2012年06月01日
ロゴス - ロールペーパーホルダー -
先日購入したキャンプ道具の紹介~ヽ(^◇^*)/ ワーイ。
ロゴスのロールペーパーホルダーです。
ロゴスと言えば、FD囲炉裏テーブルとかが有名なキャンプ道具メーカーですが・・・。
我が家の初ロゴスアイテムとなりました~ヽ(^◇^*)/ ワーイ。

ランキングに参加中、よろしくです。

にほんブログ村 ポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
ロゴスのロールペーパーホルダーです。
ロゴスと言えば、FD囲炉裏テーブルとかが有名なキャンプ道具メーカーですが・・・。
我が家の初ロゴスアイテムとなりました~ヽ(^◇^*)/ ワーイ。

ランキングに参加中、よろしくです。

にほんブログ村 ポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
前々から欲しかったんだけど、なかなか購入に踏み切れず・・・。
アマゾンで買いたいものがあったので、ついでに購入しちゃいました ← 毎度すいません、ナチュラムさん(-o-;
でも、キャンプ用というよりは、公園用って感じですかね~。
今まで行ったキャンプ場で、トレペが無くて困ったってことは無かったですが、子供と一緒に公園とかいった時に、トレペが無くって困ったことは幾度かあったんですよね~。
なので、車に常時置いとくってのが、我が家の使い方になりそうです。
ロゴス - ロールペーパーホルダー - の良いところ~。
■トレペをそのまま使うよりも見栄えがいい ( ̄ε ̄〃)bグッ!!
■トレペを使うので、コスパがいい。
■お手ごろ価格。
■ポケットが付いてるので、ビニール袋が収納できる。
■ポリエステルなので、汚れたら洗える。

使い方は簡単で、トレペの芯を抜いて紙を引き出し、ホルダーの穴から出しておくだけ。
ロゴスのロゴが付いてるところが、ポケットになっています。
ワンちゃんのお散歩の時に持ってくのもありかな?
まあ、うちにはワンちゃんいませんけどね(-o-;

ロゴス - ロールペーパーホルダー - の悪いところ~。
■作りはあまり良くない気が・・・。 ← まあお値段なりってことですねww
■使い終わった後、中にトレペのカスでいっぱいになるヽ(TдT)ノアーウ。
■中身が減ってくると、ペーパーホルダーが潰れやすくなる。
こんな感じで、お尻の方からトレペを入れます。
ちなみに、このジッパーですが、なぜかダブルジッパーです。
ダブルである必要は無い気がするけど、なんでなんだろヽ(~~~ )ノ ハテ?
持ち手はベルクロで固定されてるだけなので、車のハンドグリップにでも付けとけばいいかな。
ネットの口コミでもあったけど、トレペが減ってくるとホルダーが潰れちゃいますが、使いにくいって感じはしませんでした。
でも、ボール紙かプラスチック板で、補強したほうがいいですね~。
パッケージには、「食卓の必需品」ってなってますが、もしそうならもう1個買わないとな~ww

ロゴス(LOGOS) ロールペーパーホルダー
無くても困らないけど、あると便利なアイテム。
お手ごろ価格なので、もう1個買ってもいいかな?ww
ランキングに参加中、よろしくです。

にほんブログ村 最後にポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
Posted by ユイマーる at 21:11│Comments(25)
│その他のアイテム
この記事へのコメント
★ユイマーるさん
こんばんは
これもってますよ~
でも買ってから7ヶ月・・・まだ未開封です
いつになったら使うのかまだ未定です(爆)
そろそろ使ってみようと思います(^^)/
こんばんは
これもってますよ~
でも買ってから7ヶ月・・・まだ未開封です
いつになったら使うのかまだ未定です(爆)
そろそろ使ってみようと思います(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年06月01日 22:10
おはようございます♪
あ、これ買った人知ってますよ~↑の方ですが・・・
私はトイレットペーパーを持って行ったこと
ないんですけど、確かにメチャメチャ必要な
時ありますよね~なんかこぼされたりとか・・・(^^;
私もなんか用意しようかな~♪
あ、これ買った人知ってますよ~↑の方ですが・・・
私はトイレットペーパーを持って行ったこと
ないんですけど、確かにメチャメチャ必要な
時ありますよね~なんかこぼされたりとか・・・(^^;
私もなんか用意しようかな~♪
Posted by hana41
at 2012年06月02日 09:27

