2017年05月12日
新たなキャンプ場を開拓してきました in 表浜ほうべの森キャンプ場 1日目。
さてさて、今年初キャンプへ行って参りましたよ~。
実に半年以上ぶりのキャンプ・・・。
たーちゃんからは「キャンプってどうやってやるんだっけ?」なんて言われたりもしましたが(^-^;
それでも、やっぱりキャンプは楽しかったです。
ここ2年くらいはGWキャンプといえば、奥飛騨温泉郷オートキャンプ場で温泉三昧キャンプでしたが。
今年は、中学生になったゆーちゃんのスケジュールがイマイチ把握できず、気がついたときには奥飛騨は予約がいっぱい(o_△_)oギャフン。
他の候補地もやっぱりいっっぱい・・・。
みなさん、予約するのが早いですね~ww
そんななか、穴場のキャンプ場を発見!!
穴場のキャンプ場ってどこ?って思った方は、ぜひポチッと。




実に半年以上ぶりのキャンプ・・・。
たーちゃんからは「キャンプってどうやってやるんだっけ?」なんて言われたりもしましたが(^-^;
それでも、やっぱりキャンプは楽しかったです。
ここ2年くらいはGWキャンプといえば、奥飛騨温泉郷オートキャンプ場で温泉三昧キャンプでしたが。
今年は、中学生になったゆーちゃんのスケジュールがイマイチ把握できず、気がついたときには奥飛騨は予約がいっぱい(o_△_)oギャフン。
他の候補地もやっぱりいっっぱい・・・。
みなさん、予約するのが早いですね~ww
そんななか、穴場のキャンプ場を発見!!
穴場のキャンプ場ってどこ?って思った方は、ぜひポチッと。


それはどこかといいますと。
表浜ほうべの森キャンプ場です。

こちらは田原市が運営するキャンプ場。
今年の4月1日にオープンした出来たばかりの出来たてホヤホヤのキャンプ場なんです。
ここの特徴は、野営は無料!!ってところです。
その代わり、キャンプサイト内に車の乗り入れは出来ないので、リアカーで運ばないといけませんヽ(´∞`)ノ アウアウ。
しかも、リアカーが大小合わせて2台しかありません。
キャンプ場の規模から考えると、もう3台くらいは必要かと。
それに、駐車場もちょっと小さめなので、今後がちょっと心配です。
そして、なによりこちらのいいとこは。
我が家から30分くらいて着いちゃうことww
アクセス楽だし、GWでも渋滞もなし。
9時過ぎに出発して、途中寄り道もしましたが10時ごろにはキャンプ場へ到着。
これは楽でイイ!!

しかもフリーサイトなので、贅沢に広々サイトを設営出来ます。

もちろん、別居テントも設営完了しておりますww
そして、今回ご一緒するのは。

安定のさーちゃんファミリー。
中学生になったさーちゃんの部活終わりに合流。
家が近いからこそなせる方法ですね。
さーちゃんファミリーも今回は別居テントを用意しておりました。
あっ、断わっておきますが。
我が家もさーちゃんファミリーも夫婦は仲良しで、家では別居してませんよww
この日はちょっと雲が多かったですが。

夕方はちょっとキレイな風景が見れました。
暗くなってきたので、焚き火をはじめると。

イソイソと椅子のセッティングを始める人が・・・。

特等席をGETしてご満悦のれーちゃんww
流石です。
一通り焚き火に満足したら。

〆はテントの中での人生ゲーム。
れーちゃんはこれがやりたくって仕方なかったようです。
結局11時くらいまで人生ゲームをやってたそう。
私は疲れで10時前に寝ちゃいましたけどね(o_△_)oギャフン。
そんなこんなで、1日目終了。
2日目に続く~。
こんなキャンプ場出来てたのね。って思った方は、ポチッとお願いしますww



表浜ほうべの森キャンプ場です。

こちらは田原市が運営するキャンプ場。
今年の4月1日にオープンした出来たばかりの出来たてホヤホヤのキャンプ場なんです。
ここの特徴は、野営は無料!!ってところです。
その代わり、キャンプサイト内に車の乗り入れは出来ないので、リアカーで運ばないといけませんヽ(´∞`)ノ アウアウ。
しかも、リアカーが大小合わせて2台しかありません。
キャンプ場の規模から考えると、もう3台くらいは必要かと。
それに、駐車場もちょっと小さめなので、今後がちょっと心配です。
そして、なによりこちらのいいとこは。
我が家から30分くらいて着いちゃうことww
アクセス楽だし、GWでも渋滞もなし。
9時過ぎに出発して、途中寄り道もしましたが10時ごろにはキャンプ場へ到着。
これは楽でイイ!!

