2013年10月21日
自作 - また作ってみました~ -
先日、産まれて初めて健康診断で、胃がんの検診をしてきました。
そうです、人生初バリウムですΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
バリウム飲むこと自体は問題なかったですし、検診もすぐに終わったのですが・・・。
その後、メチャ酷い頭痛が・・・。
ご飯を抜いたので、血糖値が低下したからなのかな~?
翌日からは、下痢と腹痛が襲ってきました・・・。
万全の体調で検診に臨んだのに、体調を悪くして帰ってきましたと(;´д`)トホホ
(-_-;ウーン、なんだかな~。
毎年、インフルエンザの予防接種もそうだけど、体調万全で病院行くと体調崩しますねww
さてさて、もう忘却の彼方へ逝ってしまわれた感があるのですが(;´▽`A``
この前の飛騨金山の森のキャンプで、こっそりデビューしてたアイテムがありました。
いったい何がデビューしたの?って思った方は、ぜひポチッと。



そうです、人生初バリウムですΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
バリウム飲むこと自体は問題なかったですし、検診もすぐに終わったのですが・・・。
その後、メチャ酷い頭痛が・・・。
ご飯を抜いたので、血糖値が低下したからなのかな~?
翌日からは、下痢と腹痛が襲ってきました・・・。
万全の体調で検診に臨んだのに、体調を悪くして帰ってきましたと(;´д`)トホホ
(-_-;ウーン、なんだかな~。
毎年、インフルエンザの予防接種もそうだけど、体調万全で病院行くと体調崩しますねww
さてさて、もう忘却の彼方へ逝ってしまわれた感があるのですが(;´▽`A``
この前の飛騨金山の森のキャンプで、こっそりデビューしてたアイテムがありました。
いったい何がデビューしたの?って思った方は、ぜひポチッと。


それが、こいつ~。

あれ?どこにおるのん?って感じですが、真ん中にこっそり佇んでます。
分かりにくいかな~?
1番奥、ドライネットの裏にこっそりと隠れてますww
そう、いまさらのラックです(;´Д`A ```
ラックと言えば、定番はコーナンラック!!
巷では、こんなラックもおしゃれキャンパーさんの間で流行の兆しが。
そんな時代を逆行するように、実用性重視のおしゃれじゃないラックを作ってみましたww
テーマは「積載にやさしい」ですww

今までのがこいつ~。
リアのトランススペースに、ど~んと寝そべってますww
しかも、重量が7kgもあるのが欠点。
つまり、大きすぎて積載にやさしくないんですよね。
ちなみに、製作記はこちら~。
そこで、いろいろ考えてみました~。
以前作ったラックもそうですが、我が家の基本はイオンのマイバスケットが載せれるサイズ。
逆に言えば、それが載せれれば問題無しです。
そこで考えたのが、こいつ~。

勢いあまって3段で作ってみましたが、これじゃ3段目は使い勝手が悪かったです。
2段でよかったかな~?
要改善ですね。

完成度的には80%くらいですかね~(;´▽`A``
まるで、足が無いまま実践投入されたジオングよろしく、未完成で出撃しましたが、なんとかその役目を果たしてくれましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
言ってしまえば、骨組みだけですww
布で天板を作ろうと思いましたが、時間がなかったので割愛ww
こいつを分解すると、こんな感じ~。

バラバラに分解出来ます。
なので、「バラバラック」と命名~ww
そのまんまですね(;´▽`A``

家で眠ってる椅子の収納袋を拝借~。
専用品じゃないのでかなりブカブカですが、長さ的にはいい感じのサイズ。
もう1セットくらい入りそうですww
こいつはジオング同様に試作機なので、これの問題点を改良しても1個作ろうと思います。
ちなみに、材料は1×4のSPF材が2枚。
なので、骨組みだけなら¥400円くらい。
布部分はいくらくらいで出来るだろ?
まあ、家で余ってる生地があれば、それで作れるかな?
次のキャンプ予定は未定だけど、それまでにちゃんとしたの作らないとね~。
頑張って作ったね~って思った方は、応援お願いします(^ー゚)ノ




