2013年11月06日
初滋賀県キャンプ in グリーンパーク山東 1日目
このところの週末って、イマイチな天気が多いですね~。
今度の日曜日も、気がつけば雨マーク・・・。
うちの日曜の予定は何かな~?って思ってみたら、町内会の掃除が予定に入ってました。
雨なら中止なのかな~?ww
さてさて、11月の3連休。
10月は祭りがあるおかげでNoキャンプだったので、久しぶりのキャンプo(^O^*=*^O^)o ワクワク。
天気予報も怪しかったので、どこに行こうか迷ってたんですよね~。
そしたら、ぺロティさんからグリーンパーク山東に行くから、おいで~とお誘いが。
えっ、ぺロティさんって雨男だったよね?wwと思いながらも、グリーンパーク山東へ~。
今までは、愛知、岐阜、静岡にしかキャンプへ行ったこと無かったので、初滋賀県キャンプとなりましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
初滋賀県キャンプ楽しかった?って思った方は、ぜひポチッとww



今度の日曜日も、気がつけば雨マーク・・・。
うちの日曜の予定は何かな~?って思ってみたら、町内会の掃除が予定に入ってました。
雨なら中止なのかな~?ww
さてさて、11月の3連休。
10月は祭りがあるおかげでNoキャンプだったので、久しぶりのキャンプo(^O^*=*^O^)o ワクワク。
天気予報も怪しかったので、どこに行こうか迷ってたんですよね~。
そしたら、ぺロティさんからグリーンパーク山東に行くから、おいで~とお誘いが。
えっ、ぺロティさんって雨男だったよね?wwと思いながらも、グリーンパーク山東へ~。
今までは、愛知、岐阜、静岡にしかキャンプへ行ったこと無かったので、初滋賀県キャンプとなりましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
初滋賀県キャンプ楽しかった?って思った方は、ぜひポチッとww


土曜日の午前中、私はお仕事。
ゆーちゃんは柔道の練習があったので、午後から出発!!!!
我が家には珍しいパターンですが、日曜日の天気が怪しかったの土曜日から強行。
結果的には、土曜日出撃で正解でしたね。

今回は寒い時期のキャンプなので、先日点検も終わったレインボーくんも出撃~。
ストーブと冬用シュラフが載るかちょっと心配でしたが、思ったよりも普通に載せれました(´▽`) ホッ。
ちゃんと後方視界も確保出来てますし、我ながら惚れ惚れする積載ww
よくよく考えると、夏は川遊び用のライジャケやらなんやらと、嵩張るものが多かったんですよね~。
それが無くなれば、レインボー積む場所も確保出来るってわけですね。
そして、自己満足に浸りながら出発します・・・。
重大な忘れ物をしたのも気が付かずにww
我が家を13時半くらいに出発して、東名から名神とひた走り約2時間の道のり。
大した渋滞も無く、実にスムーズな走り。
子供たちも寝てしまったので、ノンストップでグリーンパーク山東へ。
あれ?意外と近いのね、米原って(;´▽`A``
普段は下道で行けるキャンプばかりだったので、高速使えば2時間でもそこそこ遠くへ行けるますね。
このグリーンパーク山東、フリーサイトはなかなかいいの感じの芝でしたが、車の乗り入れが出来ないんですよね~。
なので、リアカーで荷物を運搬します。
荷物の多い我が家には、ちょっとキツイ作業(;´Д`A ```
結局、駐車場とサイトを3往復くらいしたかな?
それでも、暗くなる前になんとかテントを建てたので、設営完了写真を撮ろうと、デジカメの電源ON!!!!!
すると・・・。
「カードがありません」と画面表示が・・・(-_-;)
エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?と思い、思わず電源OFFww
もう一度電源を入れてみるものの・・・。
やはり「カードがありません」と表示されますww
往生際悪く撮影してみても「記録できません」と表示されるのみ......\( ><)シぎょぇぇぇ。
そうなんです。
デジカメ持ってきたのに、SDカードを忘れてきちゃいましたww
もうこの時点で、写真を撮る気力がほぼゼロに・・・Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
なので、今回のレポは私のガラケーで撮った写真でお楽しみください(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
この出来事がかなりショックで、この日に撮った写真は、最初の積載の写真とこの写真のみww

