ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユイマーる
ユイマーる
長女・ゆーちゃん(妹たちが大好き、柔道一直線の頑張り屋お姉ちゃん)と次女・あーちゃん(泣き虫で甘えん坊、ちょっと反抗期?)、3女・れーちゃん(体は小さいけど、成長度は3人娘の中でトップかも?)の3人娘のパパをやってます。
家では男1人でちょっと肩身の狭いですが、キャンプでは頼れるパパ?を目指して奮闘中ww
私の嫁さん&3人のママ・たーちゃん、キャンプが大好きになったようだけど・・・、虫はちょっと苦手。特にセミが大嫌い。
愛知県東部から出撃中!!

■■ランキング参加中■■

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村
チクッとクリックお願いします。


ファミキャン ブログランキング
こっちもよろしく~(*'-')ゞ

■■応援よろしくです■■

アクセスカウンタ



スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月01日

レインボー点火~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

3連休は東海地方は微妙な天気ですね~。

出撃しようと思ってますが、どこに行こうか迷い中です(・へ・;;)うーむ・・・。

ほんとどこに行こう・・・?



さてさて、寒くなってきたので、ストーブを出しました。

さすがに寒くなってきたよね~って思った方は、ぜひポチッとww
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



  まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~


Posted by ユイマーる at 23:52Comments(14)ストーブ

2013年11月01日

一酸化炭素警報器の動作テスト

あと2週間で、3女れーちゃんの誕生日なんですが。

今日から保育園へ通い始めました。

当分の間は、毎朝涙の別れヽ(TдT)ノアーウ。

そして、お迎えの時は感動の再会(/TДT)/あうぅ。

の毎日でしょうww

まあ、こうやって子供って大きくなっていくのね~って。

そのうち、親よりも友達をいるほうが楽しくなってくるんだろうしね・・・。



さてさて、先日購入した一酸化炭素警報器

あまりに安いので、いきなり使うには一抹の不安がww

ちなみにうちが購入したのは、この警報器。



なので、動作確認のテストをしてみましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!


やっぱりテストしておいたほうが安心だよね~って思った方は、ぜひポチッとww
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



  まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~


Posted by ユイマーる at 12:05Comments(8)ストーブ

2013年10月24日

冬キャンに向けてGetしました~ヽ(^◇^*)/ ワーイ。

またまた季節外れの台風がやってきてますね~。

しかも2個も(゜ロ゜)ギョエ!!

2個も同時に台風が来るなんて・・・、どうなっちゃうんでしょうね(-_-;)

大きな被害が出ないことを祈ります。



さてさて、10月はキャンプに行けないので、めっきりキャンプネタが少ない我が家ですが・・・。

これからの時期のキャンプに向けて、あるアイテムをGetしました~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!



高級シュラフ?

いやいや、お高いシュラフなんて買えませんよ(;´Д`A ```



断熱性の高いマット?

いやいや、ロゴスのエアウェーブと、ホットカーペットで乗り切ろうかと(;´▽`A``



じゃあ、何?Σ( ̄ロ ̄|||)ナンデスカ!?

ふむふむ、何をGetしたの?って思った方は、ぜひポチッとww
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



  まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~


Posted by ユイマーる at 12:01Comments(29)ストーブ

2012年12月29日

キャンプに行けなかった1日・・・。

当初の予定なら、娘達を連れて初の父子キャンプ・・・。

の予定でしたヽ(´∞`)ノ アウアウ。

行き先は、設楽オートキャンプ場の予定でした。

なぜここかというと・・・、去年も同じ時期に行ってよかったのと・・・。

この時期はサイトの料金がなんと半額ヽ(^◇^*)/ ワーイ。

しか~し、諸々の事情があって、キャンプは中止ヽ(TдT)ノアーウ。

なので、昼間は近くの山へ散策。

夜はというと・・・。

楽しいファミキャンブログがいっぱいぜひチェックを~。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



  まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~


Posted by ユイマーる at 22:33Comments(6)ストーブ

2012年04月02日

トヨトミ レインボー - 収納編 -

先日の竜洋キャンプで初出撃したレインボーくんですが・・・。

持ち運びをどうしようかと、相当悩みましたヽ(~~~ )ノ ハテ?