あれ?どこにおるのん?って感じですが、真ん中にこっそり佇んでます。
分かりにくいかな~?
1番奥、ドライネットの裏にこっそりと隠れてますww
そう、いまさらのラックです(;´Д`A ```
ラックと言えば、定番はコーナンラック!!
巷では、こんなラックもおしゃれキャンパーさんの間で流行の兆しが。
そんな時代を逆行するように、実用性重視のおしゃれじゃないラックを作ってみましたww
テーマは「積載にやさしい」ですww

今までのがこいつ~。
リアのトランススペースに、ど~んと寝そべってますww
しかも、重量が7kgもあるのが欠点。
つまり、大きすぎて積載にやさしくないんですよね。
ちなみに、製作記はこちら~。
そこで、いろいろ考えてみました~。
以前作ったラックもそうですが、我が家の基本はイオンのマイバスケットが載せれるサイズ。
逆に言えば、それが載せれれば問題無しです。
そこで考えたのが、こいつ~。

勢いあまって3段で作ってみましたが、これじゃ3段目は使い勝手が悪かったです。
2段でよかったかな~?
要改善ですね。

完成度的には80%くらいですかね~(;´▽`A``
まるで、足が無いまま実践投入されたジオングよろしく、未完成で出撃しましたが、なんとかその役目を果たしてくれましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
言ってしまえば、骨組みだけですww
布で天板を作ろうと思いましたが、時間がなかったので割愛ww
こいつを分解すると、こんな感じ~。

バラバラに分解出来ます。
なので、「バラバラック」と命名~ww
そのまんまですね(;´▽`A``

家で眠ってる椅子の収納袋を拝借~。
専用品じゃないのでかなりブカブカですが、長さ的にはいい感じのサイズ。
もう1セットくらい入りそうですww
こいつはジオング同様に試作機なので、これの問題点を改良しても1個作ろうと思います。
ちなみに、材料は1×4のSPF材が2枚。
なので、骨組みだけなら¥400円くらい。
布部分はいくらくらいで出来るだろ?
まあ、家で余ってる生地があれば、それで作れるかな?
次のキャンプ予定は未定だけど、それまでにちゃんとしたの作らないとね~。
頑張って作ったね~って思った方は、応援お願いします(^ー゚)ノ


Posted by ユイマーる at 12:09│Comments(16)
│自作アイテム
この記事へのコメント
こんばんは〜♪
自作アイテムすごいですね!
バラバラになってコンパクトに持ち運べるって、
ナイスアイデアです〜d(^_^o)
応援ポチ×2です〜♪
うちの夫もなんか作ってくれないかな〜!!
って完全に人任せです(≧∇≦)
自作アイテムすごいですね!
バラバラになってコンパクトに持ち運べるって、
ナイスアイデアです〜d(^_^o)
応援ポチ×2です〜♪
うちの夫もなんか作ってくれないかな〜!!
って完全に人任せです(≧∇≦)
Posted by pichimaru at 2013年10月21日 17:41
ユイマーる さんはじめまして
m(_ _)m
ちょくちょくブログはお邪魔させてもらってます。
ラック、簡単な作りでしかも、使えそう(^O^)
参考にさせて下さい(;^_^A
ちなみに、命名。
私も、以前作ったバラバラになるラウンジャータイプの椅子、「バラバラウンジャー」と、似てたので、考える事は一緒なんだなっと。(;^_^A
m(_ _)m
ちょくちょくブログはお邪魔させてもらってます。
ラック、簡単な作りでしかも、使えそう(^O^)
参考にさせて下さい(;^_^A
ちなみに、命名。
私も、以前作ったバラバラになるラウンジャータイプの椅子、「バラバラウンジャー」と、似てたので、考える事は一緒なんだなっと。(;^_^A
Posted by kenfour
at 2013年10月21日 18:22

