ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユイマーる
ユイマーる
長女・ゆーちゃん(妹たちが大好き、柔道一直線の頑張り屋お姉ちゃん)と次女・あーちゃん(泣き虫で甘えん坊、ちょっと反抗期?)、3女・れーちゃん(体は小さいけど、成長度は3人娘の中でトップかも?)の3人娘のパパをやってます。
家では男1人でちょっと肩身の狭いですが、キャンプでは頼れるパパ?を目指して奮闘中ww
私の嫁さん&3人のママ・たーちゃん、キャンプが大好きになったようだけど・・・、虫はちょっと苦手。特にセミが大嫌い。
愛知県東部から出撃中!!

■■ランキング参加中■■

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村
チクッとクリックお願いします。


ファミキャン ブログランキング
こっちもよろしく~(*'-')ゞ

■■応援よろしくです■■

アクセスカウンタ



2013年03月02日

サロモン シナプス MID

この前、さかいやさんから届いたのが~。

サロモンのトレッキングシューズ「シナプス MID」です。

サロモン シナプス MID

もう10年くらい前から、サロモンのシューズを気に入って履き続けてます。

いいのないかな~って探してたら、ありましたよヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

ランキングに参加中、よろしくです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 まずはポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。




しかも40%OFF



こっちは女性用、さらに50%OFFです(゚ロ゚)ギョエ!!


どうやら、2012年モデルのようですが安いからそんなの無問題ww



と思ってたら・・・、縫製の仕方が悪かったのか生地が反り返ってる部分があり、履くと足の甲を圧迫してすごくいやな感じヽ(TдT)ノアーウ。

左足はピッタリフィットなんだけど、右足だけすごい違和感・・・。

長時間履くものなので、これは大問題(゚ロ゚)ギョエ!!

なので、さかいやさんへTelすると~「すぐに代替商品発送しますので、それが気に入ったら今あるのは送り返してください」との快いお返事が。

んで、本日の午前中に新しいのが到着。

しかも、返送用の伝票も添えてありました(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。

こういったトラブルがあっても、迅速に対応してくれればそれほど悪い気はしないですね。


さかいやさん、最初に送ってもらったシューズ、明日には発送しますね。



新しく送ってもらったシューズはまったく無問題ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

色はちょっと落ち着いた感じの赤、ディープレッドです。

たーちゃんからも「なかなかいい色だね~」と高評価。

まあ、おじさんだから原色に近い赤はちょっとね~(;´▽`A``。

靴ひもは、アジャスターを上下させる「クイックレース」というサロモン独自のもので、締めたり緩めたりはすごく簡単。

スノボもブーツもこんな感じのあるけど、それのシューズ版みたいなものでサロモンのトレラン用のシューズに多く採用されてるようです。

サロモン シナプス MID

クイックレースのアジャスター部分は、タンの上にあるポケットに収納します。

写真の左側は収納状態。

見た目が結構スッキリしますね~。

サロモン シナプス MID

ポケット部分はこんな感じです。

サロモンのロゴのプリントされてるとこがループ状になってるので、そこに指を入れて引っ張れます。

いろんなとこにサロモンのロゴが入ってて、ちょっと嬉しい(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!


一瞬「靴ひもがやたら細いな~」って思ったけど、トレラン用シューズに採用されてるくらいだから、それなりの信頼性はあるんだろうと思います。

まあ、ある程度の時間履いてみないとなんとも言えないけど・・・。

あと、クイックレースのアジャスターをポケットに入れるのがけっこう面倒ww

普通の靴ひもを結んだほうが楽な気もする・・・。

まあ、これは慣れの問題かもしれないけど。


明日にでも、試し歩きに行かないとな~ウキウキ♪o(^-^o)(o^-^)oワクワク♪



ちなみに、普段履きはこいつの緑の方を履いてます。

靴って好みの問題もありますが、楽チンでおススメです。

っていうか、私が買ったときよりかなり安くなってる・・・。

予備でもう1個買っておこうかな?ww

ランキングに参加中、よろしくです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 まずはポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。







同じカテゴリー(その他のアイテム)の記事画像
ダブルアクション万歳ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! - トリボード ダブルアクションハンドポンプ -
奥飛騨キャンプの経験を踏まえて・・・、いまさらながら新規導入しました。
ゴールゼロ ガイド10プラス リチャージングキットを使ってみた~。
届いた中身のご紹介。
蛇口を交換、こいつはなかなかいいですよ。
これは安いね~。
同じカテゴリー(その他のアイテム)の記事
 ダブルアクション万歳ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! - トリボード ダブルアクションハンドポンプ - (2016-08-02 12:06)
 奥飛騨キャンプの経験を踏まえて・・・、いまさらながら新規導入しました。 (2016-06-02 15:13)
 ゴールゼロ ガイド10プラス リチャージングキットを使ってみた~。 (2015-10-08 12:08)
 届いた中身のご紹介。 (2015-07-11 23:27)
 蛇口を交換、こいつはなかなかいいですよ。 (2014-08-27 12:06)
 これは安いね~。 (2014-07-16 12:06)

この記事へのコメント
こんばんは~

これがニューシューズですね^_^
安い!!

低山中心に考えているので
これくらいのライトな靴も良いですね。
歩きやすそうです。

見かけたら試し履きしてみます!
Posted by そうげんパパ at 2013年03月05日 00:02
そうげんパパさんへ~。

そうなんです、40%OFFでかなりお値打ちでしたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!


私の場合、同じメーカーの靴を今まで履いてたので、サイズはぴったりでした。

うちもまだまだ子供が小さいので、低山登山メインだからこのMIDカットのこのクラスでもいいかと。

こいつは軽いので楽チンですしね~。

その分、強度的な心配はありますが(;´▽`A``


でも、一番の決め手は色だったのは内緒ですww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2013年03月05日 12:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サロモン シナプス MID
    コメント(2)