リベンジキャンプ大成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! in くのわき親水公園キャンプ場 2日目。
くのわきの2日目。
毎年、お世話になってるくのわき。
やっぱり夏は満員御礼。
けっこうな混み具合でしたが、大騒ぎするような人はおらず静かでした。
疲れてて爆睡してたから、気が付かなかったのかもしれませんがww
今回が初テント泊だったちーちゃんファミリーのパパさん。
初テント泊でも、ぐっすり眠れたそう。
私はキャンプで熟睡出来るまでに、2年くらい掛かったのに(^▽^;)
ちーちゃんパパさん、スゲーキャンプ適性ありますね~ww
これからも積極的にキャンプへ行く事をおススメしときましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
やっぱ眠りは大事だよね。って思った方は、ぜひポチッと。
この日も朝から川遊び日和のいい天気。
ジンベイたちも準備万端ww
我が家の次女あーちゃん以外は、早起きで元気モリモリ。
でも、いいんです。
去年は熱を出して、早起きしてきたあーちゃん。
あーちゃんは調子がいい時、遅起きなのですww
朝ごはんを食べて、撤収準備。
基本INOUTフリーのくのわき。
お昼もここで食べるので、タープだけは残しときます。
去年から導入したXPヘキサタープMDX。
2家族くらいでキャンプするには、ちょうどいいサイズですね。
これ以上になるとレクタが欲しくなるとこですが、あまり大勢でキャンプしない我が家にはちょうどいい。
大事に使ってこ~っと。
川遊びも満喫し、お昼ご飯を食べたので撤収!!
って思っていたら、最後にちょっとアクシデントが・・・。
くのわきのサイト。
硬いのはわかってましたが、ペグをぐるぐる回しても抜ける気配が全くなし('〇';)
いくらなんでもおかしい( ̄ー ̄?).....??アレ??
仕方ないので、ペグの周りを掘り進めてみると・・・。
木の根っこにペグが突き刺さって抜けません......\( ><)シぎょぇぇぇ 。
引っ張っても、回してもどうにもなりません・・・。
仕方ないので、今年2本目のペグ折れ(o_△_)oギャフン。
いや~、頑丈ペグを2本も折ってしまうとは思いませんでした(-_-;)
この切り株の根っこに刺さったようです。
いや~っ、想定外の事態でしたね、これは。
帰りに、これまたお約束の塩郷のつり橋へ。
娘っこ3人たちは、全く臆することなくスタスタと歩いてきます。
れーちゃんも頑張って歩きましたよ~v(*'-^*)bぶいっ♪
底板もキレイになってて、歩きやすくなっておりました。
そして最後に~。
蒸気機関車か~?((o(^-^)o))わくわく。
残念、普通の電車でした~。
昔の近鉄特急ですね。
こういういろんな鉄道会社の車両が走ってるのも、大井川鉄道の面白いとこ。
1泊なので、慌しいキャンプとなりましたが、ちーちゃんファミリーも無事にリベンジ成功ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
さて、次はお盆キャンプだ~。
今年はペグがよく折れるね・・・。って思った方は、ポチッとお願いしますww
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e0ee697.7b7602bf.0e0ee698.e0426942";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
あなたにおススメの記事
関連記事