これ便利ですね。
普通のティッシュペーパーだと割高ですし、キッチン周りとあれの時にも共有もできますし、、、って、それはちょっと嫌ですね。w
我が家はもっぱらキッチンペーパー派です。
コスト掛かり過ぎ~w
普通のティッシュペーパーだと割高ですし、キッチン周りとあれの時にも共有もできますし、、、って、それはちょっと嫌ですね。w
我が家はもっぱらキッチンペーパー派です。
コスト掛かり過ぎ~w
Posted by ダーシー
at 2012年06月02日 17:03

こんばんわ。フォレパです。
トレペ、初めて聞きました。考えると確かに長い名前ですね。
自分は芯を抜くところまで同じですが、外側はカムデープで
グルグル巻いてます。トレペ(お~使えた~)が使い終わったら
外側は、そのまま燃えるごみで捨ててしまいます。
有ると何かと便利ですよね。自分も手放せなくなっています。
トレペ、初めて聞きました。考えると確かに長い名前ですね。
自分は芯を抜くところまで同じですが、外側はカムデープで
グルグル巻いてます。トレペ(お~使えた~)が使い終わったら
外側は、そのまま燃えるごみで捨ててしまいます。
有ると何かと便利ですよね。自分も手放せなくなっています。
Posted by フォレストパワーズ
at 2012年06月02日 22:05

じじ1202さんへ~。
おおっ、じじさんも持ってるんですね~。
でも、7ヶ月も放置ですかww
もうすっかり熟成されてると思うので、そろそろ使ってあげてください。
地味な商品だけど、けっこう便利ですよ~。
おおっ、じじさんも持ってるんですね~。
でも、7ヶ月も放置ですかww
もうすっかり熟成されてると思うので、そろそろ使ってあげてください。
地味な商品だけど、けっこう便利ですよ~。
Posted by ユイマーる
at 2012年06月02日 22:47

hana41さんへ~。
うちは初キャンプの時から、トレペは持って行ってますよ~。
なんか心配性なんで、トレペはいつも荷物コンテナに入れてあったですよ~。
芯抜いておけば、潰した状態で入れれるのでそんなに邪魔にはならないんだけど、見栄えがね~。
なので、導入しましたヽ(^◇^*)/ ワーイ。
嫁は「ふ~ん」って感じですが(-o-;
うちは初キャンプの時から、トレペは持って行ってますよ~。
なんか心配性なんで、トレペはいつも荷物コンテナに入れてあったですよ~。
芯抜いておけば、潰した状態で入れれるのでそんなに邪魔にはならないんだけど、見栄えがね~。
なので、導入しましたヽ(^◇^*)/ ワーイ。
嫁は「ふ~ん」って感じですが(-o-;
Posted by ユイマーる
at 2012年06月02日 22:50

ダーシーさんへ~。
そうなんですよ~、あれ用と一緒に使うのは若干ブルーだな~って思ってます。
やっぱもう1個買って、用途別にしたほうがいいかな~って思ってます。
この前買った時よりも、アマゾンでの売値が上がってて、どうしようか迷ってますww
そうなんですよ~、あれ用と一緒に使うのは若干ブルーだな~って思ってます。
やっぱもう1個買って、用途別にしたほうがいいかな~って思ってます。
この前買った時よりも、アマゾンでの売値が上がってて、どうしようか迷ってますww
Posted by ユイマーる
at 2012年06月02日 22:52

