2015年07月29日
夏休み突入キャンプ in くのわき親水公園キャンプ場 3日目。
初のサイト内ソロテント泊を経験しましたが。
エッグドームでのソロ泊、なかなか快適でしたww
一応2人までのテントとなってますが・・・。
2人だとけっこうキツイんじゃないかな~。

けっこう快適だったエッグドームですが、問題点も発覚(゜ロ゜)ギョエ!!
というか、以前作った自作のグランドシートを忘れてしまい、手持ちのブルーシートを無理矢理敷いて使いました。
専用じゃないので、やっぱりカバーできないとこがあったみたいでして。
エアウェーブマットを片付けたら、フロアがちょっと湿ってました・・・。
私が漏らしたわけじゃないですよww
地面から湿気が上がってきたようです('〇';)
パッケージに「雨天時に使用すると、雨漏りの可能性があります」って書かれてたけど、まさかフロアも漏れるとは・・・。
雨の時は設営しないようにしよ~っとww
前回のくのわきでは雨上がりにエッグドーム張ったので、条件的にはそっちのほうが悪いはずだけど、フロアは濡れてなかったな~。
やっぱブルーシートコスパ最強だなww
#3000番以上の厚みのがおススメです。
そうこうしてると、うちの娘っこたちも起きてきますが・・・。
いつも一番最後に起きてくるあーちゃんが、私の次に起きてきました。
へ~っ、珍しい事もあるもんだなんて思ってました、この時は・・・。
起きてきたものの、マットでゴロゴロしてるあーちゃん。
まあ、キャンプだしいいか~って思いながら朝食の支度をしていると。
ゆーちゃんが「あーちゃん、なんだか体が熱いよ・・・」と。
Σ(^∇^;)えええええ~?
うちも娘っこたち、キャンプ中に体調崩したこと無かったんですが、まさかの発熱(゜ロ゜)ギョエ!!
ってことで、マッハ撤収決定!!
なので、ここからほとんど写真はありません(^-^;
お昼過ぎには、家に到着。
午後の診察を受診したら「咽喉がちょっと赤くなってるね~」ってことでした。
ただし、これで話が終わるわけではありません・・・。
夜になると・・・。
今度はゆーちゃんが39度オーバーの発熱!!
Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
ゆーちゃん、お前もか~。
これぞ、子供あるあるΣ(; ̄□ ̄A アセアセ。
今回のキャンプは、お友達ファミリーの子供の発熱に始まり、我が家の娘っこの発熱で終わるキャンプとなってしまいました・・・。
もちろん、今はみんな回復してとても元気ですので、ご心配なく。
末娘のれーちゃんは、熱を出すこともなく元気でしたww
れーちゃん、つえ~な~ww
これからが夏本番、体調管理には気をつけましょうね~。
体調管理は大事だよね。って思った方は、ポチッとお願いします。



