ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユイマーる
ユイマーる
長女・ゆーちゃん(妹たちが大好き、柔道一直線の頑張り屋お姉ちゃん)と次女・あーちゃん(泣き虫で甘えん坊、ちょっと反抗期?)、3女・れーちゃん(体は小さいけど、成長度は3人娘の中でトップかも?)の3人娘のパパをやってます。
家では男1人でちょっと肩身の狭いですが、キャンプでは頼れるパパ?を目指して奮闘中ww
私の嫁さん&3人のママ・たーちゃん、キャンプが大好きになったようだけど・・・、虫はちょっと苦手。特にセミが大嫌い。
愛知県東部から出撃中!!

■■ランキング参加中■■

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村
チクッとクリックお願いします。


ファミキャン ブログランキング
こっちもよろしく~(*'-')ゞ

■■応援よろしくです■■

アクセスカウンタ



2016年07月28日

リベンジキャンプ大成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。

くのわきの2日目。

毎年、お世話になってるくのわき。

リベンジキャンプ大成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。

やっぱり夏は満員御礼。

けっこうな混み具合でしたが、大騒ぎするような人はおらず静かでした。

疲れてて爆睡してたから、気が付かなかったのかもしれませんがww



今回が初テント泊だったちーちゃんファミリーのパパさん。

初テント泊でも、ぐっすり眠れたそう。

私はキャンプで熟睡出来るまでに、2年くらい掛かったのに(^▽^;)

ちーちゃんパパさん、スゲーキャンプ適性ありますね~ww

これからも積極的にキャンプへ行く事をおススメしときましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

やっぱ眠りは大事だよね。って思った方は、ぜひポチッと。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



この日も朝から川遊び日和のいい天気。

リベンジキャンプ大成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。

ジンベイたちも準備万端ww



我が家の次女あーちゃん以外は、早起きで元気モリモリ。

リベンジキャンプ大成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。

でも、いいんです。

去年は熱を出して、早起きしてきたあーちゃん。

あーちゃんは調子がいい時、遅起きなのですww



朝ごはんを食べて、撤収準備。

基本INOUTフリーのくのわき。

お昼もここで食べるので、タープだけは残しときます。

リベンジキャンプ大成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。

去年から導入したXPヘキサタープMDX。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

Coleman(コールマン) XPヘキサタープMDX 2000028621【あす...
価格:19440円(税込、送料別) (2016/7/26時点)


2家族くらいでキャンプするには、ちょうどいいサイズですね。

これ以上になるとレクタが欲しくなるとこですが、あまり大勢でキャンプしない我が家にはちょうどいい。

大事に使ってこ~っと。



川遊びも満喫し、お昼ご飯を食べたので撤収!!

って思っていたら、最後にちょっとアクシデントが・・・。



くのわきのサイト。

硬いのはわかってましたが、ペグをぐるぐる回しても抜ける気配が全くなし('〇';)

いくらなんでもおかしい( ̄ー ̄?).....??アレ??

仕方ないので、ペグの周りを掘り進めてみると・・・。

木の根っこにペグが突き刺さって抜けません......\( ><)シぎょぇぇぇ 。

リベンジキャンプ大成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。

引っ張っても、回してもどうにもなりません・・・。

仕方ないので、今年2本目のペグ折れ(o_△_)oギャフン。

いや~、頑丈ペグを2本も折ってしまうとは思いませんでした(-_-;)

リベンジキャンプ大成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。

この切り株の根っこに刺さったようです。

いや~っ、想定外の事態でしたね、これは。



帰りに、これまたお約束の塩郷のつり橋へ。

リベンジキャンプ大成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。

娘っこ3人たちは、全く臆することなくスタスタと歩いてきます。

れーちゃんも頑張って歩きましたよ~v(*'-^*)bぶいっ♪

リベンジキャンプ大成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。

底板もキレイになってて、歩きやすくなっておりました。



そして最後に~。

リベンジキャンプ大成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。

蒸気機関車か~?((o(^-^)o))わくわく。

リベンジキャンプ大成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。

残念、普通の電車でした~。

昔の近鉄特急ですね。

こういういろんな鉄道会社の車両が走ってるのも、大井川鉄道の面白いとこ。



1泊なので、慌しいキャンプとなりましたが、ちーちゃんファミリーも無事にリベンジ成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

