2014年03月10日
キャプテンスタッグ -ポール&パラソルペグ50cm V型-
もう2014年も3ヶ月が経過しちゃいましたね。
もうすぐ次女あーちゃんは保育園を卒園して、小学校へ。
家での様子見てると「このままで小学校大丈夫か?」って思っちゃいます(;´▽`A``
でも、保育園では先生のお手伝いも率先してやってくれるし、困った子がいたら助けてあげたりと頑張ってるみたい。
「(´へ`;ウーム、家でもそうだといいんだけど、やっぱり親の前だと甘えちゃうのかな~?
さてさて、この前紹介したコールマンのテントシートと一緒に、もう1個買ったものがありました。
以前から買わないといけないな~って思いつつも、買ってなかったアイテムなのですが、送料無料のついでに購入。
まあ、あまり参考にならない道具紹介ですけどね(;´▽`A``

ソチオリンピックは終わってしまいましたが、聖火トーチではありませんよ~ww
これはなんだね?って思った方は、ぜひポチッと。



もうすぐ次女あーちゃんは保育園を卒園して、小学校へ。
家での様子見てると「このままで小学校大丈夫か?」って思っちゃいます(;´▽`A``
でも、保育園では先生のお手伝いも率先してやってくれるし、困った子がいたら助けてあげたりと頑張ってるみたい。
「(´へ`;ウーム、家でもそうだといいんだけど、やっぱり親の前だと甘えちゃうのかな~?
さてさて、この前紹介したコールマンのテントシートと一緒に、もう1個買ったものがありました。
以前から買わないといけないな~って思いつつも、買ってなかったアイテムなのですが、送料無料のついでに購入。
まあ、あまり参考にならない道具紹介ですけどね(;´▽`A``

ソチオリンピックは終わってしまいましたが、聖火トーチではありませんよ~ww
これはなんだね?って思った方は、ぜひポチッと。


以前紹介した、我が家が使ってるキャプスタのランタンスタンド
パイルドライバー同様、1本足のランタンスタンドなんですが。

ポールスタンドが無残な姿になってしまいました(;´▽`A``
買った時から「これ、壊れやすそうだな~」って思ってたんですよねww
ものの見事に、壊れました(/TДT)/あうぅ・・・。
で、こいつを購入となったわけです。

キャプテンスタッグのパラソルペグ。
ポールやパラソルの固定に使うペグで、全長50cmとけっこう大きいです(゜ロ゜)デカイ・・・。
V型なので、地中に打ち込めば廻る事も無く安定します。
ただし、強度的には不安があるので、別のペグで下穴を空けてからパラソルペグを打ち込みます。

こんな感じで、地面に打ち込みます。
全長は50cmですが、差込部の長さは30cmくらい。
ぜんぶ打ち込まなくっても、それなりにしっかり地面に食いつきます。
あんまり打ち込みすぎると、抜くのが大変そうだな・・・。

そして、まっすぐ打ち込むのがちょっと難しいかも。
これは慣れですかね。

19mm~32mmまでのポールに対応します。
夏は浜辺で活躍しそうヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
って、我が家にはビーチパラソルないね(;´▽`A``
それに、川遊びは好きだけど、海は苦手だしww
ビーチパラソルでも固定できるんだから、ランタン吊り下げるなら問題ないでしょう。
ビーチパラソルというと、だれかが記憶に残ってるんだけど・・・、だれだっけか?

折り畳んだポールと比べても、この大きさ。
重さも500gくらいあるので、意外と重いです┗(-_-;)┛オ・・オモイ…。

ランタンポール付属の袋にも、問題なく収納可能ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
毎度のオチながら・・・、はやく実戦で使いたいです(;´▽`A``
ほんと、いつキャンプに行くのさ~?って思った方は、ぜひポチッと。



パイルドライバー同様、1本足のランタンスタンドなんですが。

ポールスタンドが無残な姿になってしまいました(;´▽`A``
買った時から「これ、壊れやすそうだな~」って思ってたんですよねww
ものの見事に、壊れました(/TДT)/あうぅ・・・。
で、こいつを購入となったわけです。