エッグドームでのソロ泊、なかなか快適でしたww
一応2人までのテントとなってますが・・・。
2人だとけっこうキツイんじゃないかな~。

けっこう快適だったエッグドームですが、問題点も発覚(゜ロ゜)ギョエ!!
というか、以前作った自作のグランドシートを忘れてしまい、手持ちのブルーシートを無理矢理敷いて使いました。
専用じゃないので、やっぱりカバーできないとこがあったみたいでして。
エアウェーブマットを片付けたら、フロアがちょっと湿ってました・・・。
私が漏らしたわけじゃないですよww
地面から湿気が上がってきたようです('〇';)
パッケージに「雨天時に使用すると、雨漏りの可能性があります」って書かれてたけど、まさかフロアも漏れるとは・・・。
雨の時は設営しないようにしよ~っとww
前回のくのわきでは雨上がりにエッグドーム張ったので、条件的にはそっちのほうが悪いはずだけど、フロアは濡れてなかったな~。
![]() タフな使途(人)はこちらへどおぞ!!タフ#3000 ブルーシート 3.6×5.4m 【3.6m×5.4m】 |
やっぱブルーシート
#3000番以上の厚みのがおススメです。
そうこうしてると、うちの娘っこたちも起きてきますが・・・。
いつも一番最後に起きてくるあーちゃんが、私の次に起きてきました。
へ~っ、珍しい事もあるもんだなんて思ってました、この時は・・・。
起きてきたものの、マットでゴロゴロしてるあーちゃん。
まあ、キャンプだしいいか~って思いながら朝食の支度をしていると。
ゆーちゃんが「あーちゃん、なんだか体が熱いよ・・・」と。
Σ(^∇^;)えええええ~?
うちも娘っこたち、キャンプ中に体調崩したこと無かったんですが、まさかの発熱(゜ロ゜)ギョエ!!
ってことで、マッハ撤収決定!!
なので、ここからほとんど写真はありません(^-^;
お昼過ぎには、家に到着。
午後の診察を受診したら「咽喉がちょっと赤くなってるね~」ってことでした。
ただし、これで話が終わるわけではありません・・・。
夜になると・・・。
今度はゆーちゃんが39度オーバーの発熱!!
Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
ゆーちゃん、お前もか~。
これぞ、子供あるあるΣ(; ̄□ ̄A アセアセ。
今回のキャンプは、お友達ファミリーの子供の発熱に始まり、我が家の娘っこの発熱で終わるキャンプとなってしまいました・・・。
もちろん、今はみんな回復してとても元気ですので、ご心配なく。
末娘のれーちゃんは、熱を出すこともなく元気でしたww
れーちゃん、つえ~な~ww
これからが夏本番、体調管理には気をつけましょうね~。
体調管理は大事だよね。って思った方は、ポチッとお願いします。


Posted by ユイマーる at 12:10│Comments(10)
│くのわき親水公園キャンプ場
この記事へのコメント
こにちわ~(^^)/
おねぇちゃん達大丈夫ですか~?(;゚Д゚)
39度も心配ですね~。
早くよくなりますように。。。(´・ω・`)
エッグドーム、よさそうですね~。
何かで同じ柄のを最近よく見ますが(売っているのを)
すぐユイマーるさん思い出しますww
それと。。。地面から上がってきた湿気。。。
ということにしておくということですね。
了解。( *´艸`)
おねぇちゃん達大丈夫ですか~?(;゚Д゚)
39度も心配ですね~。
早くよくなりますように。。。(´・ω・`)
エッグドーム、よさそうですね~。
何かで同じ柄のを最近よく見ますが(売っているのを)
すぐユイマーるさん思い出しますww
それと。。。地面から上がってきた湿気。。。
ということにしておくということですね。
了解。( *´艸`)
Posted by ろびパパ
at 2015年07月29日 16:13

お疲れさまでした~。
まさかの発熱…のんびりしてられませんよね。
我が家の子等は運よく一度もそういう事が無く(図太いだけ?)
キャンプで体調崩すということはありませんでしたけども
同じように子を持つ親としては心配です。
ところで、浸水って…特に穴が開いてる訳じゃ無いんですよね?
縫製部分のシーム処理が甘いだけなんですかね?
USコールマン良いですよ~
フロアは基本ドカシーで作られてますからw
まさかの発熱…のんびりしてられませんよね。
我が家の子等は運よく一度もそういう事が無く(図太いだけ?)
キャンプで体調崩すということはありませんでしたけども
同じように子を持つ親としては心配です。
ところで、浸水って…特に穴が開いてる訳じゃ無いんですよね?
縫製部分のシーム処理が甘いだけなんですかね?
USコールマン良いですよ~
フロアは基本ドカシーで作られてますからw
Posted by くむ
at 2015年07月29日 18:34