ゆーちゃんが作ってくれたテルテル坊主。
いつもは家でお留守番だけど、今回は天気が怪しかったので一緒に来てもらいました。
にしても、お化けみたいな写真になってるな(;´▽`A``
こんな写真でも、かなり気力を搾り出して頑張って撮ったんですよww
あ~っ、なんでSDカードだけ忘れてきちゃったんだろ?
設営が終わって食事の支度をしていると、ちびっこママさんファミリーが挨拶に来てくれました。
よくよく見たら、うちが設営中にリアカー引いて奥の方に向かって行ったファミリーでした。
見かけたときに、もしかしてちびっ子ママさんとこかな~?って思いましたが、旦那さんが普通の格好してたので、勝手に別人だと思ってましたww
だって、あんなブログ書く方だから、サイケでメタルで全身にピアスとかしてるのかな~って勝手に思ってたんですが、笑顔の似合う優しそうなパパさんでしたww
そして、初対面のぷよくんは「歯が抜けたんだよ~」っと大きく口を開けて見せてくれます。
初対面らしからぬ挨拶だな~ww
すぐにうちの娘っこたちとも仲良くなったようで、一緒に走りまわってたっけな~ww
食事の後は、同じ敷地内にある鴨池荘にあるお風呂へ~。
内湯と露天風呂、サウナとこじんまりとしたお風呂でしたが、ちょっとぬるっとするいいお風呂でした。
ちなみに、温泉ではないみたいです、ここのお風呂。
お風呂を出ると、鴨池荘の前でまたまたちびっこママさんファミリーと遭遇。
受付ギリギリの時間でしたが、お風呂は入れたようでなによりでした。
テントに帰ってからは、眠気が襲ってきて家族全員お休みモード。
せっかく他のブロガーさんがいるで一緒に焚き火でもと思いつつも、眠気に勝てずにそのままシュラフへ(´ρヾ) ネムネムゥー。
ってなわけで、2日目へ続く~。
SDカード忘れるなんて、ブロガー失格だな(-_-;)って思った方は、慰めのポチッッをお願いします(^ー゚)ノ



