2013年08月14日
お盆キャンプ~ IN くのわき親水公園キャンプ場 1日目
お盆休みも後半戦ですが・・・。
我が家は15日までなので、あと1日です('〇';)
まあ、仕方ないですね~。
愛知県はトヨタ系列の企業が多いので、18日まで休みのとこが多いみたいですが・・・。
それだけ休み長いと、仕事行きたくなくなっちゃいますねww
さてさて、お盆キャンプ。
我が家も出撃してきました。
当初は「暑いし、混む」との意見で、お盆はキャンプ行かないつもりでしたが・・・。
なんと1週間前に連泊決定ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
行き先は、我が家の夏のホームキャンプ場、くのわき親水公園キャンプ場です。
暑いし、混むだろうけど行っちゃいましたよ(;´▽`A``
ランキングに参加中よろしく~。


まずはポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。

我が家は15日までなので、あと1日です('〇';)
まあ、仕方ないですね~。
愛知県はトヨタ系列の企業が多いので、18日まで休みのとこが多いみたいですが・・・。
それだけ休み長いと、仕事行きたくなくなっちゃいますねww
さてさて、お盆キャンプ。
我が家も出撃してきました。
当初は「暑いし、混む」との意見で、お盆はキャンプ行かないつもりでしたが・・・。
なんと1週間前に連泊決定ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
行き先は、我が家の夏のホームキャンプ場、くのわき親水公園キャンプ場です。
暑いし、混むだろうけど行っちゃいましたよ(;´▽`A``
ランキングに参加中よろしく~。


まずはポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。

というわけで、荷物と娘っこ達を積んで出発です。
今回も
2回続けて忘れていたヤカンも、ちゃんと積んでますよww
ただし、今の状況だとレインボーが積み込めないので、冬場のキャンプへ課題が残ります・・・。
減らせる荷物もそれほどないし、どうしたものやら('〇';)
悩みは尽きません・・・。
れーちゃんも、生後9ヶ月ながらキャンプも慣れたもの?

自宅から2時間のドライブです。
普段のくのわきなら、INOUTはフリーなんだけど、さすがに「お盆は12時INで」と言われましたが、川遊びしたかったので8時くらいに出発。
「管理棟横の駐車場に、車置て川遊びしていいよ~」って言われたので、そのつもりで行きましたが・・・。
到着後に聞いてみると「もうINしていいよ~」だってww
こういうユルイとこが好きです、くのわきヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
この日はフリーのCサイトに設営。
お盆だから、さぞ難民キャンプだろうと覚悟して行ったんだけど・・・。
「(゚ペ)ありゃ?Cサイトだれもいないしww

難民キャンプだろうと思ってたので、嬉しい誤算ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
チェックINの時には、もう1組来るって話でしたが、この日は結局Cサイト貸切でした。
お盆キャンプ万歳ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪

娘っこたちは、木陰で川遊びの準備~。
こちらはお隣のBサイト。

撤収中でしたが・・・、こちらも全然人がいません。
で、撤収中のグループ、この前一緒にグルキャンしたさーちゃんファミリー。
お友達と接待キャンプしてたんです。
その情報を聞きつけて、我が家も出撃したのですが、10日は残念ながら仕事だったので、11日の襲撃となりましたヽ(TдT)ノアーウ。
お友達のしょーちゃんファミリーはパパ上が単身赴任中なので、母子キャンプ。
しかも、しょーちゃんファミリー初キャンプ・・・、さーちゃんパパお疲れ様でしたww
さーちゃんファミリーとしょーちゃんファミリー、子供達は既に川に向かったそうなので、急いで設営します。
今回は、さーちゃんたちと遊べる時間も限られてるので、うちは私1人で設営。
設営自体は1人でも特に問題ないんだけど・・・、なにせ暑い。
スボンまで汗でビショビショになりながら、設営。
よく考えたら、どうせこのあと川に入るんだから、水着に着替えて設営すればよかったと、少し後悔ww