レインボーの相棒探し、その出会いと別れの記録ですww

楽しいファミキャンブログがいっぱいぜひチェックを~。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



  まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~


Posted by ユイマーる at 09:57Comments(8)ストーブ

2012年02月10日

トヨトミ レインボー - 点火編 -

というわけで、レインボー点火してみました~ヽ(^◇^*)/ ワーイ。




レインボー最大の特徴であるガラス外筒によって、七色に見える炎。

とってもキレイです(´▽`)はぁぁ・・♪

うちの娘達も気に入ったようで、レインボーをつけると大好きな - しまじろう ヘソカ - のテーマ曲、遊助の『レインボー』を歌いだしますww


楽しいファミキャンブログがいっぱいぜひチェックを~。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



  まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~


Posted by ユイマーる at 13:10Comments(8)ストーブ

2012年02月01日

トヨトミ レインボー - 分解編 -

いろいろ検討した結果、我が家の暖房器具の一員になったトヨトミ レインボー RB-25C。

最大の売りは、特殊コーティングされたガラス外筒で、点火すると炎の輪が7色に輝きます。

って、売りは暖房能力じゃないのかよww

きっとフジカちゃんやアルパカくんの方が暖かいはず・・・。

でも、いいんです。

このデザイン炎の色に惚れたんですからヾ( ̄ o ̄(*~。~* )・・・ アイシテルヨ。

楽しいファミキャンブログがいっぱいぜひチェックを~。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



  まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~


Posted by ユイマーる at 09:26Comments(10)ストーブ

2012年01月28日

ストーブについて、ご報告ですヽ(^◇^*)/ ワーイ

みなさん、ストーブネタは結構興味があるようですね~('〇';)

26日からアクセス数増えてるしww

私が投稿したストーブお悩み記事・・・。

ブログ村のファミキャンランキングで27日付けで2位になってました(;´Д`A ```

それまでは40位くらいだったのにww

というわけで、ご報告~ヽ(^◇^*)/ ワーイ。




となりました。

詳しいレポートは、また後日~ww

ランキングに参加中~。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 最後にポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ  


Posted by ユイマーる at 13:38Comments(12)ストーブ

2012年01月25日

冬装備について - ストーブ編 -

寒くて、キャンプに行く予定もないΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!

そんな我が家でよく出る話題は、冬キャンプ装備についてww

で、悩んでいるのがストーブについて。

クリスマスキャンプの時に、テント泊してたキャンパーさんの持っていたフジカちゃん・・・。

欲しいな~って思いつつも、やっぱお値段が('〇';)

だって、うちのテントよりお値段高いんだもんww

そうなると、選択肢はキムチフジカ、アルパカちゃんが有力候補に。


ネット上での評判も上々だし、お値段も本家フジカに比べれば、とってもリーズナブル。

ただうちの嫁さんは韓国製ってのにちょっと抵抗があるみたいで、安全性の点でちょっと心配と・・・。

(~ヘ~;)ウーン、それを言われちゃうとね~。

そんなこんなで悶々とした悩ましい日々が続いていたのですが・・・。


なんと、新たな伏兵が出現!!!!!

いつもハリネズミの餌を買いに行く、近くのホームセンター。

かなりローカルなホムセンで、商品の陳列もちょっと雑多。

嫁さん曰く「ちょっと怪しげなホームセンター」だそうです。

確かに通路はやたら狭いし、照明もちょっと暗い気がするし・・・。

昭和の雰囲気漂うお店なのですが、そこになんとこのお方がww

七色の光でお部屋を明るくします。



グッドデザイン賞受賞。


トヨトミ レインボー RB-25Cです。

安心の日本製で、価格もフジカちゃんより諭吉さん1人分くらい安いしww

デザインも私好みだしΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!

現物が展示してあったので、実際に持ち上げてみたり、細部をチェックしたり。

怪しげなホームセンターで、小脇にペットの餌を抱えながら、超真剣にストーブを見てる私・・・。

怪しげですね(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

というわけで、これから家族会議ですww

ランキングに参加中~。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 最後にポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ  


Posted by ユイマーる at 23:32Comments(11)ストーブ