2015年11月30日
恒例の半額キャンペーン行ってきましたww in 設楽オートキャンプ場 1日目。
さてさて、毎年恒例となった11月のキャンプ。
私は土曜日は仕事なので、世間は2連休の2日目から1泊で行ってきました。
今回も設楽オートキャンプ場の半額キャンペーンに乗っかってきましたよ~ww
っていうか、我が家は半額の時期にしか設楽オートキャンプ場を利用したことありません(o_△_)oギャフン。
そんな我が家の懐事情を暴露しつつww
設楽のチェックINは午後の2時からだったので、こちらもお約束の新城総合公園へ~。
去年の設楽キャンプの時にも行きましたが、ここは遊具がとても豊富。
着いたのが9時過ぎだったので、まだ誰も遊びに来ておりませんww

貸し切り状態ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
やっぱ滑り台は楽しいよね~。って思った方は、ぜひポチッと。




私は土曜日は仕事なので、世間は2連休の2日目から1泊で行ってきました。
今回も設楽オートキャンプ場の半額キャンペーンに乗っかってきましたよ~ww
っていうか、我が家は半額の時期にしか設楽オートキャンプ場を利用したことありません(o_△_)oギャフン。
そんな我が家の懐事情を暴露しつつww
設楽のチェックINは午後の2時からだったので、こちらもお約束の新城総合公園へ~。
去年の設楽キャンプの時にも行きましたが、ここは遊具がとても豊富。
着いたのが9時過ぎだったので、まだ誰も遊びに来ておりませんww

貸し切り状態ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
やっぱ滑り台は楽しいよね~。って思った方は、ぜひポチッと。


我が家的にはまったのが、この滑り台。
途中で2つ段がついているんだけど・・・。

ヒップソリを使って滑るとメチャスピードが出るので、この段で飛びますww
この写真でもちょっと浮いてるの分かりますかね?
ちなみに、写真に写ってるのは、これまた一緒に行くのが恒例になってる姪っ子のさーちゃん。
スゲー楽しそうww
我が家だけ異次元のスピードで滑っておりました('〇';)
そして、我が家大好物のローラー滑り台。
れーちゃんも楽しそうに滑っておりますが・・・。

私が「一緒に滑ろ~」って言ったら拒否られましたヽ(TдT)ノアーウ。

ほかにもちいさい子供でも遊べる遊具も揃っております。
このチューブ状の滑り台をれーちゃんはヒップそりで滑っておりましたww
これからの時期はスキー場でも活躍するヒップそり。
お値段以上に遊べるアイテムww

ヒップソリ、おススメですよ~('▽'*)ニパッ♪
公園を堪能したら、キャンプ場へ~。

ってことで、新城総合公園から1時間でキャンプ場へ到着。
設楽オートキャンプ場。
天体ドームなんかもある、なかなか高規格のキャンプ場。
お値段も11月なら半額でお手ごろ価格。
こちらもおススメですww
で、さっそく昼間から焚き火~。
みんなで暖まりますよ~。

今回は、夏休みに一緒にキャンプ行く予定だったものの・・・。
前日に、まさかの発熱でキャンプを断念したちーちゃんファミリーとご一緒。
あーちゃんとれーちゃんの同級なので、子供達もとっても仲良し(*^-^)ニコ。
我が家は安定のログキャビン。

そして、ちーちゃんファミリーはキッズハウスヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

キッズハウス、こどもウケはいいですね~。

この2人も大喜び。
仲良きことは美しきことかなww
れーちゃんたちにちょうどいいサイズ。
夜ご飯を食べたら、我が家お気に入りのどんぐりの湯へ。
日替わり湯がサルビアの湯で、ピンクのお湯をれーちゃんがとっても気に入っておりました。

キャンプ場へ帰ると、ライトアップ~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
すごくキレイだったけど、あまりにも眠かったので10時前におやすみ~。
というわけで、2日目に続く~。
半額は嬉しいよね。って思った方は、ポチッとお願いします。