フォレストパワーズさんへ~。
一般的には、「トレペ」というと「トレーシングペーパー」のことを指すようですが、私はトイレットペーパーをトレペと言うときがあるんですよ~(-o-;
なるほど~、周りをガムテでグルグル巻きにするってのは、生活の知恵ですねww
でも、トレペあるといろいろ便利ですよね~。
コスパもいいですし。
一般的には、「トレペ」というと「トレーシングペーパー」のことを指すようですが、私はトイレットペーパーをトレペと言うときがあるんですよ~(-o-;
なるほど~、周りをガムテでグルグル巻きにするってのは、生活の知恵ですねww
でも、トレペあるといろいろ便利ですよね~。
コスパもいいですし。
Posted by ユイマーる
at 2012年06月02日 22:57

ボール紙入れて補強すると快適ですよー!
お、ガムテープグルグルの方が良さそうだなあ♪
でも我が家、途中から使わなくなり10ヶ月くらい放置してあります。
つまり使ってたのは最初の1ヶ月ってことか・・・。
ちょっと探してみよう・・・。
お、ガムテープグルグルの方が良さそうだなあ♪
でも我が家、途中から使わなくなり10ヶ月くらい放置してあります。
つまり使ってたのは最初の1ヶ月ってことか・・・。
ちょっと探してみよう・・・。
Posted by 牡蠣子 at 2012年06月03日 05:18
牡蠣子さんへ~。
あらっ、牡蠣子さんも持ってたんですね~。
買ったけど使わないってことは、意外と使えない子なのかな?
うちは、車に載せてボチボチと使ってます。
でも、今時のキャンプ場って、ちゃんとトレペありますもんね~ww
あらっ、牡蠣子さんも持ってたんですね~。
買ったけど使わないってことは、意外と使えない子なのかな?
うちは、車に載せてボチボチと使ってます。
でも、今時のキャンプ場って、ちゃんとトレペありますもんね~ww
Posted by ユイマーる
at 2012年06月03日 20:43

こんにちは~
うちもトレぺはキャンプの出需品に
なってます!たくさん使いたい時に
ティッシュより出すの便利だしお安くていいですよね!
なんでこの商品気になってたんですよね~
まんまだとなんだか味気ないカンジだし・・(^_^;)
まぁそういいながら使ってますケド (笑)
うちもトレぺはキャンプの出需品に
なってます!たくさん使いたい時に
ティッシュより出すの便利だしお安くていいですよね!
なんでこの商品気になってたんですよね~
まんまだとなんだか味気ないカンジだし・・(^_^;)
まぁそういいながら使ってますケド (笑)
Posted by ゆー・けー
at 2012年06月05日 18:07

今晩は~
ロゴスのロールホルダーいいですね♪
今度買いに行きます♪いつもロールペーパーとボックスティッシュを裸で持っていってたのでこれはいい!!
なかなか使えそうです(^-^)v
あ、リンク相互させていただいていいですか?
ロゴスのロールホルダーいいですね♪
今度買いに行きます♪いつもロールペーパーとボックスティッシュを裸で持っていってたのでこれはいい!!
なかなか使えそうです(^-^)v
あ、リンク相互させていただいていいですか?
Posted by shouryuu at 2012年06月05日 22:31
ゆー・けーさんへ~。
トレペをそのままよりは見栄えいいですしねww
ネットでいろいろ調べたら「ロボットトイレットペーパーホルダー」ってのもあって、こっちの方が面白そうだけどね~ww
うちも芯を抜いたトレペをキャンプに持ってってましたが、今はこれが車のハンドグリップのところに、吊り下がってます。
ちなみに、同じようなのがヴィジョンピークでもでてますよww
トレペをそのままよりは見栄えいいですしねww
ネットでいろいろ調べたら「ロボットトイレットペーパーホルダー」ってのもあって、こっちの方が面白そうだけどね~ww
うちも芯を抜いたトレペをキャンプに持ってってましたが、今はこれが車のハンドグリップのところに、吊り下がってます。
ちなみに、同じようなのがヴィジョンピークでもでてますよww
Posted by ユイマーる
at 2012年06月05日 22:43