pichimaruさんへ~。
作るのは嫌いじゃないんですよ。
まあ、自分で作った方が安上がりってのもありますしww
それに、自分で作ると愛着が沸きますしね。
ぜひ旦那さんにいろいろ作ってもらってくださいww
作るのは嫌いじゃないんですよ。
まあ、自分で作った方が安上がりってのもありますしww
それに、自分で作ると愛着が沸きますしね。
ぜひ旦那さんにいろいろ作ってもらってくださいww
Posted by ユイマーる
at 2013年10月21日 22:43

kenfourさんへ~。
はじめまして&コメントありがとです。
こいつは作るの簡単ですよww
たぶん、コーナンラックよりも収納性もいいはず・・・。
実物見たことないですけどねww
ただし、対荷重は未知数ですので、お気を付けを。
バラバララウンジャー、いいですね~ww
考えることは、ホント一緒ですねww
はじめまして&コメントありがとです。
こいつは作るの簡単ですよww
たぶん、コーナンラックよりも収納性もいいはず・・・。
実物見たことないですけどねww
ただし、対荷重は未知数ですので、お気を付けを。
バラバララウンジャー、いいですね~ww
考えることは、ホント一緒ですねww
Posted by ユイマーる
at 2013年10月21日 22:45

こんばんは~
健康診断お疲れ様です!
私はまだバリウムなるものを飲んだ事がないのですが、ぴーぱぱも体調悪くなってましたww
毎年の事なので、何とかして欲しいですね(-"-;A
バラバラック!使い勝手良さそうですね(^^)
凹凸をつけて組み立てるとは!すごいですねΣ(゚д゚;)
私もなかなか出撃できそうにないので何か作りたくなっちゃいました♪
布張ったところも見てみたいです(≧▽≦)
健康診断お疲れ様です!
私はまだバリウムなるものを飲んだ事がないのですが、ぴーぱぱも体調悪くなってましたww
毎年の事なので、何とかして欲しいですね(-"-;A
バラバラック!使い勝手良さそうですね(^^)
凹凸をつけて組み立てるとは!すごいですねΣ(゚д゚;)
私もなかなか出撃できそうにないので何か作りたくなっちゃいました♪
布張ったところも見てみたいです(≧▽≦)
Posted by ぴーまま
at 2013年10月21日 23:20

こんばんは
バラバラックいいですねw
私もこないだから自作挑戦中なんですが、なかなかあの欠き継ぎの部分がきれいにいかないなーって思ってたんですよね~
でも、自分で作ると愛着わきますよね~
私も早く何か一つでも完成させねば・・・
バラバラックいいですねw
私もこないだから自作挑戦中なんですが、なかなかあの欠き継ぎの部分がきれいにいかないなーって思ってたんですよね~
でも、自分で作ると愛着わきますよね~
私も早く何か一つでも完成させねば・・・
Posted by ペロティ at 2013年10月22日 00:29
しまった!
過去記事、参考記事と飛んで行ってる間にエックスボーンで読み終わってました(笑)
これはこれでシンプルでいいですね!
アリです♪
過去記事、参考記事と飛んで行ってる間にエックスボーンで読み終わってました(笑)
これはこれでシンプルでいいですね!
アリです♪
Posted by コミ at 2013年10月22日 00:31
こんばんは〜
コメントありがとうございました
私もバリウムが苦手でして
一昨年の人間ドックから胃カメラにしています
でも、一昨年の先生の時は苦しくて苦しくて
ウミガメの産卵の如く、涙を流しておりました
あ!キャンプとは関係なかったですね^_^;
うちはコーナンラック使っているのですが、
ちょっとテント内が殺風景なので
ちょっとカラフルなものを取り入れるか検討中です。
コメントありがとうございました
私もバリウムが苦手でして
一昨年の人間ドックから胃カメラにしています
でも、一昨年の先生の時は苦しくて苦しくて
ウミガメの産卵の如く、涙を流しておりました
あ!キャンプとは関係なかったですね^_^;
うちはコーナンラック使っているのですが、
ちょっとテント内が殺風景なので
ちょっとカラフルなものを取り入れるか検討中です。
Posted by あーどべっぐ
at 2013年10月22日 02:06

