今回の獲物。
天気のよかった週末、キャンプ行ってた方も多かったでしょうね~。
我が家は、今年はまだ出撃しておりません(;´▽`A``
そんな我が家の日曜日、ママはちょっとお仕事があったので娘たちを連れて公園をお散歩。
ポカポカ陽気で、気持ちいい。
その後は~、パパの希望でヒマラヤ豊橋店へ~“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
ランキングに参加中、よろしくです。
にほんブログ村 まずはポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
世間はスキーシーズンもそろそろ終わり、キャンプシーズンへ。
スポーツ用品店もキャンプ用品が並び始めます。
そうなると~、スキー用品の処分セールも始まりますww
そうです、
お値打ちにアイテムGet出来る
チャンスなんですww
去年の同じくらいの時期にもスキー用品Getしてたんですけどね~。
この記事でした~。
この時はパパとママのゴーグルとかグローブを買ったんですが・・・。
今回は、こいつです。
SWANSのスノーヘルメットが
50%OFFでしたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
こいつは、長女ゆーちゃん用。
今まで使ってたスノーヘルメット、すでにきつくなりつつあるのよね(;´▽`A``
子供の成長は早いな~。
子供が大きくなればなるほど、パパの財布は薄くなりますww
今まではHEADのヘルメットだったんですが、今回はSWANS。
メーカーとか特にこだわってないので、問題なし(o^-')b グッ!
ジュニアやレディース用ってことなので、十分なサイズ。
アジャスターを広げれば、ママでも被れます。
インナーパッドは標準で付いてるの以外に、2mm厚と7mm厚のパッドが付属。
ってことは、標準パッドは5mmなんだろうな。
パッドって意外に重要なので、予備があるとうれしい(*゚▽゚*)
デザイン的には、可もなく不可もなくって感じ。
まあ、気に入らなければステッカーでも貼ればいいよね、ゆーちゃん。
イヤーパッドやゴーグルのホルダーなど、必要な機能はすべてそろってるんだけど。
こんな感じで左右と真ん中、合計3箇所ベンチレーションが付いてます。
最初見たときは「なんだ向こう側まで貫通してないじゃん、ハッタリか~」って思ったりしたんだけど・・・。
裏側見たら、蓋がしてあって外せばベンチレーションとしてちゃんと機能するみたい(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ。
こんな感じで、空気の抜け穴が出来ます。
まあ、春スキーでもやらなければ、必要ない機能の気もしますが(;´▽`A``
体温高めの子供たちにはあると便利?
ちなみに、左右のイヤーパッドも取り外し可能なので、スキー以外でも使えるかも。
これは機能を絞ったお値打ち版かな?
雪山で使うだけなら、これでも十分だと思います。
なかなかいい買い物が出来ました~。
これで、ゆーちゃんのヘルメットはもう買わないで済むかな?ww
ランキングに参加中、よろしくです。
にほんブログ村 最後にポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e0ee697.7b7602bf.0e0ee698.e0426942";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
あなたにおススメの記事
関連記事