shouryuuさんへ~。
コメントありがとうございます。
裸でトレペ持ってくよりは断然いいですよ~。
湿気なくてすみますしね~。
私の方もリンクさせてもらいますね~。
よろしくです。
コメントありがとうございます。
裸でトレペ持ってくよりは断然いいですよ~。
湿気なくてすみますしね~。
私の方もリンクさせてもらいますね~。
よろしくです。
Posted by ユイマーる
at 2012年06月05日 22:47

こんばんは~
トレペ ←いいかもですw
トイレットペーパーだと気兼ねなく使えて良いですね~
大人使いできますw
ちなみに我が家はもちろんビジョンの使ってます^^b
トレペ ←いいかもですw
トイレットペーパーだと気兼ねなく使えて良いですね~
大人使いできますw
ちなみに我が家はもちろんビジョンの使ってます^^b
Posted by 餅太郎 at 2012年06月05日 23:45
夜分遅くにすみません^^
ニトリはいろいろ面白いものがありますね~
ゴミ箱問題はまだ結論が出ていないので、考えないといけませんね~タープ探しで飛んでました^^;
コメントで思い出したので、ちょっと力をいれねば^^
また寄せていただきますね~
ニトリはいろいろ面白いものがありますね~
ゴミ箱問題はまだ結論が出ていないので、考えないといけませんね~タープ探しで飛んでました^^;
コメントで思い出したので、ちょっと力をいれねば^^
また寄せていただきますね~
Posted by みーパパ
at 2012年06月06日 00:41

餅太郎さんへ~。
トレペって言いません?
(~ヘ~;)ウーン、私だけなのかな?ww
餅太郎さんは、ビジョンの使ってるんですね~。
ちょっと前までは、アマゾンで¥511円だってので買ったんですが、今は値上がりしてますね(-o-;
も1個買うときはビジョンのにしとこうかな~。
そうすれば、キッチン用と、ん~こ用とに別けれますしねww
トレペって言いません?
(~ヘ~;)ウーン、私だけなのかな?ww
餅太郎さんは、ビジョンの使ってるんですね~。
ちょっと前までは、アマゾンで¥511円だってので買ったんですが、今は値上がりしてますね(-o-;
も1個買うときはビジョンのにしとこうかな~。
そうすれば、キッチン用と、ん~こ用とに別けれますしねww
Posted by ユイマーる
at 2012年06月06日 08:01

みーパパさんへ~。
コメントありがとうございます。
タープ選びの方が、楽しいですよね~ww
新しいタープも決まったようで、ますますキャンプが楽しくなりますね~。
こちらこそ、よろしくです。
コメントありがとうございます。
タープ選びの方が、楽しいですよね~ww
新しいタープも決まったようで、ますますキャンプが楽しくなりますね~。
こちらこそ、よろしくです。
Posted by ユイマーる
at 2012年06月06日 08:03

こんばんわ^^
コメントいただいたので寄らせていただきました~
私、キャンプに行くとなぜか必ず花がムズムズします
花粉症かな~そんなこんなでティッシュやトイレットペーパーは必需品です
これ知ってましたけど、まだ買ってないな~作ろうかな~
コメントいただいたので寄らせていただきました~
私、キャンプに行くとなぜか必ず花がムズムズします
花粉症かな~そんなこんなでティッシュやトイレットペーパーは必需品です
これ知ってましたけど、まだ買ってないな~作ろうかな~
Posted by みーパパ
at 2012年06月06日 23:53