しかもフリーサイトなので、贅沢に広々サイトを設営出来ます。

もちろん、別居テントも設営完了しておりますww
そして、今回ご一緒するのは。

安定のさーちゃんファミリー。
中学生になったさーちゃんの部活終わりに合流。
家が近いからこそなせる方法ですね。
さーちゃんファミリーも今回は別居テントを用意しておりました。
あっ、断わっておきますが。
我が家もさーちゃんファミリーも夫婦は仲良しで、家では別居してませんよww
この日はちょっと雲が多かったですが。

夕方はちょっとキレイな風景が見れました。
暗くなってきたので、焚き火をはじめると。

イソイソと椅子のセッティングを始める人が・・・。

特等席をGETしてご満悦のれーちゃんww
流石です。
一通り焚き火に満足したら。

〆はテントの中での人生ゲーム。
![]() 【送料無料!】人生ゲーム (2016年発売版) |
結局11時くらいまで人生ゲームをやってたそう。
私は疲れで10時前に寝ちゃいましたけどね(o_△_)oギャフン。
そんなこんなで、1日目終了。
2日目に続く~。
こんなキャンプ場出来てたのね。って思った方は、ポチッとお願いしますww


Posted by ユイマーる at 12:00│Comments(6)
│表浜ほうべの森キャンプ場
この記事へのコメント
ほうほう、田原市に新キャンプ場とな?
しかも無料?
これはすぐにぐるキャン好きが集まりそうな予感…。
いや、田原市だけに距離的な問題も?
滝頭よりかは確かに良さげですが、リアカーですかヾ(・ω・`;)ノ
ソロの時はかなりコンパクト化しないとダメっぽいですね。
(コールマンでなくヨーレイカとか?)
その他の設備情報が楽しみです♪
人生ゲーム…押し入れの肥やしになって何年だろ?
一回しか使ってなかったような…orz
しかも無料?
これはすぐにぐるキャン好きが集まりそうな予感…。
いや、田原市だけに距離的な問題も?
滝頭よりかは確かに良さげですが、リアカーですかヾ(・ω・`;)ノ
ソロの時はかなりコンパクト化しないとダメっぽいですね。
(コールマンでなくヨーレイカとか?)
その他の設備情報が楽しみです♪
人生ゲーム…押し入れの肥やしになって何年だろ?
一回しか使ってなかったような…orz
Posted by くむ
at 2017年05月12日 16:06

はじめまして〜(^ ^)
ユイマーるさん=くのわきのイメージだったのですがw
流石に新規キャンプ場は判りませんでした‥‥
しかし最近のくのわきは大人気ですね〜(^ ^)
お盆休みの予約の電話したら既に入りたいサイトがいっぱいでした(泣)
今年は自分もキャンプ場の新規開拓をしていこうと思っています(^ ^)
ユイマーるさん=くのわきのイメージだったのですがw
流石に新規キャンプ場は判りませんでした‥‥
しかし最近のくのわきは大人気ですね〜(^ ^)
お盆休みの予約の電話したら既に入りたいサイトがいっぱいでした(泣)
今年は自分もキャンプ場の新規開拓をしていこうと思っています(^ ^)
Posted by 夢's
at 2017年05月12日 19:02

くむさんへ~。
そうそう、田原に新キャンプ場OPENなのです。
くむさん、するどい。
うちらが行った時も、4家族くらいのグルキャングループが3組はいました。
あとは、ご想像におまかせしますww
滝頭はキャンプ場から駐車場までの道のりに階段がありますから・・・。
なので、こっちの方がまだいいと思いますよ。
施設情報はまた載せますね~。
そうそう、田原に新キャンプ場OPENなのです。
くむさん、するどい。
うちらが行った時も、4家族くらいのグルキャングループが3組はいました。
あとは、ご想像におまかせしますww
滝頭はキャンプ場から駐車場までの道のりに階段がありますから・・・。
なので、こっちの方がまだいいと思いますよ。
施設情報はまた載せますね~。
Posted by ユイマーる
at 2017年05月12日 22:57

夢'さんへ~。
はじめまして~。
ブログ、ちょくちょく見させてもらっております。
どうしても予約取れなかったら、くのわきに無理矢理押し込んでもらおうかと思ってましたww
くのわき、大人気ですね。
特に施設がすごいとかじゃないんだけど、なんで人気なんですかね?ww
管理人のおばちゃんの人柄かな~。
うちの嫁は家から近くて楽だという理由で、ここのキャンプ場がお気に入りになりましたww
はじめまして~。
ブログ、ちょくちょく見させてもらっております。
どうしても予約取れなかったら、くのわきに無理矢理押し込んでもらおうかと思ってましたww
くのわき、大人気ですね。
特に施設がすごいとかじゃないんだけど、なんで人気なんですかね?ww
管理人のおばちゃんの人柄かな~。
うちの嫁は家から近くて楽だという理由で、ここのキャンプ場がお気に入りになりましたww
Posted by ユイマーる
at 2017年05月12日 23:05

ここは知りませんでした!!
って言うか、今年初キャンプおめでとうございます。
僕より今年初キャンプ遅い人、初めて見ましたwww
お互い中学生なってどうなるか解りませんが
一回くらいご一緒できるとイイですね~^^;;
って言うか、今年初キャンプおめでとうございます。
僕より今年初キャンプ遅い人、初めて見ましたwww
お互い中学生なってどうなるか解りませんが
一回くらいご一緒できるとイイですね~^^;;
Posted by しらす
at 2017年05月13日 21:04

しらすさんへ~。
おおっ、しらすさんも田原は守備範囲外でしたか。
ちょっと前から、いろいろイベントやってたみたいなんですけどね。
今年はぜんぜんキャンプ行けそうも無いです('〇';)
なので、またおうちに遊びに行きま~すっww
おおっ、しらすさんも田原は守備範囲外でしたか。
ちょっと前から、いろいろイベントやってたみたいなんですけどね。
今年はぜんぜんキャンプ行けそうも無いです('〇';)
なので、またおうちに遊びに行きま~すっww
Posted by ユイマーる
at 2017年05月16日 22:53