ぴーままさんへ~。
ありゃ~、ぴーぱぱさんもですか・・・。
あれってなんとかならないもんですかね~。
なんのために検診に行ってるんだかww
布を張った奴は、しばしお待ちを~。
もうちょっと考えてから作りたいと思います。
ありゃ~、ぴーぱぱさんもですか・・・。
あれってなんとかならないもんですかね~。
なんのために検診に行ってるんだかww
布を張った奴は、しばしお待ちを~。
もうちょっと考えてから作りたいと思います。
Posted by ユイマーる
at 2013年10月22日 18:37

ペロティさんへ~。
バラバラックいいでしょ?ww
自作すると、やっぱり愛着沸くし、自分の都合いいサイズに出来るのがいいですね~
ペロティさんも、頑張ってください。
ちなみに、相欠き継ぎは丸のこを使って、いっぺんに作っちゃうと楽チンです。
丸のこなら、深ささえ気をつければあっと言う間に作れちゃいますよ。
バラバラックいいでしょ?ww
自作すると、やっぱり愛着沸くし、自分の都合いいサイズに出来るのがいいですね~
ペロティさんも、頑張ってください。
ちなみに、相欠き継ぎは丸のこを使って、いっぺんに作っちゃうと楽チンです。
丸のこなら、深ささえ気をつければあっと言う間に作れちゃいますよ。
Posted by ユイマーる
at 2013年10月22日 18:40

コミさんへ~。
やっぱりシンプル イズ ベストかもしれませんね~ww
コミさんに言われて気がついたけど、トンガリ型じゃなくって、Xボーンにしてコーナンラック風にする手もありますね~。
どっちが使いやすいだろ?
ちょっと考えてみよ~っとww
やっぱりシンプル イズ ベストかもしれませんね~ww
コミさんに言われて気がついたけど、トンガリ型じゃなくって、Xボーンにしてコーナンラック風にする手もありますね~。
どっちが使いやすいだろ?
ちょっと考えてみよ~っとww
Posted by ユイマーる
at 2013年10月22日 18:42

あーどべっぐさんへ~。
コメントありがとうございます。
「(´へ`;ウーム、あーどべっぐさんの話きいちゃうと、胃カメラも大変そうだな~ww
どっちにしても、大変ですね、胃の検診って。
うちは、おしゃれキャンパーって感じではないので、ぼちぼち作ろうかなとおもってます。
でも、自作だから、好きな色にできちゃうな~ww
コメントありがとうございます。
「(´へ`;ウーム、あーどべっぐさんの話きいちゃうと、胃カメラも大変そうだな~ww
どっちにしても、大変ですね、胃の検診って。
うちは、おしゃれキャンパーって感じではないので、ぼちぼち作ろうかなとおもってます。
でも、自作だから、好きな色にできちゃうな~ww
Posted by ユイマーる
at 2013年10月22日 18:44

先ほど私のブログへの、ブログコメントに返信したばかりですが、
ユイマーるさん。
ハッピーバースデーだったんですね。おめでとうございます(^O^)
ユイマーるさん。
ハッピーバースデーだったんですね。おめでとうございます(^O^)
Posted by kenfour
at 2013年10月23日 18:38

kenfourさんへ~。
ありがとうございます。
これで40代に突入です(^▽^;)
でも、どっかで誕生日ってわかるんですか?
ありがとうございます。
これで40代に突入です(^▽^;)
でも、どっかで誕生日ってわかるんですか?
Posted by ユイマーる
at 2013年10月23日 23:23

ブログナチュラムのトップページに「10月23日生まれの方」って、出てましたー(O_O)
Posted by kenfour
at 2013年10月23日 23:35

kenfourさんへ~。
なるほど、そんなとこに表示されるんですね。
まったく知りませんでしたww
なるほど、そんなとこに表示されるんですね。
まったく知りませんでしたww
Posted by ユイマーる
at 2013年10月24日 00:06
