2017年01月14日
にふぇーでーびる沖縄!! 沖縄旅行 最終日。
さてさて、沖縄旅行も最終日。
3時の飛行機で帰るので、午前中に観光してお昼を食べたら空港へ~。
なので、行き先は。
世界遺産、首里城へ~。

微妙に曇った天気ですが、前日のように雨模様ではないので助かります(*´∀`*)ホッ-3
やっぱ首里城も行っておかないとね。って思った方は、ぜひポチッと。




まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~
3時の飛行機で帰るので、午前中に観光してお昼を食べたら空港へ~。
なので、行き先は。
世界遺産、首里城へ~。

微妙に曇った天気ですが、前日のように雨模様ではないので助かります(*´∀`*)ホッ-3
やっぱ首里城も行っておかないとね。って思った方は、ぜひポチッと。


2017年01月12日
昨日の暑さはどこへ・・・?沖縄旅行 2日目。
さてさて、去年の年末沖縄旅行の2日目。
泊まったホテル、名前が恩納マリンビューパレスってとこなんですが・・・。

海が見えなくないけど、イメージとだいぶ違うな~ww
泊まった部屋が低層階だったからかな?
まあ、寝るだけだからいいけど(^▽^;)
見ての通り微妙な曇り空。
でも、前日とはまったく別の場所にいるような気温差・・・。
風が吹くと寒い((´д`)) さむ~。
雨は降ってなかったのでいいか~っと、この時は思っておりました。
着替えたらさっそくお出かけ。
向かった先は~。
2日目はどちらへ~?って思った方は、ぜひポチッと。




まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~
泊まったホテル、名前が恩納マリンビューパレスってとこなんですが・・・。

海が見えなくないけど、イメージとだいぶ違うな~ww
泊まった部屋が低層階だったからかな?
まあ、寝るだけだからいいけど(^▽^;)
見ての通り微妙な曇り空。
でも、前日とはまったく別の場所にいるような気温差・・・。
風が吹くと寒い((´д`)) さむ~。
雨は降ってなかったのでいいか~っと、この時は思っておりました。
着替えたらさっそくお出かけ。
向かった先は~。
2日目はどちらへ~?って思った方は、ぜひポチッと。


2017年01月09日
年末に沖縄へ行ってきましたよ~ 沖縄旅行1日目。
いまさらですが、新年明けましておめでとうございます。
2017年、初めてのまともな更新です(^▽^;)
いろいろあって、更新頻度は少なくなりそうですが、今年もよろしくお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
さてさて、キャンプネタが無いので、家族でお出かけ記事。
3年前は、ディズニーチケットが届いた我が家ですが。
2016年のクリスマス、沖縄へのツアーチケットが届き~\(*T▽T*)/ワーイ♪
まあ、大人の事情満載のプレゼントですねww
26日、朝6時の飛行機に乗るため2時に家を出発(^▽^;)
セントレア近辺の気温は3度、寒~いww
5時のセントレア、ほとんど人がおりません。

そして、定刻通り6時にセントレアを離陸。
沖縄行ってきたのね。って思った方は、ぜひポチッと。




まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~
2017年、初めてのまともな更新です(^▽^;)
いろいろあって、更新頻度は少なくなりそうですが、今年もよろしくお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
さてさて、キャンプネタが無いので、家族でお出かけ記事。
3年前は、ディズニーチケットが届いた我が家ですが。
2016年のクリスマス、沖縄へのツアーチケットが届き~\(*T▽T*)/ワーイ♪
まあ、大人の事情満載のプレゼントですねww
26日、朝6時の飛行機に乗るため2時に家を出発(^▽^;)
セントレア近辺の気温は3度、寒~いww
5時のセントレア、ほとんど人がおりません。

そして、定刻通り6時にセントレアを離陸。
沖縄行ってきたのね。って思った方は、ぜひポチッと。


2015年09月06日
夏休み最後のお出かけはココ!! in アドベンチャーワールド その3。
さてさて、アドベンチャーワールド旅行記。
これで終わりにしますので、もう少しお付き合いを(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
その1はこちら~。
そして。
その2はこちら~。
ホテルで少しマッタリしたら、外へご飯を食べに向かいます。
だって、ホテルのご飯お高いんだもん(-_-;)
お目当てのお店は、白浜にある喜楽というお店。
4時開店に行ったら、ちょっと立て込んでるので30分後に来て~って言われちゃったので。
おいしいご飯が食べたいですって思った方は、ぜひポチッと。




まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~
これで終わりにしますので、もう少しお付き合いを(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
その1はこちら~。
そして。
その2はこちら~。
ホテルで少しマッタリしたら、外へご飯を食べに向かいます。
だって、ホテルのご飯お高いんだもん(-_-;)
お目当てのお店は、白浜にある喜楽というお店。
4時開店に行ったら、ちょっと立て込んでるので30分後に来て~って言われちゃったので。
おいしいご飯が食べたいですって思った方は、ぜひポチッと。


まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~
2015年09月03日
夏休み最後のお出かけはココ!! in アドベンチャーワールド その2。
南紀白浜、アドベンチャーワールドの続きです。
その1はこちら~。
パンダを堪能した後は、サファリに向かいます。
ケニア号という乗り物でサファリ巡回しますが。

雨なので、キリンは屋根の下で雨宿り。
キリンも雨宿りするのねって思った方は、ぜひポチッと。




まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~
その1はこちら~。
パンダを堪能した後は、サファリに向かいます。
ケニア号という乗り物でサファリ巡回しますが。

