば、この前フジテレビで放送してたおじゃMAP!!で大井川鉄道の特集やってて、塩郷のつり橋も紹介されておりました。

うちの子達はもう慣れたもんで、ぜんぜん怖がりません。
さすが小学5年生のふーくん、そんなに怖がらず歩いてきます。

ちょっと逆光気味だけど。
なんとなく楽しそうなの分かるかな?ww
川根温泉を満喫して、BBQしたら~。
やっぱ花火だよね~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

![]() 新感動の滝【ナイアガラ花火】 |
こんなナイアガラ花火なんかもやったりして。
今回は接待キャンプなので、これぞキャンプって感じになりましたww
ってことで、2日目に続く~。
川遊び出来てよかったね~。って思った方は、ポチッとお願いしますww


Posted by ユイマーる at 17:40│Comments(4)
│くのわき親水公園キャンプ場
この記事へのコメント
ここの吊橋は有名ですよねぇー!!
やはり写真で見ると怖いですね(^_^;)
ビビリの我が家の息子達は
100%渡れないと思います(^_^;)
続き楽しみにしてます♪
やはり写真で見ると怖いですね(^_^;)
ビビリの我が家の息子達は
100%渡れないと思います(^_^;)
続き楽しみにしてます♪
Posted by レフア
at 2016年10月27日 06:45

私は幾つになってもつり橋がダメですw
飛行機は平気なんですけどね…
キャンプ楽しそうだな~
自分は何とか11月半ばの平湯に行けそうです
でも多分バンガローw
設楽が半額シーズンですが、連泊できないのでなかなかね…。
せめて飛び石の時くらいは連泊できるといいのですけれど(;´∀`)
でも川の水大丈夫でしたか?
この時期でも川遊びとは子供恐るべしですね。
でも小さくてもマッパは本当に気を使ってほしいとこですね。
飛行機は平気なんですけどね…
キャンプ楽しそうだな~
自分は何とか11月半ばの平湯に行けそうです
でも多分バンガローw
設楽が半額シーズンですが、連泊できないのでなかなかね…。
せめて飛び石の時くらいは連泊できるといいのですけれど(;´∀`)
でも川の水大丈夫でしたか?
この時期でも川遊びとは子供恐るべしですね。
でも小さくてもマッパは本当に気を使ってほしいとこですね。
Posted by くむ
at 2016年10月27日 22:31

レフアさんへ~。
塩郷のつり橋は有名ですね。
けっこうゆらゆら揺れますね~、この橋は。
正式名称は「恋金橋」なので、もしかしたら恋の吊り橋効果絶大なのかもしれませんww
塩郷のつり橋は有名ですね。
けっこうゆらゆら揺れますね~、この橋は。
正式名称は「恋金橋」なので、もしかしたら恋の吊り橋効果絶大なのかもしれませんww
Posted by ユイマーる
at 2016年10月30日 21:58

くむさんへ~。
おおっ、毎年恒例の平湯ですね。
今年こそ好天に恵まれることを祈ります(人д`*)オネガイ。
設楽の半額キャンペーン・・・。
この時期は、土曜日しかやってないですもんね~。
うちも毎年行ってましたが、今年は行けそうもありません。
っていうか、もう今年はNoキャンプの予感ですΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
おおっ、毎年恒例の平湯ですね。
今年こそ好天に恵まれることを祈ります(人д`*)オネガイ。
設楽の半額キャンペーン・・・。
この時期は、土曜日しかやってないですもんね~。
うちも毎年行ってましたが、今年は行けそうもありません。
っていうか、もう今年はNoキャンプの予感ですΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
Posted by ユイマーる
at 2016年10月30日 22:04