ゆーちゃんは柔道の練習があったので、午後から出発!!!!
我が家には珍しいパターンですが、日曜日の天気が怪しかったの土曜日から強行。
結果的には、土曜日出撃で正解でしたね。
今回は寒い時期のキャンプなので、先日点検も終わったレインボーくんも出撃~。
![]() RB-25D(W)の2012年モデル!【楽天ランキング第1位商品】トヨトミ〔R... |
ストーブと冬用シュラフが載るかちょっと心配でしたが、思ったよりも普通に載せれました(´▽`) ホッ。
ちゃんと後方視界も確保出来てますし、我ながら惚れ惚れする積載ww
よくよく考えると、夏は川遊び用のライジャケやらなんやらと、嵩張るものが多かったんですよね~。
それが無くなれば、レインボー積む場所も確保出来るってわけですね。
そして、自己満足に浸りながら出発します・・・。
重大な忘れ物をしたのも気が付かずにww
我が家を13時半くらいに出発して、東名から名神とひた走り約2時間の道のり。
大した渋滞も無く、実にスムーズな走り。
子供たちも寝てしまったので、ノンストップでグリーンパーク山東へ。
あれ?意外と近いのね、米原って(;´▽`A``
普段は下道で行けるキャンプばかりだったので、高速使えば2時間でもそこそこ遠くへ行けるますね。
このグリーンパーク山東、フリーサイトはなかなかいいの感じの芝でしたが、車の乗り入れが出来ないんですよね~。
なので、リアカーで荷物を運搬します。
荷物の多い我が家には、ちょっとキツイ作業(;´Д`A ```
結局、駐車場とサイトを3往復くらいしたかな?
それでも、暗くなる前になんとかテントを建てたので、設営完了写真を撮ろうと、デジカメの電源ON!!!!!
すると・・・。
「カードがありません」と画面表示が・・・(-_-;)
エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?と思い、思わず電源OFFww
もう一度電源を入れてみるものの・・・。
やはり「カードがありません」と表示されますww
往生際悪く撮影してみても「記録できません」と表示されるのみ......\( ><)シぎょぇぇぇ。
そうなんです。
デジカメ持ってきたのに、SDカードを忘れてきちゃいましたww
もうこの時点で、写真を撮る気力がほぼゼロに・・・Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
なので、今回のレポは私のガラケーで撮った写真でお楽しみください(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
この出来事がかなりショックで、この日に撮った写真は、最初の積載の写真とこの写真のみww
ゆーちゃんが作ってくれたテルテル坊主。
いつもは家でお留守番だけど、今回は天気が怪しかったので一緒に来てもらいました。
にしても、お化けみたいな写真になってるな(;´▽`A``
こんな写真でも、かなり気力を搾り出して頑張って撮ったんですよww
あ~っ、なんでSDカードだけ忘れてきちゃったんだろ?
設営が終わって食事の支度をしていると、ちびっこママさんファミリーが挨拶に来てくれました。
よくよく見たら、うちが設営中にリアカー引いて奥の方に向かって行ったファミリーでした。
見かけたときに、もしかしてちびっ子ママさんとこかな~?って思いましたが、旦那さんが普通の格好してたので、勝手に別人だと思ってましたww
だって、あんなブログ書く方だから、サイケでメタルで全身にピアスとかしてるのかな~って勝手に思ってたんですが、笑顔の似合う優しそうなパパさんでしたww
そして、初対面のぷよくんは「歯が抜けたんだよ~」っと大きく口を開けて見せてくれます。
初対面らしからぬ挨拶だな~ww
すぐにうちの娘っこたちとも仲良くなったようで、一緒に走りまわってたっけな~ww
食事の後は、同じ敷地内にある鴨池荘にあるお風呂へ~。
内湯と露天風呂、サウナとこじんまりとしたお風呂でしたが、ちょっとぬるっとするいいお風呂でした。
ちなみに、温泉ではないみたいです、ここのお風呂。
お風呂を出ると、鴨池荘の前でまたまたちびっこママさんファミリーと遭遇。
受付ギリギリの時間でしたが、お風呂は入れたようでなによりでした。
テントに帰ってからは、眠気が襲ってきて家族全員お休みモード。
せっかく他のブロガーさんがいるで一緒に焚き火でもと思いつつも、眠気に勝てずにそのままシュラフへ(´ρヾ) ネムネムゥー。
ってなわけで、2日目へ続く~。
SDカード忘れるなんて、ブロガー失格だな(-_-;)って思った方は、慰めのポチッッをお願いします(^ー゚)ノ


Posted by ユイマーる at 12:01│Comments(24)
│グリーンパーク山東
この記事へのコメント
はじめまして!アヤッペと申します。
ちびっこママさんの所から来ました♪
みなさんとのグルキャンレポが楽しそうですよ!ここのキャンプ場は前から気になっていたのですが、なかなか行けないでいます(・_・;来年ならいけるかな?スライダーがあるし子供達は大喜びですね♪
ちびっこママさんの所から来ました♪
みなさんとのグルキャンレポが楽しそうですよ!ここのキャンプ場は前から気になっていたのですが、なかなか行けないでいます(・_・;来年ならいけるかな?スライダーがあるし子供達は大喜びですね♪
Posted by アヤッペ
at 2013年11月06日 12:44

こんにちは!
グリーンパーク山東いいとこそうですね〜!
でもリアカー自信ないですσ^_^;
SDカードは痛いですね〜∑(゚Д゚)
積載とてるてる坊主の写真だけってところがユイマーるさんのショックさが伝わってきて‥
すみません、笑えました(≧∇≦)
2日目も楽しみにしてます〜
グリーンパーク山東いいとこそうですね〜!
でもリアカー自信ないですσ^_^;
SDカードは痛いですね〜∑(゚Д゚)
積載とてるてる坊主の写真だけってところがユイマーるさんのショックさが伝わってきて‥
すみません、笑えました(≧∇≦)
2日目も楽しみにしてます〜
Posted by pichimaru at 2013年11月06日 14:08
こんにちは!
グリーンパークではどうもありがとうございました!
デジカメそんなことがあったんですね~
それは悔やんでも悔やみきれない(>.<)
ガラケーレポ楽しみにしてますw
グリーンパークではどうもありがとうございました!
デジカメそんなことがあったんですね~
それは悔やんでも悔やみきれない(>.<)
ガラケーレポ楽しみにしてますw
Posted by ヒコタ
at 2013年11月06日 14:24