この日デビューのたーちゃんお手製フラッグ。
緑の柄つきフラッグ・・・、実はけろけろけろっぴですww
個人的にはもっとシンプルなのがよかったけど、娘たちが喜んでるのでよしとしときましょう。
設営後は、当然大井川へ~。
この日は暑かったので、大井川の水もちょっと温く感じましたよ('〇';)
まさに酷暑・・・、川遊びしてなければやってられません。

しょーちゃんファミリーはママと男の子2人。
やっぱ楽しそうでしたね~('▽'*)ニパッ♪
ママさんもけっこうアクティブな方のようで、川遊び楽しんでましたよ。
今度は、パパも一緒にキャンプ行けるといいね~。

くのわきのお約束。
テトラポットからのダイブ(ノ>。☆)ノ キャッ。

仲良し娘たちは、一緒にダイブ~。

あーちゃんは1人でダイブ~。

そして、大人も負けてませんww
さーちゃんパパも負けじとダイブ~。
大した遊具も無いくのわきですが、川遊びと管理人さんの笑顔に惹かれてやって来てしまいますww
今回は管理棟に、お孫さんかな?小さな子供が2人いました。
なんかほのぼのしてていいな~(´▽`) ホッ。
この日の大井川、水の量が少ないけど、流れはちょっときつかった感じです。
管理人さんに聞いたところ、この時期ダムからの放流は滅多に無いそうですが、いつ増水するとも限らないので、水の事故には気をつけましょうね。
お昼を食べたら、さーちゃんファミリーの見送り~。
と言っても、くのわきに来たんだから、釣り橋渡らないとね~。
途中、被ってた帽子が脱げてしまうハプニングがありましたが、上手い具合に橋のワイヤーに引っかかってくれたので、助かりました。
渡っている途中、ちょうどSLがつり橋の下を通過ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
すごい迫力で、橋の上から手を振りまくり(○゚▽゚○)/ ヨッ!!
乗客の方も、手を振り返してくれます。
そして、鉄ちゃんのしょーちゅん大喜び\(*T▽T*)/ワーイ♪
しかし、カメラをテントに置き忘れる痛恨のミス(゚ロ゚)ギョエ!!
(-_-)ウーム、ブロガー失格だな・・・。
みんなを見送った後は、これまたお約束の川根温泉へ。
さっぱりした後は、お肉を焼き々します。
あ~っ、また汗かいちゃうなww
お肉はもちろんいし君提供の、牛カルビ~。

いい感じの霜降り具合で、当然美味しいです。
ゆーちゃんは「美味しいお肉焼いて~」と催促が半端ないです(;´▽`A``

大人のお楽しみは、こちらの牛タン。
最近は、脂の多いカルビよりもタンの方が美味しい・・・。
脂が苦手になってきたってことは、もう年取ってきたってことかな~?(-_-;)
牛タン食べようと用意したレモンだれ・・・、気がつくとメチャ虫が寄ってきます(゚ロ゚)ギョエ!!
あまりにも虫が多かったので、写真はやめときました(-o-;
夏の時期のレモン果汁は、ご注意をww
あっ、小さな羽虫はいたけど、ばらの香りの蚊取り線香とハッカ水のおかげか、蚊やブヨの被害はありませんでした。
![]() アース渦巻香 バラの香り 30巻缶入/アース渦巻香/蚊取り線香/税込\1980以上送料無料アース渦巻... |
けっこういい香りですよ、うちのたーちゃんおススメ~。

お腹を満たされた娘っこたちは「テントの中暑~い!!」とコット寝。

れーちゃんは銀マットでヾ(´○` )お♪( ´▽`)や♪(´ε` )す♪( ´θ`)ノみ♪
パパ達も、珍しく缶チュウハイを飲みながら、ちょっといい気分。
ちょっと騒がしい若者グループもいましたが、22時くらいには静かになって、くのわきの夜は更けていきました。
ちょっと蒸し暑かったけどね(;´▽`A``
2日目に続く~。
ランキング参加中~よろしく(^ー゚)ノ