キャプテンスタッグのパラソルペグ。
ポールやパラソルの固定に使うペグで、全長50cmとけっこう大きいです(゜ロ゜)デカイ・・・。
V型なので、地中に打ち込めば廻る事も無く安定します。
ただし、強度的には不安があるので、別のペグで下穴を空けてからパラソルペグを打ち込みます。
![]() 【お買い得ポイント10倍】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) ポール&パラソルペグ50cm(V型) |

こんな感じで、地面に打ち込みます。
全長は50cmですが、差込部の長さは30cmくらい。
ぜんぶ打ち込まなくっても、それなりにしっかり地面に食いつきます。
あんまり打ち込みすぎると、抜くのが大変そうだな・・・。

そして、まっすぐ打ち込むのがちょっと難しいかも。
これは慣れですかね。

19mm~32mmまでのポールに対応します。
夏は浜辺で活躍しそうヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
って、我が家にはビーチパラソルないね(;´▽`A``
それに、川遊びは好きだけど、海は苦手だしww
ビーチパラソルでも固定できるんだから、ランタン吊り下げるなら問題ないでしょう。
ビーチパラソルというと、だれかが記憶に残ってるんだけど・・・、だれだっけか?

折り畳んだポールと比べても、この大きさ。
重さも500gくらいあるので、意外と重いです┗(-_-;)┛オ・・オモイ…。

ランタンポール付属の袋にも、問題なく収納可能ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
毎度のオチながら・・・、はやく実戦で使いたいです(;´▽`A``
ほんと、いつキャンプに行くのさ~?って思った方は、ぜひポチッと。


Posted by ユイマーる at 12:08│Comments(12)
│ランタン
この記事へのコメント
こんにちは!
これ、ウチも使ってます。
パラソルの基礎にしたり、ポールの基礎にしたりで・・・。
ウチのはハンマーでガンガンやったので変形しすぎて打ち込みにくくなっちゃいました。
今はパイプ部を万遍なく叩いて打ち込む様にしています。
今は薪ストーブの煙突と一緒に連れてまわっています。
うちのブログの薪ストーブの収納編に、変わり果てた(?)奴は写ってます。
どう変形するのか参考になるかもです・・・・。
(≧∇≦)
これ、ウチも使ってます。
パラソルの基礎にしたり、ポールの基礎にしたりで・・・。
ウチのはハンマーでガンガンやったので変形しすぎて打ち込みにくくなっちゃいました。
今はパイプ部を万遍なく叩いて打ち込む様にしています。
今は薪ストーブの煙突と一緒に連れてまわっています。
うちのブログの薪ストーブの収納編に、変わり果てた(?)奴は写ってます。
どう変形するのか参考になるかもです・・・・。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年03月10日 13:17

こんにちわぁ~~。
お子さんのトーチがかわいいw
似合ってますねぇ。
このアイテムは私も前から考えてたんですよ。
でも・・・断念したんですw
実戦でどんな感じになるかレポ期待しております。
そのレポの内容で
今後の購入が・・・・・き・ま・る(><b
お子さんのトーチがかわいいw
似合ってますねぇ。
このアイテムは私も前から考えてたんですよ。
でも・・・断念したんですw
実戦でどんな感じになるかレポ期待しております。
そのレポの内容で
今後の購入が・・・・・き・ま・る(><b
Posted by rapi
at 2014年03月10日 15:14

ポール問題、只今悩み真っ最中です。(笑
ユイマーるさんもご存じのように、我が家はお座敷。
ドライバー系は真ん中に打ち込めないんですよねー。
値段的には最高な品ですが、また悩みが増えました(笑
ユイマーるさんもご存じのように、我が家はお座敷。
ドライバー系は真ん中に打ち込めないんですよねー。
値段的には最高な品ですが、また悩みが増えました(笑
Posted by しらす
at 2014年03月10日 21:01

こんばんは!
かなり興味深いアイテムですね!
皆さんと同じく実践レポートが待ち遠しいです!(^^)!
かなり興味深いアイテムですね!
皆さんと同じく実践レポートが待ち遠しいです!(^^)!
Posted by とっしゃん
at 2014年03月10日 21:13

