もうすぐ春ですね~、その2。

ユイマーる

2013年02月28日 13:05

今シーズンのスキーも終了?してしまったヽ(TдT)ノアーウ。

なので、タイヤ交換です。

地元ではスタッドレスのお世話になるような雪はほとんど降らないので、ノーマルタイヤに交換です。

今までは付属のパンタグラフ型ジャッキでやってたんだけど・・・。

使い過ぎなのか、ネジ部分が削れて変形してしまい、壊れちゃいました(;´▽`A``。

ランキングに参加中、よろしくです。

にほんブログ村 まずはポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。


なので、フロアジャッキを導入ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



【送料無料】大自工業 メルテック 油圧2tフロアジャッキ FJ-01【smtb-u】
価格:3,875円(税込、送料込)


ただし、私は慎重派なのでサイドからジャッキアップしたい・・・。

【在庫有】メルテック 大自工業 F-26-1 ジャッキアタッチメント【送料サイズPP】
価格:530円(税込、送料別)



こいつも購入。

っていうか、最初からアタッチメント付けてくれてればいいのに・・・。

安いのでちゃんと使えるか心配でしたが、特に問題なく持ち上げてくれますヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

アタッチメントはゴム製なので、作業後に車体を下ろすとジャッキアップポイントにめり込んでましたww

気が付かずにフロアジャッキを移動したら、コロンと転がってしまい車の下へ∑( ̄□ ̄ ||

車を移動しないと届かないとこまで転がってしまい、結局車を移動する羽目に・・・。

まあ、4本目のタイヤを交換したあとだったのでよかったですが。



こんな感じでやってました。

ただし・・・、場所は近くの公園の駐車場ww

我が家の駐車場は、未舗装の砕石敷いただけの駐車場なので、フロアジャッキは使えないのですΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!

なので、公園の駐車場でやってるのですが・・・、散歩に来てる人の視線が痛い(;´▽`A``

家ならついでに足回りの汚れも落としたかったけど、水が使えないので断念。

ブラシでこすったら、すごい埃なのでほどほどにしときました。


油圧ジャッキの威力のおかげで、さくっとタイヤ交換(*TーT)bグッ!

あ~~~~っ、楽チンだ。


さて、スキーシーズンは終了(ホントはもう1回くらい行きたい気がww)してしまったので、次はキャンプ計画を練らないとねww



ランキングに参加中、よろしくです。

にほんブログ村 最後にポチッと応援お願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ。

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e0ee697.7b7602bf.0e0ee698.e0426942";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事