最後にポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
Posted by ユイマーる at 23:50│Comments(6)
│くのわき親水公園キャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます!
くのわき親水公園キャンプ場、知りませんでした〜すごく良さそうな所ですね^^
お盆でも空いてるなんて穴場なんですかね!?
ダイブも超楽しそう!見事な飛び込みっぷりですねw
くのわき親水公園キャンプ場、知りませんでした〜すごく良さそうな所ですね^^
お盆でも空いてるなんて穴場なんですかね!?
ダイブも超楽しそう!見事な飛び込みっぷりですねw
Posted by セフォ
at 2013年08月16日 10:26

セフォさんへ~。
こんにちは~。
くのわきいいとこですよ。
夏場は川遊びしないと、暑くて溶けそうになりますが(;´▽`A``
お盆は意外と穴場なのかもしれませんね~。
ぼちぼち知られたキャンプ場だとは思いますが、どうなんだろ?
こんにちは~。
くのわきいいとこですよ。
夏場は川遊びしないと、暑くて溶けそうになりますが(;´▽`A``
お盆は意外と穴場なのかもしれませんね~。
ぼちぼち知られたキャンプ場だとは思いますが、どうなんだろ?
Posted by ユイマーる
at 2013年08月16日 16:57

こんにちは~^^
昨日はコメントありがとうございました♪
お盆キャンプ、楽しそうですね^^
川遊びができてとっても良いところなのに、人が少なくてラッキーでしたね^^
我が家も川遊びが大好きです^^
水が綺麗で冷たくて、気持ちいいですよね♪
れーちゃんとっても気持ちよさそうに寝てますね^^
我が家は末っ子が1歳になる頃ぐらいにキャンプデビューだったのですが、その頃のことを思い出しました^^
昨日はコメントありがとうございました♪
お盆キャンプ、楽しそうですね^^
川遊びができてとっても良いところなのに、人が少なくてラッキーでしたね^^
我が家も川遊びが大好きです^^
水が綺麗で冷たくて、気持ちいいですよね♪
れーちゃんとっても気持ちよさそうに寝てますね^^
我が家は末っ子が1歳になる頃ぐらいにキャンプデビューだったのですが、その頃のことを思い出しました^^
Posted by パパママさん at 2013年08月17日 10:52
こんにちは。
お盆は、くのわきへ行ったのですね!
いいところですよね。
川ダイブ楽しそう。
何回も行ってるんだけどやったことありませんでした。
サイトも貸切なんて羨ましい。
お盆は、くのわきへ行ったのですね!
いいところですよね。
川ダイブ楽しそう。
何回も行ってるんだけどやったことありませんでした。
サイトも貸切なんて羨ましい。
Posted by マグロファミリー at 2013年08月17日 21:51
パパママさんへ~。
こちらこそ、コメントありがとうございます。
今回のお盆キャンプはまさかの空き々でビックリ。
おかげで気兼ねなくくつろげました。
川遊び、子供達も大喜びなのでまた行けるといいな~って思いつつ続きのブログを書いておりますww
こちらこそ、コメントありがとうございます。
今回のお盆キャンプはまさかの空き々でビックリ。
おかげで気兼ねなくくつろげました。
川遊び、子供達も大喜びなのでまた行けるといいな~って思いつつ続きのブログを書いておりますww
Posted by ユイマーる at 2013年08月17日 22:25
マグロファミリーさんへ~。
かなり融通利かせてくれるので、くのわき大好きですww
3日間川遊び満喫してきましたが、うちの娘っこたちは毎日ダイブしておりました(;´▽`A``
実は、前回も貸切でしたが、その日は日月だったんですよね~。
今回はまさかのお盆キャンプでの貸切だったので、ビックリでした。
かなり融通利かせてくれるので、くのわき大好きですww
3日間川遊び満喫してきましたが、うちの娘っこたちは毎日ダイブしておりました(;´▽`A``
実は、前回も貸切でしたが、その日は日月だったんですよね~。
今回はまさかのお盆キャンプでの貸切だったので、ビックリでした。
Posted by ユイマーる at 2013年08月17日 22:28