こんにちは~
カメラ忘れたのはショックでしたねΣ(゚д゚;)
でも心強いブロガー軍団がいるので、思い出の写真には困らなそうですね(^^)
ちびっこママさんのブログでゆーちゃんとあーちゃんが半袖で走り回っている姿を見て、寒くないの?と思っちゃいました~(^-^;)
子供は元気ですね!
続きのレポも楽しみにしています♪
カメラ忘れたのはショックでしたねΣ(゚д゚;)
でも心強いブロガー軍団がいるので、思い出の写真には困らなそうですね(^^)
ちびっこママさんのブログでゆーちゃんとあーちゃんが半袖で走り回っている姿を見て、寒くないの?と思っちゃいました~(^-^;)
子供は元気ですね!
続きのレポも楽しみにしています♪
Posted by ぴーまま
at 2013年11月06日 14:50

こんにちは~
山東ではお世話になりました(^ω^)
ぷよは初対面でも、物怖じせずにガンガン行くタイプなんですw
それがいいところの反面、悪いところでもあります(;^ω^)
(たまに人見知りしますが)
あと旦那ですが・・・見た目は普通ですが、ネコかぶっているためあんなブログを書くんですww
ちょっと変わっている人なんでw
そこが好きになって結婚したんですけどねw
普通の人だったら、好きになってないという私も変わり者ですねw
山東ではお世話になりました(^ω^)
ぷよは初対面でも、物怖じせずにガンガン行くタイプなんですw
それがいいところの反面、悪いところでもあります(;^ω^)
(たまに人見知りしますが)
あと旦那ですが・・・見た目は普通ですが、ネコかぶっているためあんなブログを書くんですww
ちょっと変わっている人なんでw
そこが好きになって結婚したんですけどねw
普通の人だったら、好きになってないという私も変わり者ですねw
Posted by ちびっこママ at 2013年11月06日 16:03
はじめましてー(≧∇≦)
山東に行きたかったけど、行けなかったモコベアーといいます。
楽しかったと聞いてますー!
いつかご一緒する機会がありましたら、よろしくお願いしますね!!
お気に入り登録させて下さい!
山東に行きたかったけど、行けなかったモコベアーといいます。
楽しかったと聞いてますー!
いつかご一緒する機会がありましたら、よろしくお願いしますね!!
お気に入り登録させて下さい!
Posted by モコベアー at 2013年11月06日 19:58
あわよくば人気の無い冬に…と思ってましたが、リアカーですか~。
ソロでは絶対無理なので、ファミキャンで行くしかないようですね。
ソロでは絶対無理なので、ファミキャンで行くしかないようですね。
Posted by くむ
at 2013年11月06日 20:07

こんばんは~
雨男のペロティですw
いや、最近は調子よかったんですよ!本当です!w
山東ではどうもありがとうございました。
楽しかったですね~
やっとご一緒できましたね。
奥様にも会えてよかったです。
カメラはそんなことがあったんですね~
また今度ご一緒しましょうね!
雨男のペロティですw
いや、最近は調子よかったんですよ!本当です!w
山東ではどうもありがとうございました。
楽しかったですね~
やっとご一緒できましたね。
奥様にも会えてよかったです。
カメラはそんなことがあったんですね~
また今度ご一緒しましょうね!
Posted by ペロティ at 2013年11月06日 22:14
アヤッペさんへ~。
はじめまして&コメントありがとうございます(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
私もブロガーさんとのグルキャンは初めてでしたが、いろんな話が聞けて楽しかったです。
グリーンパーク山東、周りにたくさん遊具があるので、小さい子供連れにはいいとこでしたよ。
リアカーがちょっと大変でしたがww
はじめまして&コメントありがとうございます(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
私もブロガーさんとのグルキャンは初めてでしたが、いろんな話が聞けて楽しかったです。
グリーンパーク山東、周りにたくさん遊具があるので、小さい子供連れにはいいとこでしたよ。
リアカーがちょっと大変でしたがww
Posted by ユイマーる
at 2013年11月06日 22:55

pichimaruさんへ~。
リアカーでの運搬初めて経験しましたが、子供は大喜びでした。
荷物と一緒にリアカーに揺られて、楽しそうでしたよ
SDカード・・・、もう笑うしかないですねww
2日目以降は、気持ちを切り替えて、何枚か写真撮りましたので、お楽しみに~。
リアカーでの運搬初めて経験しましたが、子供は大喜びでした。
荷物と一緒にリアカーに揺られて、楽しそうでしたよ
SDカード・・・、もう笑うしかないですねww
2日目以降は、気持ちを切り替えて、何枚か写真撮りましたので、お楽しみに~。
Posted by ユイマーる
at 2013年11月06日 22:58