こんにちは。
なるほど。
これを使えば某メーカーのド高いやつは買わなくても済みますね。
これは買いです。
でも、最近キャンプ行けてないんだよな・・・・。(-_-;)
なるほど。
これを使えば某メーカーのド高いやつは買わなくても済みますね。
これは買いです。
でも、最近キャンプ行けてないんだよな・・・・。(-_-;)
Posted by とーと
at 2014年03月11日 09:37

ユイマーるさんこんばんは。
こんなのがあったんですね(゚o゚;;
パイルドライバーなんて高くて買えないし、三脚タイプだと場所取るし、お値段的にもgoodだし、これはイイですね。
こんなのがあったんですね(゚o゚;;
パイルドライバーなんて高くて買えないし、三脚タイプだと場所取るし、お値段的にもgoodだし、これはイイですね。
Posted by kenfour
at 2014年03月11日 20:02

F-15さんへ~。
おや~、これ使ってるんですね。
確かにストーブの紹介の時に、こっそり写ってますねww
なるほど、やっぱりこの形になりますか・・・。
とりあえず、キャンプ場の地面が硬くないことを祈ります(-_-;)
おや~、これ使ってるんですね。
確かにストーブの紹介の時に、こっそり写ってますねww
なるほど、やっぱりこの形になりますか・・・。
とりあえず、キャンプ場の地面が硬くないことを祈ります(-_-;)
Posted by ユイマーる
at 2014年03月11日 22:25

rapiさんへ~。
いや~、こんなの欲しい人そんないないと思ってたら・・・。
意外と需要あるんですねww
うちもいつ出撃できるか未定なので、なるべく早く実戦レポUPしたいと思います(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
いや~、こんなの欲しい人そんないないと思ってたら・・・。
意外と需要あるんですねww
うちもいつ出撃できるか未定なので、なるべく早く実戦レポUPしたいと思います(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
Posted by ユイマーる
at 2014年03月11日 22:27

しらすさんへ~。
しらすさんとこは、LED化したらその点は解決出来るんじゃないのかな?
なんにしても、棒1本5000円出せないので、このあたりで我慢しないとね~ww
ランドロックは吊るせるとこないの?
しらすさんとこは、LED化したらその点は解決出来るんじゃないのかな?
なんにしても、棒1本5000円出せないので、このあたりで我慢しないとね~ww
ランドロックは吊るせるとこないの?
Posted by ユイマーる
at 2014年03月11日 22:30

とっしゃんさんへ~。
あら?そんなに興味深いですか?ww
今月末に出撃したいな~って妄想中なので、早くても来月頭じゃないと実戦レポUP出来ないですΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
っていうか、キャンプ行きて~ww
あら?そんなに興味深いですか?ww
今月末に出撃したいな~って妄想中なので、早くても来月頭じゃないと実戦レポUP出来ないですΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
っていうか、キャンプ行きて~ww
Posted by ユイマーる
at 2014年03月11日 22:33

とーとさんへ~。
おや、ここにもキャンプ行けてない人がいますなww
うちも全然行けてませんですヽ(´∞`)ノ アウアウ。
このパラソルペグ&余ってるポールでランタンスタンド代わりになりますね~。
あと、ランタンハンガーもいるか。
これだけあれば、某○○ドライバーは必要ないですねww
おや、ここにもキャンプ行けてない人がいますなww
うちも全然行けてませんですヽ(´∞`)ノ アウアウ。
このパラソルペグ&余ってるポールでランタンスタンド代わりになりますね~。
あと、ランタンハンガーもいるか。
これだけあれば、某○○ドライバーは必要ないですねww
Posted by ユイマーる
at 2014年03月11日 22:35

kenfourさんへ~。
これがあれば、パイルドライバー要らずですが・・・。
耐久性になんありなので、その点を考えるとパイルドライバーもコスパ悪いわけじゃないかな~?なんて思ってもいます、実はww
とりあえず、実際に使ってみないと、未知数なとこが多いですね~、こいつはww
これがあれば、パイルドライバー要らずですが・・・。
耐久性になんありなので、その点を考えるとパイルドライバーもコスパ悪いわけじゃないかな~?なんて思ってもいます、実はww
とりあえず、実際に使ってみないと、未知数なとこが多いですね~、こいつはww
Posted by ユイマーる
at 2014年03月11日 22:38
