ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユイマーる
ユイマーる
長女・ゆーちゃん(妹たちが大好き、柔道一直線の頑張り屋お姉ちゃん)と次女・あーちゃん(泣き虫で甘えん坊、ちょっと反抗期?)、3女・れーちゃん(体は小さいけど、成長度は3人娘の中でトップかも?)の3人娘のパパをやってます。
家では男1人でちょっと肩身の狭いですが、キャンプでは頼れるパパ?を目指して奮闘中ww
私の嫁さん&3人のママ・たーちゃん、キャンプが大好きになったようだけど・・・、虫はちょっと苦手。特にセミが大嫌い。
愛知県東部から出撃中!!

■■ランキング参加中■■

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 小動物ブログ ハリネズミへ
にほんブログ村
チクッとクリックお願いします。


ファミキャン ブログランキング
こっちもよろしく~(*'-')ゞ

■■応援よろしくです■■

アクセスカウンタ



2013年02月28日

もうすぐ春ですね~、その2。

今シーズンのスキーも終了?してしまったヽ(TдT)ノアーウ。

なので、タイヤ交換です。

地元ではスタッドレスのお世話になるような雪はほとんど降らないので、ノーマルタイヤに交換です。

今までは付属のパンタグラフ型ジャッキでやってたんだけど・・・。

使い過ぎなのか、ネジ部分が削れて変形してしまい、壊れちゃいました(;´▽`A``。

ランキングに参加中、よろしくです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 まずはポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。



なので、フロアジャッキを導入ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

もうすぐ春ですね~、その2。


ただし、私は慎重派なのでサイドからジャッキアップしたい・・・。



こいつも購入。

っていうか、最初からアタッチメント付けてくれてればいいのに・・・。

安いのでちゃんと使えるか心配でしたが、特に問題なく持ち上げてくれますヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

アタッチメントはゴム製なので、作業後に車体を下ろすとジャッキアップポイントにめり込んでましたww

気が付かずにフロアジャッキを移動したら、コロンと転がってしまい車の下へ∑( ̄□ ̄ ||

車を移動しないと届かないとこまで転がってしまい、結局車を移動する羽目に・・・。

まあ、4本目のタイヤを交換したあとだったのでよかったですが。

もうすぐ春ですね~、その2。

こんな感じでやってました。

ただし・・・、場所は近くの公園の駐車場ww

我が家の駐車場は、未舗装の砕石敷いただけの駐車場なので、フロアジャッキは使えないのですΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!

なので、公園の駐車場でやってるのですが・・・、散歩に来てる人の視線が痛い(;´▽`A``

家ならついでに足回りの汚れも落としたかったけど、水が使えないので断念。

ブラシでこすったら、すごい埃なのでほどほどにしときました。


油圧ジャッキの威力のおかげで、さくっとタイヤ交換(*TーT)bグッ!

あ~~~~っ、楽チンだ。


さて、スキーシーズンは終了(ホントはもう1回くらい行きたい気がww)してしまったので、次はキャンプ計画を練らないとねww



ランキングに参加中、よろしくです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 最後にポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。





同じカテゴリー(キャンプ以外の事)の記事画像
本日は。
卒業。そして、新入学。ゆーちゃんの新たな生活がスタート!!
本日は。
今シーズン。
明けましておめでとうございます。
本日は。
同じカテゴリー(キャンプ以外の事)の記事
 本日は。 (2017-05-20 11:44)
 卒業。そして、新入学。ゆーちゃんの新たな生活がスタート!! (2017-04-07 22:15)
 本日は。 (2017-01-08 10:48)
 今シーズン。 (2017-01-03 12:42)
 明けましておめでとうございます。 (2017-01-01 07:13)
 本日は。 (2016-12-28 08:43)

この記事へのコメント
こんにちは。

自分で交換って凄いですねー。

僕は荷室にタイヤを入れるのが精一杯なんで、交換はいつもタイヤ屋さんです(^^;

しかしフロアジャッキが2tタイプで4000円もしないなんて、使わないけど欲しくなる値段(^o^;)
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年02月28日 13:45
kuushinpapaさんへ~。

基本、自分で出来る事は、自分でやろうって主義(ケチなのでww)なんです~。

工賃考えると、フロアジャッキ4,000円ならありかなと。

安物なので、ちょっと心配でしたが普通に使えましたww

デフレもここまでくると考え物だな(;´▽`A``
Posted by ユイマーる at 2013年03月01日 10:48
こんにちは~~♪

交換早いですね~うちはもう少し後かな~~

ってか自分で交換出来ちゃうなんて素敵~~~!!

うちの旦那ちゃん全くする気無しですよ!!

尊敬です!!
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2013年03月01日 17:36
よっしぃ〜♪さんへ~。

(´ヘ`;) う~ん・・・、ちょっと勇み足だったかもww

もしかしたらまたスタッドレスに交換かもww

自分でやるのは半分趣味で、半分は貧乏だからです(゚ロ゚)ギョエ!!

尊敬ですか~、うちのたーちゃんにもそう言ってやってください(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
Posted by ユイマーるユイマーる at 2013年03月01日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もうすぐ春ですね~、その2。
    コメント(4)