ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユイマーる
ユイマーる
長女・ゆーちゃん(妹たちが大好き、柔道一直線の頑張り屋お姉ちゃん)と次女・あーちゃん(泣き虫で甘えん坊、ちょっと反抗期?)、3女・れーちゃん(体は小さいけど、成長度は3人娘の中でトップかも?)の3人娘のパパをやってます。
家では男1人でちょっと肩身の狭いですが、キャンプでは頼れるパパ?を目指して奮闘中ww
私の嫁さん&3人のママ・たーちゃん、キャンプが大好きになったようだけど・・・、虫はちょっと苦手。特にセミが大嫌い。
愛知県東部から出撃中!!

■■ランキング参加中■■

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村
チクッとクリックお願いします。


ファミキャン ブログランキング
こっちもよろしく~(*'-')ゞ

■■応援よろしくです■■

アクセスカウンタ



2016年08月25日

今年の虫除けはこいつにしてみました - クローブスプレー -

さてさて、夏のキャンプと言えば・・・。

暑さ対策と並んで重要なのが。

虫対策ですよね~。

蚊もいやだけど、アブやブヨには刺されたくないですヽ(´∞`)ノ アウアウ。

ブヨはいやだよ~(/TДT)/あうぅって思った方は、ぜひポチッと。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



去年までは、ハッカスプレーを使ってました。

ハッカスプレーでもそれなにり効果あったと思いますが。

レフアさんから、耳寄り情報が。

クローブが虫除けにいいらしい。

って、クローブって何じゃ?って思ったら・・・。

丁子のことだったんですね(^▽^;)



レフアさんは、クローブの実を買ってきて、そこからアルコールに漬けて成分を抽出したそうですが。

私はもっとお手軽な方法で(^。^;)

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

クローブバッド精油/10ml
価格:702円(税込、送料別) (2016/8/25時点)


クローブオイルを購入して、クローブスプレーを作ります。

今年の虫除けはこいつにしてみました - クローブスプレー -

作り方は、とりあえずハッカスプレーを作るのと同じようにしてみました。

1.無水エタノール10mlに対して、クローブオイルを40滴ほどたらして混ぜ合わせる。

2.精製水を90ml注いでから、よく混ぜ合わせる。

これで完成です。

オイルの量は適当です(^▽^;)

あとはスプレー容器にいれて、シュッシュと体やテントサイトへ噴霧します。

ちなみに、クローブスプレーの臭い・・・。

いろんな意見がありますが。

歯医者さんの臭いですね(;´Д`A ```

私がそれほど嫌いな臭いではないので、いいですが子供たちには不評(^▽^;)

それでも、虫が寄ってこないと分かると、文句言わずスプレーしてました。



レフアさんがいろいろクローブ虫除けについて、いろいろ検証してくれているので。

そちらの方が参考になると思います。

私が使ってみた使用感は、なかなかいいと思います。



お盆キャンプに行った時、クローブスプレー使いましたが。

キャンプ場の林間サイトに到着したら・・・。

車から降りる前に、アブらしき虫の大群が襲来(゚ロ゚)ギョエ!!

エンジンの排気熱に寄ってきたんでしょうね~。

今までにないくらい大量の虫が襲来してきて。

車の中はプチパニック..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ。

そこで用意してきたクローブスプレーを片手に、私だけ車から降りて車周辺に噴霧。

すると、瞬く間に虫はいなくなりましたC=(^◇^ ; ホッ!

これは効果ありですね~('▽'*)ニパッ♪

今年の虫除けはこいつにしてみました - クローブスプレー -

2泊3日のキャンプで、100ccを3本分使い切りました。

レフアさんの情報では1時間毎くらいに散布した方がよいとのこと。

一所懸命散布していたら、親指が痛くなりましたヽ(´∞`)ノ アウアウ。

なので、次に使うときは。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

チェリースプレー ブルー 500CC #540(1コ入)
価格:321円(税込、送料別) (2016/8/27時点)


こういうタイプの霧吹きでスプレーしようと思います。


あまりに親指が疲れて。

2泊目の夕方くらいは、ちょっと散布をサボってしまい・・・。

今年の虫除けはこいつにしてみました - クローブスプレー -

こいつのお世話になりましたが(o_△_)oギャフン。

ちゃんと散布してれば、効果ありだと思います。

楽天のレビューだと、ゴキブリなんかにも効果あるんだとか。

ゴキブリは苦手な方にもおススメですよ~。

ゴキブリにも効くなんてすごいね。って思った方は、ポチッとお願いしますww
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ







同じカテゴリー(キャンプ道具 - 私的考察)の記事画像
ナチュラルっていいよね~ww
と~っても気になるテントありマス - ドッペルギャンガーアウトドア カマボコテント -
テントの防水をしてみよう。
楽天スーパーセールでポチッと。
でっきるっかな?でっきるっかな? その4。
でっきるっかな?でっきるっかな? その3。
同じカテゴリー(キャンプ道具 - 私的考察)の記事
 ナチュラルっていいよね~ww (2016-06-06 12:06)
 と~っても気になるテントありマス - ドッペルギャンガーアウトドア カマボコテント - (2016-04-26 15:33)
 テントの防水をしてみよう。 (2015-08-19 23:07)
 楽天スーパーセールでポチッと。 (2015-03-05 16:59)
 でっきるっかな?でっきるっかな? その4。 (2014-08-09 13:51)
 でっきるっかな?でっきるっかな? その3。 (2014-08-08 12:11)

この記事へのコメント
クローブオイルなんてあるんですねー。
おっしゃるように一時間おきの散布が面倒なんですよねぇー。

ただ効果が切れてくれば虫が寄ってくるので
「あっ!散布わすれてた!」
って散布するので否応無しに結局
一時間おきに散布するんですけどね(^_^;)
Posted by レフアレフア at 2016年08月28日 06:33
レフアさんへ~。

そうなんです、クローブオイルなんてのがありまして。

そいつを使ってみましたが、効果ありがと思います。

10mlですが、それなりの量のスプレーが作れますよ~。
Posted by ユイマーるユイマーる at 2016年08月30日 09:10
虫よけ…市販の物買ってみましたが
毎回吹き付けるのが面倒で数回で使わなくなりましたw

結局蚊やブヨにやられたらそのまま放置ですw
嫁さんと娘は虫よけと、更にやられた時の為にムヒ持参。

私は明らかに多いなと感じた場合は必殺蚊取り線香

虫が多い時は三段重ねで火を付けます
えぇ、半端なく煙が出ますが虫も寄り付きません。

基本は蚊取り線香を置いて、モバイルバッテリーの扇風機で風を足元に送るのがベストですね。
(ただし一人用なので、家族には効果がいきわたりません)
Posted by くむくむ at 2016年09月01日 23:43
くむさんへ~。

うちの場合は、虫対策をしっかりしないとクレームがくるので(-o-;

次のキャンプの予定が怪しくなると困るので・・・。

あとはいかにマメにスプレーするかですね~ww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2016年09月04日 17:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の虫除けはこいつにしてみました - クローブスプレー -
    コメント(4)