さてさて、先日のお話。
豊橋のスポーツ・デポで出会った、コールマンのイージーリフトチェア。
「(´へ`;ウーム、これは
デジャビューか?
50%OFFになってたので、たーちゃんにお伺いをたてたところ~。
「今月はパパの誕生日だったで、私がお金出してあげるで買っておいでん」って嬉しいお言葉がヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
・・・。
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
それならもっと高いアイテムにしとけばよかった~ww
いやいや、嬉しいです、たーちゃんありがと(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
お誕生日おめでと~って思った方は、ぜひポチッと。
というわけで、我が家に新しい
展示処分品のイージーリフトチェアがやってきましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
Coleman(コールマン) イージーリフトチェアST
ちなみに、こいつは廉価版のスチールフレームのやつなので、重量が6.7kgと重い・・・。
それが欠点かな~?
でも、いいんですよ、
50%OFFだったからww
とりあえず、初代と二代目の2ショットww
左が新しいリフトチェアだけど、収納袋の生地は新しいほうが厚くて丈夫な感じでした。
けっこう重量あるので、収納袋もしっかりしてるとちょっと安心です。
こいつの最大の特徴は、背もたれに体重を掛けるとリクライニング。
それと連動して、フットレストが持ち上がるギミック!!
昼寝するのには、とってもイイ椅子だと思います('▽'*)ニパッ♪
ハンモックの購入も一時期考えましたが、ハンモックよりの設営簡単。
しかも、ハンモックより場所を選ばないってことで、リフトチェアに軍配が上がりました。
うちのあーちゃんは、ハンモックが欲しかったようですけどね(^-^;
こういうタイプのがあーちゃん欲しいみたい。
以前、くのわきで使ってる人がいて、気になったみたいですww
話を戻して~ww
なぜこいつを買ったかと言うと、初代のリフトチェア、壊れてるんですね・・・。
初代の壊れた箇所がこちら~。
写真がボケてるけど・・・、フットレストの稼動部分です。
一応、補修はしたんだけど、リフトアップすると足の部分がグラグラして不安定・・・。
この部分、結構なストレスが掛からないと壊れそうもないとこなので、使い方が悪かったんかな?
ネット上でも、けっこう壊れると評判なんですが、修理した記事見てるとうちが壊れたとことは別の場所が壊れてるよう。
これからは、大切に使いますです、ハイ(^▽^;)
初代も二代目も、構造的にはほぼ同じ。
デザインが違うくらいですかね。
細部に違いがあるものの、座り心地も寝心地もほとんど変わりません。
2代目の方が、リクライニング時若干角度が寝てる気もしますが。
ちなみに、スポーツデポでは、リクライニング コンパクト チェアってのを販売してます。
基本的な構造はほぼ同じ。
リフトアップの機構も同じ。
重量も大きさも一緒だけど、名前がコンパクトチェアってのには、違和感を感じますがww
店頭で座り比べてみましたが、座り心地は若干違います。
あっ、これは私の個人的感想なので、参考程度に聞いてやってください。
ちなみに、私の身長は168cmあります。
サウスフィールドのほうが、頭の部分のホールド感が若干しっかりしてる気がします。
逆に、フットレストのしっかり感はコールマンの方が上に感じました。
コールマンの方がフラフラする感じがなく、しっかり足をホールドしてくれます。
もう1つ気がついたのは、コールマンのリフトチェアの方が、リクライニング時の動きがスムーズな感じがしました。
特に、フットレストを押し下げる時、コールマンの方が軽い力でフットレストが畳まれました。
サウスフィールドの方は、足を持ち上げて勢い付けて振り下ろさないと、フットレストが畳まれてくれませんでした。
もしかしたら、製品の個体差があるかもしれませんけどね。
なんにしても、新たなリフトチェア、大事に使ってきたいと思います。
こいつも壊れたら、次はハンモックだなww
壊さないように大事に使ってね~。って思った方は、ポチッとお願いします。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e0ee697.7b7602bf.0e0ee698.e0426942";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
あなたにおススメの記事