さて、次はお盆キャンプだ~。

今年はペグがよく折れるね・・・。って思った方は、ポチッとお願いしますww
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ








同じカテゴリー(くのわき親水公園キャンプ場)の記事画像
雨キャンプにはご用心!! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。
今年最後の川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 1日目。
今年もお世話になりま~す in くのわき親水公園キャンプ場 1日目。
夏休み突入キャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目。
夏休み突入キャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。
夏休み突入キャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 1日目。
同じカテゴリー(くのわき親水公園キャンプ場)の記事
 雨キャンプにはご用心!! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。 (2016-11-02 19:10)
 今年最後の川遊びキャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 1日目。 (2016-10-25 17:40)
 今年もお世話になりま~す in くのわき親水公園キャンプ場 1日目。 (2016-07-26 16:05)
 夏休み突入キャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目。 (2015-07-29 12:10)
 夏休み突入キャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。 (2015-07-27 15:29)
 夏休み突入キャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 1日目。 (2015-07-23 22:51)

この記事へのコメント
こんにちは~☆

やはりくのわきに出撃してたんですね。18日の撤収完了pic見てあれ?くのわき?って思ってました。(笑)

くのわきは設備もいいし、開放感あるし、SL見れるし、そしてなにより管理棟のおばちゃんの気さくさがお気に入りで我が家もよく行くようになりましたよ。

鍛造ペグ2本も逝ってしまうなんてさすがくのわきの地。ただでさえ硬い上に木の根っこなんですね。行った時は気をつけるようにします^^;

まだ夏場のくのわきでの川遊びキャンプは未経験なので8月中にでも検討してみようかな~。
Posted by 天然お父さん天然お父さん at 2016年07月29日 09:54
天然お父さんへ~。

そうです、くのわきに行っておりました~。

管理人のおばちゃん、いいですよねww

厳密にいうと、我が家のペグは鍛造じゃなく頑丈ペグです(^▽^;)

でも、名前の通りそれなりに頑丈なんですが、まさかの二本目でした(o_△_)oギャフン。

うちももう1回くらいくのわきに行きたいな~って思い9月の予約しようと電話したら、すでにいっぱいで予約出来ませんでした・・・。

くのわき、人気ですね~。
Posted by ユイマーるユイマーる at 2016年07月30日 14:34
木の根っ子にペグが突き刺さって
抜けないって経験は無いです(@_@)

と言うより木の根っ子に
グイグイ入り込んだ頑丈ペグの名は
看板に偽りなしですね!!

塩郷のつり橋、、、
ここは我が家の息子達は
怖がりなので渡れないだろうなぁ、、、(^_^;)
Posted by レフアレフア at 2016年07月31日 06:48
おはようございます♪

くのわきは1回行ってみたいと思ってるキャンプ場なんですよね~
子供に蒸気機関車を見せたり吊り橋を渡らせて
真ん中で揺らしてやりたいと思ってますw

あんな頑丈そうなペグが折れるって
そうとうなパワーですね~w
Posted by と☆のと☆の at 2016年07月31日 09:12
レフアさんへ~。

私もペグが抜けないって経験は初めてでした(^▽^;)

仰る通り頑丈なのは間違いないと思いますww

塩郷のつり橋。

怖そうに思えますが、足元はしっかり安定していてそれほど怖くはないですよ。

つり橋効果で、親子の情が深まるかもしれませんww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2016年08月01日 21:43
と☆のさんへ~。

くのわきいいとこですよ。

今年もトーマスが走ってますが、乗客がいっぱいでした。

さすがですねww


今回は、ペグが折れたというよりは、自分で折ったって感じですね。

まさか抜けなくなるとは思わなかったので・・・。

ある意味貴重な体験が出来ましたww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2016年08月01日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジキャンプ大成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。
    コメント(6)