ヒコタさんへ~。
こちらこそ、ありがとうございました。
そうです、設営後にそんなことがあったんですよ。
まあ、ヒコタさんの出撃前ほど劇的なことじゃなかったですがww
ガラケーレポ楽しみにしててください。
こちらこそ、ありがとうございました。
そうです、設営後にそんなことがあったんですよ。
まあ、ヒコタさんの出撃前ほど劇的なことじゃなかったですがww
ガラケーレポ楽しみにしててください。
Posted by ユイマーる
at 2013年11月06日 23:01

ぴーままさんへ~。
今回のキャンプは、上の娘っこ2人はキャンプ場では放牧状態だったので、なにしてたか全然知らないんですよね。
ちびっこママさんのブログ見て「へ~っ、みんなでこんな遊びしてたんだ~」って確認しましたww
遊んでるときは、かなりの半そで率でしたね。
ちなみに、私もけっこう半そでの時が多かったですww
今回のキャンプは、上の娘っこ2人はキャンプ場では放牧状態だったので、なにしてたか全然知らないんですよね。
ちびっこママさんのブログ見て「へ~っ、みんなでこんな遊びしてたんだ~」って確認しましたww
遊んでるときは、かなりの半そで率でしたね。
ちなみに、私もけっこう半そでの時が多かったですww
Posted by ユイマーる
at 2013年11月06日 23:05

ちびっこママさんへ~。
ぷよくん、いいキャラクターだと思いますよ~。
私も、ぷよくんにいろいろ絡んでもらえて楽しかったです。
なるほど、なるほど。
旦那さん、かぶっちゃってたんですね~。
次に会った時には、もうちょっと皮をはいでみたいと思いますww
ぷよくん、いいキャラクターだと思いますよ~。
私も、ぷよくんにいろいろ絡んでもらえて楽しかったです。
なるほど、なるほど。
旦那さん、かぶっちゃってたんですね~。
次に会った時には、もうちょっと皮をはいでみたいと思いますww
Posted by ユイマーる
at 2013年11月06日 23:09

モコベアーさんへ~。
あら~っ、お会いできなくって残念です。
キャンプやってれば、またどこかで会えますよ~。
こちらこそ、お気に入りさせていただきますね。
あら~っ、お会いできなくって残念です。
キャンプやってれば、またどこかで会えますよ~。
こちらこそ、お気に入りさせていただきますね。
Posted by ユイマーる
at 2013年11月06日 23:11

くむさんへ~。
フリーサイトは電源無いので、冬場は空いてるんじゃないでしょか。
でも足が悪いと、リアカーは辛いですね(;´▽`A``
米原ってけっこう寒いので、我が家は冬場は難しいな~。
フリーサイトは電源無いので、冬場は空いてるんじゃないでしょか。
でも足が悪いと、リアカーは辛いですね(;´▽`A``
米原ってけっこう寒いので、我が家は冬場は難しいな~。
Posted by ユイマーる
at 2013年11月06日 23:14

ペロティさんへ~。
いや~、やっと会えましたねww
ホントはもっといろいろお話したかったです。
次はもっと時間に余裕あるときに、ご一緒したいですね。
うちの嫁も喜んでましたよ。
また擬人化シリーズ期待しておりますww
いや~、やっと会えましたねww
ホントはもっといろいろお話したかったです。
次はもっと時間に余裕あるときに、ご一緒したいですね。
うちの嫁も喜んでましたよ。
また擬人化シリーズ期待しておりますww
Posted by ユイマーる
at 2013年11月06日 23:17

高速利用すると、意外と遠くまで行けますよね~。(当たり前ですけど。汗)
我が家も、下道派なので良く驚きます。(^◇^;)
お早い1日目でしたね♪(笑
我が家も、下道派なので良く驚きます。(^◇^;)
お早い1日目でしたね♪(笑
Posted by しらす
at 2013年11月07日 05:35

