ペグもいいけど、ハンマーもね。
昨日フジテレビでやってたおじゃマップ、見た人いるかな?
芸能人バーベキュー対決みたいな企画をやってたんだけど・・・。
ちょっと?なとこがありましたww
千秋の作った特製ビッグハンバーグ。
ハンバーグのタネを作ったら、それをまるごと
普通のフライパンに乗せてコンロの上に。
そして、ダッチオーブンの蓋を乗せて、上火で2~30分焼き上げます・・・。
って、蓋だけじゃなくって、普通に
ダッチオーブン使えばいいじゃんと突っ込みたくなりましたww
ダッチオーブンの
蓋だけ持ってる人って、そんなに多くはないと思うけどな~('〇';)
ちなみに、レシピは
こちらに載っております。
ハンバーグは美味しそうだったけどね~ww
さてさて、この前行ったくのわき親水公園キャンプ場で、密かにデビューしたアイテムが~。
どんな奴かといいますと~。
ランキングに参加中よろしく~。
まずはポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
こいつで~す。
この赤いハンマー。
ホムセンでも売ってるハンマーですが、こいついい仕事してくれます。
今まで使ってたハンマーは、こいつ~。
家にあった普通のハンマーww
いや、こいつも使いやすいんですよ。
釘抜きでペグを引っ掛けると、簡単に抜くこともできますし、金属ハンマーなのでペグ打ちも楽でした・・・。
去年までは、いい仕事する奴だな~って思ってたんですよ。
しかし、くわのきの硬いサイトには歯が立たずヽ(TдT)ノアーウ。
ペグだけのせいじゃないと思い、ハンマーを変更したのですが・・・。
これが大正解ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
ヘッドが0.9kgあるので、打ち込むとガンガンペグが刺さっていきます。
重いので振り上げるのがちょっと大変ですが、その分打ち込む回数が減ります。
あと、ヘッドが大きいので打ち込みミスも無くなります。
ショックレスハンマーとも迷いましたが、耐久性でこいつを選択。
欠点は、デカイ、重いですが、これは仕方ないですね(-_-;)
益々ペグケースが重くなってしまいましたが、トータルで考えるといいアイテムです。
ちなみに、赤いヘッドにしたのは、打ち込む力が
3倍になるかな~って思いましてww
赤色なので、地面に置いても目立って分かりやすいです。
とりあえずは、打ち込む時は赤い奴。
抜く時は、今までのハンマーと使い分けていこうかと思います。
これでペグ打ちの労力が軽減されるますな(´▽`) ホッ
ランキング参加中~よろしく(^ー゚)ノ
最後にポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e0ee697.7b7602bf.0e0ee698.e0426942";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
あなたにおススメの記事
関連記事