途中で2つ段がついているんだけど・・・。

ヒップソリを使って滑るとメチャスピードが出るので、この段で飛びますww
この写真でもちょっと浮いてるの分かりますかね?
ちなみに、写真に写ってるのは、これまた一緒に行くのが恒例になってる姪っ子のさーちゃん。
スゲー楽しそうww
我が家だけ異次元のスピードで滑っておりました('〇';)
そして、我が家大好物のローラー滑り台。
れーちゃんも楽しそうに滑っておりますが・・・。

私が「一緒に滑ろ~」って言ったら拒否られましたヽ(TдT)ノアーウ。

ほかにもちいさい子供でも遊べる遊具も揃っております。
このチューブ状の滑り台をれーちゃんはヒップそりで滑っておりましたww
![]() 【スマホよりエントリーでポイント10倍 22日20:00〜29日23:59】ヒップソリ (そり) (HS) |
これからの時期はスキー場でも活躍するヒップそり。
お値段以上に遊べるアイテムww

ヒップソリ、おススメですよ~('▽'*)ニパッ♪
公園を堪能したら、キャンプ場へ~。

ってことで、新城総合公園から1時間でキャンプ場へ到着。
設楽オートキャンプ場。
天体ドームなんかもある、なかなか高規格のキャンプ場。
お値段も11月なら半額でお手ごろ価格。
こちらもおススメですww
で、さっそく昼間から焚き火~。
みんなで暖まりますよ~。

今回は、夏休みに一緒にキャンプ行く予定だったものの・・・。
前日に、まさかの発熱でキャンプを断念したちーちゃんファミリーとご一緒。
あーちゃんとれーちゃんの同級なので、子供達もとっても仲良し(*^-^)ニコ。
我が家は安定のログキャビン。

そして、ちーちゃんファミリーはキッズハウスヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

キッズハウス、こどもウケはいいですね~。

この2人も大喜び。
仲良きことは美しきことかなww
れーちゃんたちにちょうどいいサイズ。
夜ご飯を食べたら、我が家お気に入りのどんぐりの湯へ。
日替わり湯がサルビアの湯で、ピンクのお湯をれーちゃんがとっても気に入っておりました。

キャンプ場へ帰ると、ライトアップ~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
すごくキレイだったけど、あまりにも眠かったので10時前におやすみ~。
というわけで、2日目に続く~。
半額は嬉しいよね。って思った方は、ポチッとお願いします。


Posted by ユイマーる at 21:06│Comments(2)
│設楽オートキャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様でした~
年末年始もやってくれてたら…と毎年コメントしてますw
冬休みになったら娘とデュオ、もしくはソロでと計画してましたが
こっちの小学校は26日が終業式…すぐに年越しなので断念
12月になったら一人で天候と相談しながらテン泊に行く予定です
(天候次第ではログキャビンになるかも?)
しかし…滑り台凄過ぎますw
年末年始もやってくれてたら…と毎年コメントしてますw
冬休みになったら娘とデュオ、もしくはソロでと計画してましたが
こっちの小学校は26日が終業式…すぐに年越しなので断念
12月になったら一人で天候と相談しながらテン泊に行く予定です
(天候次第ではログキャビンになるかも?)
しかし…滑り台凄過ぎますw
Posted by くむ
at 2015年11月30日 21:37

くむさんへ~。
そうですよね~、やっぱ年末年始やってほしいですよね~。
今年はまだ暖かいのでくむさんならテン泊でも行けるんじゃないですか?
なんにしても、お体ご自愛下さい。
そうですよね~、やっぱ年末年始やってほしいですよね~。
今年はまだ暖かいのでくむさんならテン泊でも行けるんじゃないですか?
なんにしても、お体ご自愛下さい。
Posted by ユイマーる
at 2015年12月02日 11:22