こんばんは^^
SDカードを忘れるときついっすね(^_^;
ブロガーさん、沢山いたなら誰かSDの予備を持っていたかも?
お気に入り登録させてください(゜゜)(。。)ペコッ
SDカードを忘れるときついっすね(^_^;
ブロガーさん、沢山いたなら誰かSDの予備を持っていたかも?
お気に入り登録させてください(゜゜)(。。)ペコッ
Posted by すみかパパ
at 2013年11月07日 18:53

しらすさんへ~。
そう考えると、富士山近辺も近いもんだよね。
うちはキャンプの時は、みんな寝るの早いですよ~。
なので、あんまり焚き火も出来ませんww
川音、冬割の告知ないね~。
今年はやらないのかな?
そう考えると、富士山近辺も近いもんだよね。
うちはキャンプの時は、みんな寝るの早いですよ~。
なので、あんまり焚き火も出来ませんww
川音、冬割の告知ないね~。
今年はやらないのかな?
Posted by ユイマーる
at 2013年11月07日 22:18

すみかパパさんへ~。
そうなんです、カメラは持っていったのに、SDカードが未挿入でした(;´▽`A``
あまりにビックリで、数秒固まりましたよww
SDカード、どっかに買いに行こうかとも思いましたが、面倒なのでやめましたww
なので、今回はガラケーのカメラでお送りします。
お気に入りぜひぜひよろしくです。
私もお気に入りさせてもらいますね~。
そうなんです、カメラは持っていったのに、SDカードが未挿入でした(;´▽`A``
あまりにビックリで、数秒固まりましたよww
SDカード、どっかに買いに行こうかとも思いましたが、面倒なのでやめましたww
なので、今回はガラケーのカメラでお送りします。
お気に入りぜひぜひよろしくです。
私もお気に入りさせてもらいますね~。
Posted by ユイマーる
at 2013年11月07日 22:21

ユイマーるさん こんばんわー!
山東では ありがとうございました!
少ししかお話できず悔やまれます
(*_*)
SDカード!悔やまれますねぇ!
続き楽しみにしてまーす!
(=゚ω゚)ノぅえい!
山東では ありがとうございました!
少ししかお話できず悔やまれます
(*_*)
SDカード!悔やまれますねぇ!
続き楽しみにしてまーす!
(=゚ω゚)ノぅえい!
Posted by おみそみん
at 2013年11月08日 00:08

おはようございます。
ヒコタさんのブログでユイマーるさんが
トンネルコネクト使用者だと知り、
飛びついてお伺いさせて頂きました。
ちなみに私もトンネル使いですw
最近はトンネルの発動率は低くなってしまったのですケドネ。
またお伺いさせて頂きます。
お気に入り登録させてクダサイっ!!(><:
ヒコタさんのブログでユイマーるさんが
トンネルコネクト使用者だと知り、
飛びついてお伺いさせて頂きました。
ちなみに私もトンネル使いですw
最近はトンネルの発動率は低くなってしまったのですケドネ。
またお伺いさせて頂きます。
お気に入り登録させてクダサイっ!!(><:
Posted by rapi
at 2013年11月08日 11:17

おみそみんさんへ~。
コメントありがとです。
藤岡さん共々、一緒に焚き火でも囲みたかったですね~。
次は、雨じゃ無い時にぜひ。
(=゚ω゚)ノぅえい!
コメントありがとです。
藤岡さん共々、一緒に焚き火でも囲みたかったですね~。
次は、雨じゃ無い時にぜひ。
(=゚ω゚)ノぅえい!
Posted by ユイマーる
at 2013年11月08日 17:48

rapiさんへ~。
はじめまして~&コメントどもです。
rapiさんもトンネル使ってるんですね~。
一度、コネクトしてみたいですww
うちはこれしなないので、毎回頑張ってます。
こちらこそ、お気に入りよろしくです。
はじめまして~&コメントどもです。
rapiさんもトンネル使ってるんですね~。
一度、コネクトしてみたいですww
うちはこれしなないので、毎回頑張ってます。
こちらこそ、お気に入りよろしくです。
Posted by ユイマーる
at 2013年11月08日 17:51