みーパパさんへ~。
あらっ、花粉症ですか(-o-;
それなら、トレペは必須ですね。
昔勤めてた会社では、ボール紙でトレペホルダー作って使ってましたww
自作ですか~、縫製は苦手だから私は無理だな~ww
でも、作れないことはないと思うので、頑張ってください。
あらっ、花粉症ですか(-o-;
それなら、トレペは必須ですね。
昔勤めてた会社では、ボール紙でトレペホルダー作って使ってましたww
自作ですか~、縫製は苦手だから私は無理だな~ww
でも、作れないことはないと思うので、頑張ってください。
Posted by ユイマーる at 2012年06月07日 17:44
こんにちは。
先日はコメント頂きありがとうございました。
トイレットペーパーホルダーですが、うちも先日買いました。
ロゴスではないですが。
ほんとはホグロフスのヤツ欲しかったんですが、
お値段が可愛くないのでやめました・・・
竜洋のレポも読ませていただきましたが、ネコちゃん
事件大変でしたね。
ノラですか?
いつもいるんでしょうかね?
先日はコメント頂きありがとうございました。
トイレットペーパーホルダーですが、うちも先日買いました。
ロゴスではないですが。
ほんとはホグロフスのヤツ欲しかったんですが、
お値段が可愛くないのでやめました・・・
竜洋のレポも読ませていただきましたが、ネコちゃん
事件大変でしたね。
ノラですか?
いつもいるんでしょうかね?
Posted by ギネス太郎
at 2012年06月08日 16:11

ギネス太郎さんへ~。
こちらこそ、コメントありがとです。
竜洋の管理人さん曰く「この辺りの野良猫は躾できてないからね~」ってことでした・・・。
野良猫躾けるって・・・???でしたがww
管理人さんの口ぶりでは、けっこういるみたいですよ。
うちの翌週に行ったの〜りィ〜さんも被害受けてたようなので(-_-;)
なので、食材の管理は気をつけてください。
こちらこそ、コメントありがとです。
竜洋の管理人さん曰く「この辺りの野良猫は躾できてないからね~」ってことでした・・・。
野良猫躾けるって・・・???でしたがww
管理人さんの口ぶりでは、けっこういるみたいですよ。
うちの翌週に行ったの〜りィ〜さんも被害受けてたようなので(-_-;)
なので、食材の管理は気をつけてください。
Posted by ユイマーる
at 2012年06月08日 21:48

うちもこれのビジョン製使ってます。
確か最初にキャンプ道具買った時にワゴンセールかなんかで投売りしてたんじゃなかったかな?
今じゃこれとフォールディングスプーン&フォークセットだけがビジョン製です。
確か最初にキャンプ道具買った時にワゴンセールかなんかで投売りしてたんじゃなかったかな?
今じゃこれとフォールディングスプーン&フォークセットだけがビジョン製です。
Posted by くむ
at 2012年06月14日 14:21

ごめんなさい、何気に考えたらランタンスタンドにトライポッド・コンパクトテーブルベンチセット(現行品)等々ビジョン製品色々持ってましたw
そういえばケルマも一応ヒマラヤだから、ランドライトとインフレマットにフォールディングテーブル(廃盤?)もそうなるのかな?
何か我が家もビジョン製品結構ありましたw
テーブルセットも確か4割引だった気がします。
そういえばケルマも一応ヒマラヤだから、ランドライトとインフレマットにフォールディングテーブル(廃盤?)もそうなるのかな?
何か我が家もビジョン製品結構ありましたw
テーブルセットも確か4割引だった気がします。
Posted by くむ
at 2012年06月14日 14:30

くむさんへ~。
うちもランタンスタンドやら、ヒマラヤブランドいろいろありますよ~。
まあ、お値段がお値打ちですからね~ww
うちもランタンスタンドやら、ヒマラヤブランドいろいろありますよ~。
まあ、お値段がお値打ちですからね~ww
Posted by ユイマーる
at 2012年06月14日 22:42