雨なので、キリンは屋根の下で雨宿り。
キリンも雨宿りするのねって思った方は、ぜひポチッと。


まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~
2015年09月01日
夏休み最後のお出かけはココ!! in アドベンチャーワールド その1。
夏休み最後にして、今年最大にお金の掛かってるイベントww
南紀白浜にあるアドベンチャーワールドへ行ってきましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
キャンプネタじゃないので、興味のない方はスルーでお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
事の始まりは・・・。
今年のシルバーウィーク、どこにキャンプに行くかという夫婦会議での出来事・・・。
たーちゃんが「アドベンチャーワールドに行きたい!!」と強く希望したんだけど・・・。
アドベンチャーワールドに近いキャンプ場を探すと。
グランパスリゾートはすでに予約がいっぱいヽ(´∞`)ノ アウアウ。
近くのホテルも予約状況はどこも厳しい('〇';)
やっぱみんな計画的に予約するよね~ww
ということで、アドベンチャーワールドは来年にしようってことに、一旦はなりました。
ところが8月30、31日の私の予定がぽっかり空いてしまったので「やっぱり行こう!!」ってことに急遽決定ww
シルバーウィークはどこ行くの?って思った方は、ぜひポチッと。




まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~
南紀白浜にあるアドベンチャーワールドへ行ってきましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
キャンプネタじゃないので、興味のない方はスルーでお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
事の始まりは・・・。
今年のシルバーウィーク、どこにキャンプに行くかという夫婦会議での出来事・・・。
たーちゃんが「アドベンチャーワールドに行きたい!!」と強く希望したんだけど・・・。
アドベンチャーワールドに近いキャンプ場を探すと。
グランパスリゾートはすでに予約がいっぱいヽ(´∞`)ノ アウアウ。
近くのホテルも予約状況はどこも厳しい('〇';)
やっぱみんな計画的に予約するよね~ww
ということで、アドベンチャーワールドは来年にしようってことに、一旦はなりました。
ところが8月30、31日の私の予定がぽっかり空いてしまったので「やっぱり行こう!!」ってことに急遽決定ww
シルバーウィークはどこ行くの?って思った方は、ぜひポチッと。


まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~
2014年01月14日
夢の国へ~ww 後編&ディズニーで役立ったアウトドアアイテム
寒い日が続きますな~。
比較的温暖な豊橋も、今朝は氷点下・・・。
うちの娘っこたちは、バケツに張った氷を楽しそうに割って遊んでましたよ。
それにしても、寒いとスキーに行きたくなりますな~。
さてさて、夢の国へ~wwの後編です。
パパが頑張ってファストパスをとった、スプラッシュマウンテンに乗ったあーちゃん。
「もう乗りたくないよ~」とマジ泣きでしたww
ゆーちゃんは楽しかったそうで、たーちゃんと一緒にもう1回乗りに行ったけどねww
というのも、小さな子供がいるファミリーはパパママ一緒に乗れないので、まずはパパと一緒に乗って~。
戻ってきたら、今度はスイッチしてママと乗るなんてことが出来たりします。
ベイビー連れファミリーには、とてもありがたいサービス、さすがディズニーですな~。
夜のパレードも素敵よね。って思った方は、ぜひポチッとww



まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~
比較的温暖な豊橋も、今朝は氷点下・・・。
うちの娘っこたちは、バケツに張った氷を楽しそうに割って遊んでましたよ。
それにしても、寒いとスキーに行きたくなりますな~。
さてさて、夢の国へ~wwの後編です。
パパが頑張ってファストパスをとった、スプラッシュマウンテンに乗ったあーちゃん。
「もう乗りたくないよ~」とマジ泣きでしたww
ゆーちゃんは楽しかったそうで、たーちゃんと一緒にもう1回乗りに行ったけどねww
というのも、小さな子供がいるファミリーはパパママ一緒に乗れないので、まずはパパと一緒に乗って~。
戻ってきたら、今度はスイッチしてママと乗るなんてことが出来たりします。
ベイビー連れファミリーには、とてもありがたいサービス、さすがディズニーですな~。
夜のパレードも素敵よね。って思った方は、ぜひポチッとww


まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~
2014年01月10日
夢の国へ~ww 前編
さてさて、2014年いきなりの一大イベント。
夢の国、ネズミーランド・・・。
いやいや、ディズニーランドへ行ってまいりましたww
ことの顛末は、去年のクリスマス。
サンタさんからディズニーランドのパスポートがプレゼントされましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
その模様はこちらを参照~。
我が家のゆーちゃんとあーちゃん、それぞれ1月の5日と7日生まれ。
しかも、今年はあーちゃんの新入学。
なので、今回のディズニーはクリスマスプレゼント&お誕生日祝い&入学祝いという、親の都合満載なのですww
よくよく考えると、辻褄が微妙に合わない気もしますが、そこは大人の事情なのですww
ちなみに、長女ゆーちゃんはサンタさんの正体、うすうす感づいているようです(;´▽`A``
サンタさんなんてほんとにいるの?って思った方は、ぜひポチッとww



まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~
夢の国、ネズミーランド・・・。
いやいや、ディズニーランドへ行ってまいりましたww
ことの顛末は、去年のクリスマス。
サンタさんからディズニーランドのパスポートがプレゼントされましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
その模様はこちらを参照~。
我が家のゆーちゃんとあーちゃん、それぞれ1月の5日と7日生まれ。
しかも、今年はあーちゃんの新入学。
なので、今回のディズニーはクリスマスプレゼント&お誕生日祝い&入学祝いという、親の都合満載なのですww
よくよく考えると、辻褄が微妙に合わない気もしますが、そこは大人の事情なのですww
ちなみに、長女ゆーちゃんはサンタさんの正体、うすうす感づいているようです(;´▽`A``
サンタさんなんてほんとにいるの?って思った方は、ぜひポチッとww


まだまだ続きます(=´ー`)ノヨロシク~