ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユイマーる
ユイマーる
長女・ゆーちゃん(妹たちが大好き、柔道一直線の頑張り屋お姉ちゃん)と次女・あーちゃん(泣き虫で甘えん坊、ちょっと反抗期?)、3女・れーちゃん(体は小さいけど、成長度は3人娘の中でトップかも?)の3人娘のパパをやってます。
家では男1人でちょっと肩身の狭いですが、キャンプでは頼れるパパ?を目指して奮闘中ww
私の嫁さん&3人のママ・たーちゃん、キャンプが大好きになったようだけど・・・、虫はちょっと苦手。特にセミが大嫌い。
愛知県東部から出撃中!!

■■ランキング参加中■■

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村
チクッとクリックお願いします。


ファミキャン ブログランキング
こっちもよろしく~(*'-')ゞ

■■応援よろしくです■■

アクセスカウンタ



2013年05月22日

ロゴス - エアウェーブマット・ダブルJ - で気になったこと~。

GWキャンプでデビューを飾った、ロゴスのエアウェーブマット・ダブルJ。

寝心地よし(o^-')b グッ!

お値段もバリュープライスd(>_< )Good!!

でも、耐久性がお値段なりらしいヽ(TдT)ノアーウ。

そんなエアウェーブマット、ちょっと気になった事があったのです。

ロゴス - エアウェーブマット・ダブルJ - で気になったこと~。

気になったってのは、こいつです。

拡大して、よく見て欲しいのですが~。

この写真だけで分かる人がいたら、かなりのエアウェーブマット通ですねww

あっ、ロゴスのエアウェーブマットに興味の無い方、スルーでして下さい(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。

ランキングに参加中、よろしくです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 最後にポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。




GWに行った、川音の郷でのキャンプ。

我が家はエアウェーブマットのダブルを、2枚敷いて寝てみました。

テントはコールマンのタフワイドドームEXⅢ。

300cm×300cmのインナーテントに横幅もほぼピッタリで、快適な睡眠が出来ました(*~¬~*)ZZzz・・・・・

今までよりも良く寝れたと、嫁も高評価(b^ー゚)!!(゚∇^d)~~ ベリーベリーグッド



んで、何が気になったのかというと・・・。

ロゴス - エアウェーブマット・ダブルJ - で気になったこと~。

あっ、すでに穴が空いちゃったってわけじゃないですよww

エアウェーブマット、表は起毛素材で頭と足元にバルブがあります。

白く囲ってあるとこが、空気を入れるバルブ。

ダブルサイズなので、中央を対称にもう一方にも同じバルブがあります。


しかし、1枚目の写真のマットにはバルブが無いのです(;´▽`A``

ロゴス - エアウェーブマット・ダブルJ - で気になったこと~。

で、裏返してみると~。

こっちにバルブがあります(゚ロ゚)ギョエ!!


なぜにこうなったかと言いますと・・・。

まずはお試しにと思い、スポオソで1個目を購入。

こいつは表側にバルブがあるタイプでした。

このエアウェーブマット使ってる方のブログの写真や楽天の商品説明の写真見ても、表にバルブがありました。


で、けっこう寝心地良かったので、もう1個追加で買おうと思ったわけです。

2個目はナチュラムが送料無料キャンペーンやってたので、貯まってたポイントを使って購入。

んで、届いたのが最初の写真の奴です。

届いたマットを、試しに膨らまそうと思ったら・・・、あれ?ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?

バルブが無いじゃ~んww

すぐに気がつきましたが、ちょっとビックリしました(;´Д`A ```


仕様変更があったのかな?

ロゴスのHPの写真見ると、同じお姉さんが寝てる説明画像があるんだけど、バルブは表に無いんですよね~。

こちらがロゴスのエアウェーブマットの紹介ページ。

上の楽天のリンク先の写真と見比べると、同じような写真使ってるのに、微妙に寝てるお姉さんの顔の向きが違ったりもしてますww


バルブが裏のほうが寝心地いいのかな?

ただ、バルブのとこを裏返して空気入れるのは、狭いテントの中ではちょっとやりにくい気がしますΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!

一度裏面にしておいて空気をいれ、寝るときに裏返すってのも大変だろうし・・・。

仕様変更があったなら、素材も改善されて耐久性UPしてる?なんて淡い期待もしておりますがww

なんにしても、ロゴスさん・・・、バルブは元のタイプの方が使いやすいと思いま~す。


ちょっとした偶然で見つけた、エアウェーブマットの変更点。

なんにせよ・・・、どうでもいいネタですいません(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。


ランキングに参加中、よろしくです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 最後にポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。






同じカテゴリー(シュラフ・マット)の記事画像
我が家の安眠を支えてくれるのは、やっぱりこいつ~ - ロゴス エアウェーブ -
ロゴス愛と裏切りの夜・・・。
スポオソで大事なアイテムを入手しましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
蘇れ、エアウェーブ!!復活までの道のり。
ナチュラムでお買い物~。
これを着れば、あなたもww
同じカテゴリー(シュラフ・マット)の記事
 我が家の安眠を支えてくれるのは、やっぱりこいつ~ - ロゴス エアウェーブ - (2016-06-24 12:01)
 ロゴス愛と裏切りの夜・・・。 (2015-06-16 12:09)
 スポオソで大事なアイテムを入手しましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! (2015-05-31 20:07)
 蘇れ、エアウェーブ!!復活までの道のり。 (2014-08-06 12:09)
 ナチュラムでお買い物~。 (2014-03-06 12:53)
 これを着れば、あなたもww (2013-11-22 12:08)

この記事へのコメント
(しらすさんちから飛んできました~♪)

はじめまして!

うちもエアウェーブマット使ってました~
寝心地最高ですよね!
家で寝すぎて、パンク→修理→パンク→修理・・・笑

バルブが裏にあるのは初めて見ました。
空気入れ終わって、裏返すのは大変そうですねー

私も表の方がいいような気が・・・(笑)
Posted by tomo&tomo at 2013年05月23日 23:02
tomo&tomoさんへ~。

コメントありがとです。

tomo&tomoさんも使ってたんですね。

今も現役なのでしょか?

やっぱりパンクしやすいんですね~。

って、常用では使わないでくださいってなってますがww


ミスかと思ったけど、ロゴスのHPでも表には場バルブ内ない写真になってたので、変わったんだと思います。

裏側だと、空気入れるのがやりにくいのでイマイチですね~。
Posted by ユイマーるユイマーる at 2013年05月24日 08:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロゴス - エアウェーブマット・ダブルJ - で気になったこと~。
    コメント(2)