あらあら
子供の体調不良大丈夫でしたか?
何年か前に連泊のキャンプ2日目に子供が体調を崩して急遽1泊で帰ったことあります
なんにしても子供の体調が最優先だからね
子供の体調不良大丈夫でしたか?
何年か前に連泊のキャンプ2日目に子供が体調を崩して急遽1泊で帰ったことあります
なんにしても子供の体調が最優先だからね
Posted by あやパパ
at 2015年07月29日 22:11

ろびパパさんへ~。
みんな回復して、元気にプール行ってますよww
まあ、子供は回復も早いですからね。
親父とは違いますね(^▽^;)
湿気と言うことにしといて下さいww
みんな回復して、元気にプール行ってますよww
まあ、子供は回復も早いですからね。
親父とは違いますね(^▽^;)
湿気と言うことにしといて下さいww
Posted by ユイマーる
at 2015年07月30日 12:28

くむさんへ~。
まさかの発熱でしたね~。
うちも初めてだったので、ちょっとビビリました(^▽^;)
エッグドームはまだちゃんと検証してるわけないじゃないけど、やっぱり弱い気がします。
穴が空いてるはどうかはまだチェックしてないので、今度見てみますね~。
とりあえず、今度防水を施してみようかと思います。
まさかの発熱でしたね~。
うちも初めてだったので、ちょっとビビリました(^▽^;)
エッグドームはまだちゃんと検証してるわけないじゃないけど、やっぱり弱い気がします。
穴が空いてるはどうかはまだチェックしてないので、今度見てみますね~。
とりあえず、今度防水を施してみようかと思います。
Posted by ユイマーる
at 2015年07月30日 12:38

あやパパさんへ~。
ご心配お掛けしましたが、みんな元気で毎日うるさいですww
うちは最終日だったからよかったけど。
たしかに子供の体調最優先ですからね。
ご心配お掛けしましたが、みんな元気で毎日うるさいですww
うちは最終日だったからよかったけど。
たしかに子供の体調最優先ですからね。
Posted by ユイマーる
at 2015年07月30日 12:40

決して2泊したユイマーるさんが羨ましがってった
私の呪いとかじゃのせいじゃありませんよ!!(笑)
まあとにかく、無事で何よりです^^;
私の呪いとかじゃのせいじゃありませんよ!!(笑)
まあとにかく、無事で何よりです^^;
Posted by しらす
at 2015年07月30日 20:20

しらすさんへ~。
なるほど、西のほうから漂ってた怪しい気配は・・・。
でも、楽しめたからいいか~ww
なるほど、西のほうから漂ってた怪しい気配は・・・。
でも、楽しめたからいいか~ww
Posted by ユイマーる
at 2015年07月30日 22:04

おはようございます!
キャンプ前の発熱もギョギョって感じですけど、キャンプ中の発熱はもっとギョギョギョですよねぇ~Σ(゚ω゚)
撤収日だったのが、不幸中の幸いですかね!
1人で悠々寝れる別居スタイルもありですねぇ~ヾ(*・ω・)ノ
キャンプ前の発熱もギョギョって感じですけど、キャンプ中の発熱はもっとギョギョギョですよねぇ~Σ(゚ω゚)
撤収日だったのが、不幸中の幸いですかね!
1人で悠々寝れる別居スタイルもありですねぇ~ヾ(*・ω・)ノ
Posted by ぱじぱじ at 2015年07月31日 08:05
ぱじぱじさんへ~。
ほんと撤収日の発熱だったのが、幸いでしたね。
それなりに気をつけてはいたものの、初めてのことだったのでちょっとビックリしました。
別居スタイルもなかなかいいですよ。
テントだと狭くて、子供に攻撃されますからねww
ほんと撤収日の発熱だったのが、幸いでしたね。
それなりに気をつけてはいたものの、初めてのことだったのでちょっとビックリしました。
別居スタイルもなかなかいいですよ。
テントだと狭くて、子供に攻撃されますからねww
Posted by ユイマーる
at 2015年08月01日 08:42
